爺の世間ばなし

思いつくままのお喋り

過保護だつた爺

2020年02月25日 | 日記
子供の頃から寒がり屋で、魚の食べ方が下手だと言われてきた爺、80代半ばを過ぎた今も変わらない。周りからは初孫で長男だったから過保護に育てられたのだろうと言わている。

暖房設備がなかった時代だったとは言え、寒い季節は風邪を引かないようにと衣類を沢山重ね着していたようだし、魚は、むしってもらっていたようだ。親しかった従兄からよく聞いていた。

更に固い食べ物は噛み砕いて与えられていたとか、歯も弱く、胃腸も弱い体質になったのかも。小学生の頃は3月生まれとは言え、小さくて痩せなので定期的に行われた身体検査が嫌だった。

高校生の頃には背も伸びて細身ながら人並みの健康体になった。今は結婚後の生活習慣と年金生活後の解放感から標準体重に。暖冬の今年も厚着しているし、魚は食べ易い尻尾を食べている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク姿だらけ

2020年02月20日 | 日記
例年風邪やインフルエンザの流行する季節や花粉時期になるとマスク着用者が多くなる。昨今は中国で発生した新型肺炎予防対策もあって、どこもかしこもマスク姿であふれている。

爺はインフルエンザに4回もかかり、最初は17歳、2回目は24歳、3回目は49歳、4回目は59歳の時だった。全て注射を打ち続けながらの自宅療養で、マスクを使用することは無かった。

最近は使用目的が多様化してしまった。ファッション感覚でマスクをつける若者がいるとか、マスクで自分の表情を隠して、他人との関わりを避けようとする人も増えているとか。

世の中が、すっかり定着した若者の歩きスマホ姿と、老若男女のマスク姿だらけとは、何とも不健康な情景に見える。とりわけ健康のために散歩している人のマスク姿には違和感を覚える。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新運転免許証

2020年02月15日 | 日記
大安吉日の2月10日、有効期限が2023年4月8日の新運転免許証をいただいてきた。昨年12月10日の認知機能検査、同25日の高齢者講習を経て、漸く今後3年間の運転を許されたところ。

免許センターでは、氏名、生年月日、電話番号、暗証番号の記載、運転歴に関するいくつかの質問に回答、視力検査、写真撮影で20分程。係員から元気だねと声を掛けられ、いい気分に。

新免許証の写真をまじまじと見ると、年齢も正直に写してくれるような気がする。気持ちとは別に、3年前の写真よりも顔と頭の境界線が不明瞭になって老いた年齢相応の顔になっている。

次回更新時は90歳になる。90歳で更新した二人の知人を目標にしているので、これからも認知機能、体力、気力が衰えないための生活習慣を維持しながら安全運転を心掛けたい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りの遊び

2020年02月10日 | 日記
子供たちが、公園や空き地で集団で遊んでいる情景は見られなくなった。爺の小学生の頃、友達と下校途中のお喋りは何時も遊びの相談、ランドセルを玄関に放り投げて遊びに出かけた。

今と違って、遊び道具は全て周囲にある物を利用して作っていた。竹とんぼ、草笛、水鉄砲、紙鉄砲、竹うま、こま、紙飛行機など、上級生がら教えてもらいながらの作業だつた。

生来が不器用な爺だったが、友達同士で、お喋りしながら作る楽しさと、出来上がった時の嬉しかったこと。みんな苦労して自分で作った作品なので、何時までも大切にしていた。

今は、機械で作られた、きれいで美しく、立派にできてはいるものを親から買ってもらっている。世の中が便利になって、手づくりの遊び道具は、子供たちの手から消えてしまった。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲人

2020年02月05日 | 日記
仲人と言うと、農家の嫁不足が叫ばれた昭和40年代の先輩で仲人暦の豊かなTさん(故人)を思いい出してしまう。彼の頭の中は、常に年頃の男女の顔と名前が保存されているカタログのようだつた。

恋愛結婚が殆どの御時世になって、結納、挙式・披露宴での謝礼などの費用、結婚後も盆暮れのご挨拶や子どもが生まれた報告など、お付き合いが面倒で仲人を立てない結婚式が大勢である。

昨今は、仲人を知らない若者も多くいるが、縁あって爺は現役時代に頼まれ仲人ながら4組の縁結び役を体験した。今も盆暮れの挨拶のほか、折に触れ老夫婦に元気を運んで来てくれる。

昭和51年に結婚のE夫妻とF夫妻は、お爺ちゃん、お婆ちゃんと呼ぶお孫さんがいる。昭和59年に結婚のO夫妻と平成2年に結婚のY夫妻のご主人は現役で活躍中。みんな夫婦仲もよろしいようで。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする