kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

「日本銀行大阪支店 旧館」 を見学してきました。

2014年03月28日 | 大阪
以前に 日本銀行本店 旧舘の建物は、上から見ると「円」の形です。
とブログに掲載したときに 「日本銀行大阪支店 旧館」が見学できると知り
ボラパソ時代の友人4人と一緒に見学してきました。


3月27日(木) 

日銀大阪支店 旧舘は、堂島川と土佐堀川に挟まれた中之島にあり
御堂筋をはさんで大阪市役所の向かい(西側)に位置します。

明治36年(1903年)に建設された「ネオ・ルネッサンス様式」と呼ばれる石造りの重厚感ある建物レトロな外観で、設計者は19世紀末から20世紀前半にかけて、赤レンガ造りの東京駅丸の内駅舎の設計を手がけたことで有名な、建築家の辰野金吾氏です。

昭和の時代、業務空間拡大のために一時は高層ビルへの全面建替えも計画
されたそうですが、3面の外部の壁面と内部の重要な部分だけが保存されて
西側の敷地に高層棟が新築されていました。

〇予約すれば、旧館の内部や新館の営業室などを見学することができます。
〒530-0005 大阪市北区中之島2-1-45    TEL:066-206-7748
見学時間:10:00~16:00   定休日 土・日・祝日、年末年始

見学希望日の3ヶ月前の第1営業日から2週間前までに連絡(事前予約制)

------------------------   追  記   ------------------------

日銀大阪支店旧館について ↓ が書かれていました。
『 ギリシャ時代は、ドリス式・イオニア式・コリント式の、三種類の円柱が
ありますが、ネオ・ルネッサンス様式はどの円柱が多いのでしょうか? 』

ご一緒した友人の中に建築のプロがおられたので、聞いておけば良かったと
残念に思っていますが、大阪支店旧館の玄関ポーチは角柱と円柱が混在し
柱の上部は重厚な装飾が施された「イオニア式」柱頭飾りのようです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 常識クイズ問題 | トップ | 観光大使、奥州・仙台おもて... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大阪」カテゴリの最新記事