長野県の滝

私、こだる(中嶋)の訪問した滝の中から
信州、長野県の滝や自然景観を中心にご紹介させていただいております

野鳥との出逢い♪  八ヶ岳山麓のツグミ&アトリ

2016年12月23日 | ■ 野鳥  ・・

八ヶ岳山麓の林で出逢った野鳥♪ 

 

◆ ツグミ(鶫) 24cm   冬鳥  

◆ アトリ(花鶏) 16cm  冬鳥

 

         ◆ツグミ(鶫)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         ◆ アトリ(花鶏)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    ◆ コゲラも

 

 

 

 


長野県の滝 松本市 薄川(山辺川)の滝

2016年12月21日 | ◆松本市の滝 ~乗鞍、奈川、安曇、梓川、波田、四賀

松本市内を流れる一級河川 薄川

 

 

 

 ◆ 上流に向かいます

 

 

 

薄川中流(山辺川)牛立地区上流にかかる二段の滝を見て来ました

 滝に名前があるのかどうかは現在のところ知り得ていません
 お年寄りの方ならご存知かも・・・
 

 

◆ 滝下流の山辺川

 

 

◆二段になって落ちる滝
 現在の落差は5mほど、岩石の堆積もなかった昔は
 もっと落差があったと思われます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ 正面にまわって・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滝の上の祠

 

 

 

 

 

       山邊川にかかる滝 所在地図

 


長野県の滝 万古渓谷閻魔洞 カブロの滝

2016年12月20日 | ◆飯田市 の滝

長野県飯田市千代

  万古渓谷閻魔洞 カブロの滝
      (かぶろの滝=禿の滝) 落差16mの二段の滝

     閻魔洞下流には「一の滝」がかかるが険しい地形です (道は無い)

カブロ=かぶろ=禿= 
    樹木の無いはげ山、すり切れた筆の先の毛。昔の子供の髪型の一つ、
    
おかっぱ頭、短く切り揃えた髪形、また、そのような髪型をした子供、
    遊女見習いの子、ハゲ、 
    と ネット検索すると いろいろ出てくるがこの滝の云われは はて ???

 

◆カブロの滝 上段

 

 

 ◆ ツルツルに磨かれています

 

 ◆左岸支流の流れも小滝となって合流

 

 ◆ カブロの滝 下段 5m

 

 

 

 閻魔洞の紅葉

 

えんま洞上流の無名滝

 

閻魔洞下流の一の滝

 

万古渓谷の上流 唐沢の滝 落差20m(この滝には道はあります)


長野県の滝 万古渓谷閻魔洞一の滝

2016年12月19日 | ◆飯田市 の滝

長野県飯田市千代

  えんま洞一の滝 落差14m(7+7m二段)

 万古渓谷の深部、閻魔洞の滝を見に行ったときの蔵出し過去写真です
 (道の無い渓谷遡行は膝くらいまで何度も濡れます)

 ◆ 万古渓谷 閻魔洞を目指します

  

 ◆犬返しの滝

  

◆閻魔洞へ

 

◆一の滝が見えてきます

  

  

◆閻魔洞一の滝 落差7+7m、二段14m

 綺麗な水です、滝壺に落ちて水中の岩に当たり跳ね上がります

  

   

  

 

  林道まで戻ってきた眺め

 

帰途、唐沢の滝の眺め

          ◆唐沢の滝別記事へ・・

          ◆万古渓谷の滝々へ・・             


松本市梓川 下島橋の欄干の擬宝珠が面白い

2016年12月16日 | ■  日々の気まぐれ「写真日記」

現松本市 旧波田町と旧梓川村にかかる「下島橋」

  2016.12.16

梓川は 北アルプス、上高地、乗鞍の水を集めて流れ来る水清き川

旧梓川村と旧波田町を結ぶ下島橋の擬宝珠が面白いです

 欄干の柱の擬宝珠が 波田側はスイカ 梓川側はリンゴです、

波田はスイカの大産地、梓川はリンゴの大産地なのです。

                          

波田側から見た下島橋 擬宝珠はスイカです

 

 

梓川側から見た下島橋 擬宝珠はリンゴです

 

 

 

 

 

◆ 梓川

 

 梓川 下島橋より下流方面

 

 

梓川  下島橋より 上流方面

 

積もった雪は午後にはかなり融けましたが ときおり粉雪が舞います 12/16

 

       地図

 

 

 

 


長野県茅野市の滝  獅子吼瀑(多留姫の滝)

2016年12月16日 | ◆茅野市、岡谷市,諏訪市、下諏訪町、富士見町、原村

茅野市玉川 柳川

  多留姫の滝=獅子吼瀑(ししくばく)  落差9+3m=12m

諏訪明神の御子多留姫を祀った社の下、柳川に滝があります。
多留姫神社は750年前にはもうここにあったのだとか・・

お時間ある方はこの看板を読んでいただくとして
お急ぎの方には多留姫の滝の初冬の姿をごらんくださいませ

 

 

 

 

近年完成した立派な高架道路の下が駐車場
  多留姫さまもびっくりだろう

 

 ◆多留姫神社

   ここから滝へ向かいます、すぐそこに滝

 

◆滝前の吊り橋「柳影橋」

 

 

 

 

 

 

 

 

◆滝右岸の甑岩

 

 

 

本名は「獅子吼瀑」

  通称「多留姫の滝」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ◆流れ橋

 

  ◆ そうとう 気をつけて わたること

    平均台よりは広い

   足元がふらつきだした人は そうとう気をつけて! 渡ってください

 

 

 

 

 

紅葉 ⇒2015年秋に訪問したときの多留姫の滝です


野鳥との出逢い♪  オオマシコ

2016年12月14日 | ■ 野鳥  ・・

野鳥との出逢い♪   2016.12.07 塩尻市

 オオマシコ  (スズメ目アトリ科 全長17cm)

オオマシコ 真っ白な雪原で鮮やかな紅色を見たことがあります
この日のは雌でしょうか、 あと一羽いたようですが撮れませんでした
が雄だったかもしれません。

   雪原のベニ色のオオマシコ もう一度見て見たい