初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

ジャズ喫茶・誕生

2021年08月31日 22時28分41秒 | Weblog


新しくLPレコードの

登場で、レコード音楽ファンは

豪華なことになってきました。

高価な再生装置、アンプそして、

これも高価なスピーカーシステム。

折角、高価な再生装置が整ったところで

肝心のLPレコードも、ある程度、揃えたく

なってきます…

… … …

LPレコードファンの特に

若い人にとって、高価な再生装置を揃えることと

レコードの収集は、金銭的に、

とても無理なことでした…

… … …

豪華な再生装置と豊富な

レコード・コレクションを売り物にした

喫茶店が登場しました

つまり、ジャズ喫茶の誕生でした



スリーインワン・アンプ登場

2021年08月28日 22時19分35秒 | Weblog


LPレコード再生アンプは

前置増幅部(プリアンプ)、主増幅部

(メインアンプ)、それに電源部と

三つに分かれた装置が主流でした。

しかし、そこまで追求しなくて

もっと、簡単にできないかと

この、三つを一つにまとめたアンブが

登場しました…

… … …

三つを一つにという意味で

スリー・イン・ワン、アンブが

現れました。

このアンプは、一つの箱になっていて

レコード・プレイヤーの出力ケーブルを

繋ぐだけでスピーカーから音楽が

流れました…

… … …

新しく出現したスリー・イン・ワン、アンプは

安価なものから

一流メーカーの豪華で高価なアンブまで

豊富な世界でした…


大袈裟になったスピーカーシステム

2021年08月24日 19時05分46秒 | Weblog


レコードの音楽が聞こえてくる

ところはスピーカーです。

いままでラジオや電蓄のスピーカーは

一つでした。

ところがLPレコード時代になって

スピーカーの善し悪しが、聞こえてくる

音楽の音質が左右されることになって

きました…

… … …

一本?のスピーカーで再生するのは

シングルコーンとか呼ばれます

それに対して聞こえてくる音楽の

低音、中音、高音と三つに分けて

三本のスピーカーで再生する方法が

あります。

スリーウェイと呼ばれます

音楽の低音域を担当するスピーカーを

ウーハーと呼ばれて口径の大きなもの

そして、中音域は少し小さいスピーカーで

スコーカと呼ばれ、高音域を受け持つスピーカーは

トウィーターと呼ばれて口径の小さいスピーカーが

受け持つ、大掛かりなスピーカーシステムが

生まれました。

… … …

三つに分かれた増幅器(アンプ) も大変なのに

スピーカーまで三つに分かれて

LPレコード再生は大袈裟なことに

なってきました…。




ハイファイ・アンプ

2021年08月19日 19時50分35秒 | Weblog


英国製、ハイファイアンプを

見たことがありました。

メーカー製でリークポイントワン

と名付けられていました。

… … …

出力管はKT66、ビーム管が

使用されていました

アンプは物々しく、先ず前置増幅

(プリアンプ)、次にメインアンプ

この両方に供給する電源部の

三つのシャーシーからなる

大掛かりなものでした。

電源部は、定電圧放電管が

使われていました。

… … …

当時、LPレコード再生アンプは

この三点セットが標準だったようです。

LPレコード1枚の値段は高額ですし

それに豪華なハイファイアンプ まで

揃えるには経済的に大変な

ことでした。

… … …

そして、ハイファイアンプに繋ぐ

スピーカーがまた、大変でした…

-->

HiーFi・高忠実度再生

2021年08月17日 19時28分15秒 | Weblog
<

SPレコード時代は電蓄(電気蓄音機)が

花形でしたが、画期的なLPレコードの

登場によって、電蓄や蓄音機は姿を

消していきました…

… … …

素晴らしいLPレコードの音質を

忠実に再現するのに、再生装置の

研究、製作に関心があつまりました

新しくHiーFi(ハイファイ) 、

高忠実度再生という新語が誕生しました。



ウルトラリニア、OTL、ウィリアムソン回路など

生まれました。

ウィリアムソン回路は、UY807(ハチマルナナ)

ビーム真空管を三極管接続にして、多量の負帰還を

かける方式でした。

このオーディオアンプは、自作するのが流行りましたが

「ラジオ少年」だった私は結局、製作しませんでした。

… … …

これらハイファイアンプはメーカーで

製作されて、市販されてもいました。






レコード針

2021年08月15日 18時55分22秒 | Weblog


レコードが78回転のSPから

33回転のLPレコードになって

変わったことがありました。

… … …

それは、SPレコードを再生するのに

蓄音機では音を拾い上げる

サウンドボックス。電蓄では

ピックアップには、レコード針が

小さなネジで止められていました。

その針先をレコードの溝にソッと

乗せて、音を拾い上げます…

… … …

このレコード針(蓄音機針) は

SPレコード裏表1枚、再生すると

音が悪くなるので取り替えなくては

なりませんでした。

… … …

LPレコード時代になって

サウンドボックス、ピックアップが

無くなりました。

ピックアップの代わりにカートリッジと

なって、レコード針がなくなりました

LPレコードの音溝はSPレコードより

遙かに細いので、ダイヤモンド針(人工?)に

なりました。そして、この宝石針(スタイラス)は

何枚も再生可能になりました。

そして、この針(スタイラス) は、自分で

交換できますが、カートリッジによっては

メーカーに送って交換してもらうのも

ありました。



LPレコードプレイヤーの構造

2021年08月12日 17時19分31秒 | Weblog



新しく登場したLPレコードに

よって、レコード音楽の世界が

激変しました…

いままでの78回転のSPレコード

から低速の33回転のLPレコードの

出現で、レコード再生に必要なターンテーブルの

構造が変わりました。

… … …

SPレコードの再生では

蓄音機のゼンマイを手回し

ハンドルで巻き上げて

ターンテーブルを78回転で

回転させる方法…

または、電蓄(デンチク=電気蓄音機)では

フォノモーターを回転させる方法でした。

この電蓄のフォノモーターはインダクションモーター?

をガバナーで制御する構造でした。



LPレコード時代になって

手回しハンドルでゼンマイ動力の

蓄音機はなくなり、電気蓄音機の

フォノモーターも姿を消しました。

そして新しく登場したレコードプレーヤーの

ターンテーブルの方法は

リムドライブと呼ばれる新しい

方式でした。

LPレコード・プレイヤーの

ターンテープルを外して中を見て

こういう方法があつたのかと

私は合点がいきました。



すばらしいホリディ・イン・ジャパン

2021年08月07日 22時45分38秒 | Weblog


レコードの世界にSP盤から

画期的なLPレコードの登場によって

演奏者、楽団にも大きな影響が

出現したようでした…

… … …

クラシックの世界では

バイオリニストの

ダヴィド・オイストラフが

話題にのぼりました

ICARDO SANTOS - Haru Ga Kita 春がきた


軽音楽ではリカルド・サントス楽団の


ホリディイン・イタリーなど各国の

民謡などをテーマにした

ホリディ・シリーズが次々に

発売されました。

… … …

最後に、ホリディイン・ジャパンが

発売されました

内容は、お江戸日本橋。花。

春が来た。浜辺の歌。夕やけ小やけ。

荒城の月。赤とんぼ。五ツ木の子守歌。

など。今まで日本で編曲されたものと

違って、楽器の使い方もすばらしく

全く新しい編曲でした。

以後、日本でのこれら童謡?への

扱い方も違ってきました。




ムード音楽の魅力

2021年08月06日 23時04分57秒 | Weblog


それまでのSPレコードに

比べて、新登場のLPレコードは

特に音質において、画期的なものでした。

クラシックの交響楽団の演奏は

こんなに華やかなものだったのかと

あらためて、聞き惚れました…

… … …

新登場したLPレコードで

新しくLP用に作られた新譜が

少なかったからか、SPレコードで

評判だったレコードを、LPレコードとして

復刻したレコードも発売されました。

シャルメーヌ / マントヴァーニ・オーケストラ


かって評判だったSPレコードの

LP盤への復刻版はそれなりに

懐かしいものでしたが…

LPレコード時代を迎えて

新しい楽団が数多く登場しました

それは、ムード音楽だと思っています

筆頭は「マントヴァーニ楽団」でしょう

綺麗なバイオリンセクションの響きは

LPレコードの登場で初めて

実現したと、思っています…




LPレコードはクラシックが素晴らしい

2021年08月04日 20時10分21秒 | Weblog


熱心なLPレコードファンは

ガラード製オートチェンジャーを

揃えて楽しんでいました。

オートチェンジャーを使わなくて

気に入ったLPレコードの1枚を

レコードプレイヤーのターンテーブルに

乗せて、ピックアップをソーッとレコード溝に

乗せて楽しむのが普通でした。


オートチェンジャーって楽しい(^^♪


新登場のLPレコードは

クラシックの交響曲の再生が

素晴らしものでした。

特に、交響曲が1枚のレコードに

スッポリ入るのには驚きでした。

… … …

大体、交響曲は長いので例えば

ブラームスの交響曲一番の4楽章だけ

一寸聴きたいとか…

また、ブラームスの交響曲三番の3楽章

だけ、聴きたいとき、

レコードは、楽章毎に少し間を空けてあるので

3番目、4番目にピックアップを

下ろして、それぞれ楽章を楽しむ
































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































ことができました。






























































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊