長野県の滝

私、こだる(中嶋)の訪問した滝の中から
信州、長野県の滝や自然景観を中心にご紹介させていただいております

長野県の滝 飯田市の滝 (上村6) しょんべん滝

2012年03月09日 | ◆ 飯田市(上村,南信濃)の滝

飯田市 上村の滝 しょんべん滝 目測落差30m 上村川右岸

 

遠山郷秋葉街道沿い、上村川対岸の断崖にかかる滝で水量少。

6_shonbentaki_sebaishi_kamimura

この滝の名前を訪ね歩いているといくつかの名前を聞いた、名前といっても地図や
文献にあるものだけが名前ではない、当地で暮らしている方が普段の会話の中で
使われ、この滝のことを言いあらわす言葉がこの滝の持つ名前であるのであって
それぞれ、なるほど・・とうなずけておもしろい

そのひとつに地元の有力者の方が 「おれたちは しょんべん滝 とも言う」 と。
なるほど、水量が少なく涸れたり ションベン程度のときが多くあり・・・
  ここでは私も納得の名 「しょんべん滝」 でご紹介します

 

ほかに、近くにお住まいの人は 「滝の後ろに林がありその形から「背林」(せばやし)
と言ってるよ と。

もうおひと方は 地形的に狭まっている場所で「狭石」(せばいし)という と。

せばやし と せばいし・・古来からの長い歴史のなかで違う意味に分かれて
伝わったのでは? とも解釈しながら、どれもこの滝を言い表していると思った。

 

6_shonbentaki_sebaishi_kamimura_2

 

6_shonbentaki_sebaishi_kamimura_3

 

6_shonbentaki_sebaishi_kamimura_4

 

6_shonbentaki_sebaishi_kamimura_5

 

ちなみに 役場の返事では 「涸れることも多く名前はありません」 と

 

6_shonbentaki_sebaishi_kamimura_6

ウン  ションベン滝と呼ばれるように ションベン程度です ネ・・・・

 

 

6_syonben

///////////////////////////////////////////////////////////////

飯田市上村、南信濃 (遠山郷)の滝は カテゴリー№ 28 

     旧飯田市内の滝は         カテゴリー№ 27 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿