長野県の滝

私、こだる(中嶋)の訪問した滝の中から
信州、長野県の滝や自然景観を中心にご紹介させていただいております

長野県の滝 松本市乗鞍の滝(73) 三本滝

2015年05月26日 | ◆松本市の滝 ~乗鞍、奈川、安曇、梓川、波田、四賀

松本市 乗鞍高原の 三本滝

滝への遊歩道には雪が残り、倒木もまだ道を塞いだままです
そろそろ整備されるかと思いますが足元はまだ長靴が良い   2015.5.21

 
雪に覆われている三本滝への道

 

倒木をくぐり、またぐ

 

 

虹の吊り橋は健在

 

 

「虹の吊り橋」から見下ろす三段の滝 

 

左岸の湧き水の滝

 

 

三本滝に到着

 

無名沢の滝

 

 

黒い沢の滝

            

 

 黒い沢の滝のヒョングリ

 

 

黒い沢の滝と本沢の滝 そして無名沢の滝の三本

 

 

 

           

 

本沢の滝

 

 

         

 

 

 

 

 

             

 

 

        

 

観光客もまだほとんどいない静かな滝遊びでした。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ルビー♪)
2015-05-27 22:10:32
こだるさん、こんばんは♪
まだ、ずいぶん残雪が残ってるんですね。
こちらの滝も素晴らしいですね。
クマがでたってTVニュースでやっていましたが!
来週の月曜日、なげくら高原に撮影に行きことになりました。
天候が良ければいいのですが、クマは大丈夫かと心配です^^;
Unknown (ルビー♪)
2015-05-27 22:37:58
あ!間違ってる。
「なべくら高原」です^^
ルビー♪さん (こだる)
2015-05-28 01:00:12
ルビー♪さん、こんばんは^^)
鍋倉高原遠征とのこと、自然いっぱい、今最高の季節かも!
ブナの原生林は大好きです、お写真楽しみにしていますね~
各地で熊被害が出ていますが仲間の皆さんと一緒なら大丈夫でしょう^^)
でも今の時期、子育て中で敏感な子連れ熊だけは要注意です。
山中に入るときは鈴をつけて人間の存在を知らせておきましょう。、
万一遭遇したら慌てて背を向けて逃げないこと、逃げるものを追いかける習性があります、
目を離さずゆっくり後ずさりするように離れる、つまり睨めっこ! こだるはこれで何度も助かっています。
普段なら熊のほうが鈴音で先に気づいてくれて逃げますからそんなに心配いりません(笑)
気にせず素晴らしい自然を楽しんできてくださいね^^)V

コメントを投稿