長野県の滝

私、こだる(中嶋)の訪問した滝の中から
信州、長野県の滝や自然景観を中心にご紹介させていただいております

長野県の滝 天龍村の滝 (26) はたおり渕

2012年04月11日 | ◆天龍村 の滝

天龍村の滝 「はたおり淵」 目測落差5m二段 神原 天竜川虫川本流

 

虫川の左岸、若殿沢が合流する手前あたりから急流となり壊れた吊り橋を見てさらに下った先に はたおり淵はあります
はたおり淵右岸の壁は滑りやすいので注意がいります

虫川を下ってみました

まず右岸支流の名不詳滝 ↓

 

26_4
 

左岸の滝 ↓

26

この滝の落ち口は・・こんな感じ・・・↓

26_2
虫川に向かって落ち込んでいます ↑

 

さらに左岸支流の滝が・・ ↓

 

26_3
 

26_hataoributi_2
このあたりから虫川本流が狭まり流れも小滝をつくりながら急流となり下降しにくくなりますが
渡渉しながら下ります

 

26_hataoributi_4
壊れている吊り橋が見えてきた 

 

26_hataoributi_5
おそろしい・・使えませんね・・

 

26_7
左岸から若殿沢が虫川本流に合流してきます

 

26_hataoributi
ようやく はたおり淵に到着です 淵に落ち込む滝は5mほど二段の滝 

 

26_hataoributi_3
はたおり淵の下流側


長野県の滝 天龍村の滝  (2) 若殿の滝 

2012年04月11日 | ◆天龍村 の滝

天龍村の滝  若殿の滝(わかんどのたき)  目測落差35m  神原若殿沢

         別名:向山(むこうやま)の滝

 

虫川左岸支流の若殿沢は急峻の沢であり上流にも下流にも幾多の滝をかける、

普段目にする中流の滝は滝前道路に看板があり滝も見えてます

 

131115_2

 

 

26_6

26_5

 

Wakandonotakitenryuu_2

 

Wakandonotakitenryuu_3
段瀑です、右岸を慎重に登ると上段の主瀑前に立てる

 

Wakandonotakitenryuu_4

若殿の滝 最上段・・いい姿です

 

Wakandonotakitenryuu_5

・・・・・・・若殿の滝右岸を越えて若殿沢をさらに遡上してみた

Wakandonotakitenryuu_8

 沢を登り高度を稼ぐと若殿沢の上流滝に辿り着いた

Wakandonotakitenryuu_9

道なき沢を登ってきた苦労が吹っ飛びます・・

この付近は地元の猟師さんなど一部の人のみ知る世界です・・

 

若殿沢にもう一つ 若殿沢の出合いの滝がある

Wakandonotakitenryuu
この出合い滝を見るには林道から急な若殿沢を下るか、虫川本流を下ってゆくしかありません。


長野県の滝 天龍村の滝 (25) 名無しの滝

2012年04月10日 | ◆天龍村 の滝

天龍村の滝    無名の滝々  天竜川左岸支流  

平岡、下山から引ノ田にかけての天竜川左岸の支流にはいくつもの滝があり
名前はわからないですがメモ撮りした滝々です

 

滝名不詳滝①


下山から南へ最初の沢に・・(左)      (右)は下流の滝で中井侍への途中

251

 

名不詳滝②
中井侍にあるのが観音沢

 

観音様の下の滝 ↓

252_kannonsawa

 

252 252_kannonsawa_2

 

観音沢の橋の下から下流へ滝が落ちています、落ち口が右上、沢を下って行き下の道路際に
落ちてるのが右下のスナップ

 

名不詳滝③  不生沢

 

253

 

名不詳滝 ④

254_2

 

名不詳滝⑤ 上平にある
 

255

 

名不詳滝⑥ 山伏沢

256_yamabushi

 

名不詳滝⑦ 吉ヶ澤にある二つの滝

左、北行きのとき橋から見える

 右、南行きのおり林道下に見える⑧

258

 

名不詳滝⑨ 所沢左岸   高いので写真二枚連結

259_tokorozawa

 

この先 小城を経て県境水窪境の高瀬川 ↓

25_takasegawa


長野県の滝 天龍村の滝 (24) 釜渕の滝

2012年04月10日 | ◆天龍村 の滝

天龍村の滝 釜渕の滝  目測落差12m 平岡河内川引ノ田沢小城沢(こじろさわ)

 

引ノ田の滝上流で小城沢と水窪との境高瀬川に分かれるが小城沢にかかる滝、
「こじろ」が正しい読みですが橋には「こじょう橋」と書かれている、諏訪大明神
が祀られたてあり、滝の中ほどに名前の由来であろう丸い釜が
ぽっかり
空いている

 

250_2
 

250
 

上流にも滝は続き、

 

25_2
遡上してみる

25
 

25_3
 

こだるは ここから引き返しているがさらに上流にも滝があるとのこと。


長野県の滝 天龍村の滝 (20) 大輪沢

2012年04月05日 | ◆天龍村 の滝

天龍村の滝  大輪沢の滝 *  目測落差50m 長島大輪沢(だいりんさわ)

 

大輪沢の大きな滝、とても一枚には収まらない落差、大輪橋から見る。
普段の水量は少ないですが雨のあとにははっきりとその威容を現します。

20_2

(大輪沢の滝(仮)写真を二枚連結) ↑

 

 

20
大輪沢の滝の上部


長野県の滝 天龍村の滝 (18) 名ヶ島の滝

2012年04月05日 | ◆天龍村 の滝

天龍村の滝  名ヶ島の滝 *目測落差15m  神原 早木戸川名ヶ島沢

名ヶ島沢の下流、早木戸川に合流する手前にかかる幅広の滝、林道から
落ち口が見えるが下降はきびしいので下流側から遡上する。お不動様か、明神様か
わからないが引っ越されたであろう祠跡がありそこから樹林につかまりながら下降、
名ヶ島沢に出て滝前まで遡上する。

18_2

 

18_3
 

滝上に林道の法面コンクリート吹き付けが見えるのは仕方ないところ
あたり一面飛沫がすごい