長野県の滝

私、こだる(中嶋)の訪問した滝の中から
信州、長野県の滝や自然景観を中心にご紹介させていただいております

御嶽山の滝 (王滝村)

2023年11月08日 | ◆木曽町,王滝村、木祖村の滝

王滝村 下黒沢中流

無名滝 落差6m  

釡を持った滝

下る足場がない

上からのぞくしかない

小さな滝だが逢えた

 

晩秋 10月30日

林道を歩く
 熊の落とし物や足跡いっぱい

途中見える御嶽山の火口の噴煙 噴火するな!

下黒沢に入渓

小滝

沢水は足が凍るほど冷たい!

標高も高くもう冬の冷たさ ザブザブ沢に入り濡れながら

そして滝の落ち口に出た (地形図滝記号の場所)

両岸絶壁でこれ以上進めない

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すべりやすそうな場所ですね (くまです)
2023-11-08 12:53:32
足首を痛めたら、どうにもならないような
危険な場所に見えます^^;;
名無しの滝なら、名前を付けちゃって良いのですか?
「のぞ見の滝」(希・のぞみ、のぞき・・を兼ねて)
くまさんへ (こだる)
2023-11-08 16:10:11
くまさん こんにちは。
「のぞ見の滝」良い名ですね!!
ここではくまさんと私の間で
そう呼ぶことにしましょう(^^)
滝の下流側から撮りたかったのですが
両岸険しくてルート探索の時間もなかったので
のぞ(き)見しかできませんでした
ここは秘境です。

コメントを投稿