私の広場~写真大好き

相変わらず好奇心は旺盛です。
目標はユネスコ無形遺産に登録された全国33件の
山車祭りを見歩くことです。

倉敷散策

2013-10-30 10:58:54 | 季節

倉敷散策

予てより倉敷には是非行こうと思っていたのがやっと実現できた。

倉敷川畔の美観地区や鶴形山南麓から東西にかけてのびる

「本町・東町」の美しい街並みは、日本を代表する街並み

だと実感した。

10月に入っても暑さが抜けず汗をかきながらの散策だったが

人の出も少なく、ゆっくりと歩き回ることが出来た。

 

早朝は観光客もなく、大原美術館が静かに朝日を浴びていた。

大原孫三郎が家族で住むために建てた大原家の旧別邸、独特の製法で焼かれた

屋根瓦が、朝日を浴び緑色に光っていた。

のんびりと川船に揺られて街並み拝見・・・倉敷名物の風景である。

 白壁土蔵のなまこ壁に陽を避けて一服する、倉敷らしい光景で

 私の好きなショットだ。

宿泊した倉敷国際ホテルのロビーには、このホテルに度々泊まった棟方志功の

版画が二枚大きく飾られていた。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華麗なるエッグアート

2013-10-21 09:39:10 | 芸術

華麗なるエッグアート

吉祥寺の蔵の中で開かれた四人のエッグアーティストによる作品展、

シックな蔵の中にキュートな作品が並ぶ、まさに卵の殻で作った芸術品

である。東京で開かれる作品展はそう度々あるものではないが、

エッグアーティストの知人が知らせてくれ、華麗な作品に触れることが

出来た。

 

蔵の中に展示されている作品が一段と輝いて見えた。

色の鮮やかさ、デザインの素晴らしさにしばし足が止まった。

出展した四人のエッグアーティストの代表作が並ぶ・・・流石だ!

ゴールドの色付けが輝く・・・中はおとぎの国だ!インコと猫がアクセントになって可愛らしい。

代表作に相応しい貫録を感じた、知人の作品だ!

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎くんち②

2013-10-15 09:52:30 | お祭り

長崎くんち②

諏訪神社境内の大観衆の前で演ずる各町内の出し物に「おくんち」の

華やかさを感じるが、それを支える町内の人達や、庭先回りを支援する

商店や企業の人達の役目も大切だ。

 

諏訪神社境内の石段を使った特等席、この切符を手に入れるのが大変だ!

 

諏訪神社での演技が終わり、ホッと一息!

お役目果たし”お疲れさん”

町内のみんなが見てくれる”庭先回り”手抜きは許されない!

店の前は長蛇の列、大人気の”太宰府天満宮の梅ヶ餅”猫の手も借りたいよ~

 

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「モッテコーイ」長崎くんち①

2013-10-10 18:06:54 | 季節

「モッテコーイ」長崎くんち ①

初めて見た「長崎くんち」華やかさと艶やかさに興奮した。

諏訪神社の石畳の舞台では各町内の自慢の出し物と踊りが

演じられ、囲まれたスタンドから3000人近い人達の

「モッテコーイ」の掛け声が飛び交い、催促の拍手に何度も

繰り返され、根曳衆の額は汗びっしょりだった。

船大工町の「川船」

町名にちなみ「川船」を奉納している。船の上の飾りは朱に染まる紅葉と

白菊だ。激流に逆らいながら立ち向かう船の様子を前進、後進、曳き回し

と根曳衆が演出する。

本石灰町の傘鉾

瓢箪は秀吉、朱印貿易で秀吉が最初に朱印状を授けた8人の豪商の内の一人である荒木宗太郎

にちなみ「御朱印船」が奉納されている、その先駆けをする傘鉾。

宗太郎がベトナムの王族の娘アニオーを娶り、帰国した時の豪華絢爛な輿入れを再現している。

「アニオーさんの行列」と言われ、町内の子供や親たちが晴れ姿で列に並んでいる。

丸山町は井原西鶴の「日本永代蔵」に登場する日本三大遊郭の一つとして知られる。

丸山町は「長崎検番」のお膝元、玄人衆が本踊りを奉納する。

6人の芸妓衆が鳶頭や手古舞の姿でプロの踊りを見せてくれた。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【長崎くんち】の予告

2013-10-05 21:33:21 | お祭り

昭和記念公園のコスモスは今が満開だろう。

この写真は昨年の昭和記念公園です。

7日8日と【長崎くんち】を見に行きます、桟敷席は手に入らなかったが

街中を歩きながら【長崎くんち】の横顔を見たいと思っています。

勿論初めて見る祭りで、今から胸がときめいております。

帰りましたら、ブログにUPしますのでご期待ください。

折角ですから途中倉敷にも寄ってみたいと思っております。

雲仙の温泉にも浸かる予定にしております、ただ台風24号が接近しそうで

一寸不安ですが、楽しい旅にしたいと思っております。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする