九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
籾山八幡社で

先日、竹田市籾山八幡社で。
ほとんど人が訪れない古い神社です。
ここで人に出くわしたことはありません。
単に雑音がないという静けさではない深い沈黙があります。
樹齢800~1000年というケヤキの大樹に触れる香山桂子。

樹をモノとしか見ないひとには信じがたいことでしょうが
このような巨木には、独特の力強いエナジー、波動、気があります。
それは想像・空想ではありません。
それは確かな感覚であり、現実です。

そのエナジーに触れることは歓びです。
その感覚によって、私たちが単なるモノでないこと
深い霊的存在であることを繰り返し認識します。
それは哲学や思想ではなくリアルな体験です。
それがエンジェルタッチやレイキヒーリングの
基礎的な体験となります。

籾山八幡社には、大ケヤキと、この写真のような杉の巨木が何本もあって
独特なエナジーフィールドができあがっています。
これからヒーリングの世界やレイキや瞑想を学びたいひと
すでにそれらを学んでいて、それを深めたいひとにとって
こういうスペースは非常に勉強になると思います。
エナジースポットを訪ねていくこうした楽しいワークショプを
私たちは「エンジェルツアー」と名づけています。
今年は秋に企画していますので、ぜひご参加ください。
« 久住高原で | ししろ湧水で » |