Che buono!

わぁ~おいしぃ~
毎日おいしいご飯を食べてにこにこしていられますように

おいしぃのはフォカッチャやさんのパン

2010年11月30日 | おいしいお店
会社が豊洲にお引っ越しして早一ヶ月半、足繁く通っているフォカッチャやさん、Revelloさん。
店頭で切り売りしているフォカッチャは、オリーブ、ズッキーニ、たまねぎとじゃがいも、きのこ、マルゲリータ、ゴルゴンゾーラとはちみつ等々、種類も豊富でもちろん美味しいのですが、パンが美味しくて感動!
最初は、パンドミーを見て…きっとこれはフォカッチャと同じ粉を使ったパンドミーに違いない…ってことは、ともすけさんのフォカッチャパンとかに近いはず!と、何の根拠もなくそう思い、挑戦!
何もつけずに焼いて、オリーブオイルとトラパニのお野菜用のお塩を振りかけてみました。
うわぁ~!!!やっぱり!このもっちり感はなにぃ?!
それ以来、2日に1度お店に伺って、いろいろなパンに挑戦しています。
昨日は、コーンのイングリッシュマフィンを買いました。

イングリッシュマフィン


早速今朝の朝食に。この、ざっくりもっちりな食感はどこから来るのでしょう!おいしぃ~。
まだまだ、飽きそうにありません。

袋田の滝とゆずみそだんご

2010年11月24日 | おいしいお店
紅葉と滝を求めて、袋田の滝に行ってきました。
袋田の滝に行ったのは、小学生か幼稚園生の頃以来…らしい…冬になると滝全体が凍りました!ってニュースと、昔のアルバムで滝の形は知っているけれど、記憶はおぼろげ…。

袋田の滝


エレベーターでもう一段上の第2観瀑台に登ると、滝全体が見渡せるそうだけれどもエレベーターが40分待ちだったから、第1観瀑台から。
滝の下流には吊り橋が見えます。人がいっぱい渡っています。

滝の下流の吊り橋


吊り橋まで行ってみると、吊り橋って、吊ってあるだけに、揺れるんですね…うわぁ~こわーい!といいながら、下流の岩がごろごろすごかったので、写真に撮ってみました。

吊り橋からみた下流


吊り橋を渡りきって、少し歩くと滝見台があって、そのすぐ横にあるお茶屋さんでのんびりします。
ここからは、滝も吊り橋も含んだ月居山(つきおれさん)が見渡せます。

滝見台から見た滝と吊り橋


お茶屋さんには、滝まで歩いてくる間、ずっと我慢しつづけた、ゆずみそだんごが売られています。
隣には、鮎の塩焼きも。

鮎の塩焼とゆずみそだんご売り場


待望のゆずみそだんご

ゆずみそだんご


おぉ、ゆずみそのゆずが濃いぃ~。甘みも少ないような…
と、一口目は思っていたけれど、食べていくうちに、おだんごがほのかに甘くて、このゆずみそにも慣れてきて、お、おいしぃ~。
ふっと、お茶屋さんの下にある柚子の木を見てみると、はしごがかかってますねっ。
あの濃いぃ柚子の味。もぎたてのゆずでゆずみそを作っているのかもしれませんねぇ~。

ゆずの木



雨の東銀座

2010年11月22日 | おいしいお店
karuとakoちゃんが会うと、なぜか雨が降ります。それも、結構強めの。加えてこの日は、12月下旬の寒さとか。
今、akoちゃんのお腹には赤ちゃんがいて、お腹が大きいうちにみんなで会いましょうと言うことになり、久々、ちっく、RYOちゃん、おーさんで東銀座のイタリア料理のお店、トラットリア ダ フェリーチェさんにご飯を食べに行きました。

フェリーチェさん店内


白木のテーブルってあまり見かけないけれど、清潔感と素朴さがいい感じです。
最初に戴いたのは、鯖のマリネとクスクスのサラダヴェルデソース

鯖のマリネとクスクスのサラダヴェルデソース


旬のお野菜のバーニャカウダ

旬のお野菜のバーニャカウダ


パッケリというおっきなマカロニ風のパスタがとーっても美味しくて感動した、ハマグリとドライトマトのパッケリ。
ケッパーとグリーンオリーブ、ハマグリとドライトマトのソースが、パッケリにしっかり絡まっていて、おいしぃ~

ハマグリとドライトマトのパッケリ


キタアカリのニョッキ、キノコとパンチェッタのクリームソース!ニョッキのふぁふぁ加減とクリームソースがぴったりで、クリームソースイマイチなkaruでも、飽きずに戴けます。

キノコとパンチェッタのクリームソース!ニョッキ


うーん、おいしぃ~、白いんげんとトリッパのトマト煮込み
白いんげんのほっこりとトリッパのふぁふぁとトマト!おいしぃ~~~。

白いんげんとトリッパのトマト煮込み


翌日、早速お家でも食べちゃった、ルッコラとマッシュルームのサラダ

ルッコラとマッシュルームのサラダ


塩味が絶妙だった、庄内豚(多分…)のロースト(多分…)

庄内豚のロースト


そして、デザートは、デザートにバルサミコに惹かれて、バニラアイス、フルーツバルサミコ

バニラアイス、フルーツバルサミコ


akoちゃん、RYOちゃん、おーさんは、ティラミス

ティラミス


ちっくのフォンダンショコラ、撮り忘れました…。
最近は、美味しくておしゃれなトラットリアやビストロやカフェが沢山であって、また行きたいなーと思わせてくれて、嬉しいです。

山椒をつぶして

2010年11月15日 | お料理教室
今月も植松さんのお料理教室へ。
寝不足で胃腸の調子がいまいちな今日この頃。
身体もなんだか重いし、お伺いするの、どうしようかなぁ~と迷いつつ、植松さんのところに行かないとテンション下がるし…うーーん、なんとかなる、とがんばって伺ってみました。
しかも、気づいたら、デジカメのSDカードを家のPCに入れっぱなしで忘れているし…。けど、やっぱり、行ってよかった!
先生のテラスでは、ご実家から預かっているというコーギーのハナちゃんが、のんびりお昼寝。かわいぃ~。
今日は、携帯でお料理の写真を撮ってみました。
まずは、金時人参と春菊の黒胡麻山椒和え
これが、贅沢なのですよ!先生のおばあちゃまの畑でできた黒胡麻、乾燥した日本の山椒を、あたり鉢であたってごま和えにしているんです。
こんな山椒のさわやかな香り、はじめてです。金時人参と春菊と、黒胡麻の色どりが、とってもキレイです。

金時人参と春菊の黒胡麻山椒和え


漬けだれの美味しいことっ、鮭の南蛮漬け

鮭の南蛮漬け


白菜って、長時間煮ると、さらにおいしぃ~鶏と白菜のくたくた煮。
しかも、胃腸の調子がイマイチのkaruにはぴったりの一品。

鶏と白菜のくたくた煮


ごはんは、里芋と海老の炊き込みご飯。たっぷり振り柚子して、いただきます。

里芋と海老の炊き込みご飯


お腹が痛かったことも、どんより身体が重かったこともすっかり忘れて、とっても美味しく戴きました…しかも日本酒も。
デザートがまた素晴らしくって、自家製のラムレーズンアイスクリームとスイートポテトフライ
驚くことに、スイートポテトフライは、ラムレーズンを浸していたラム酒と粉糖でアイシングされているんですよぉ!

ラムレーズンアイスクリームとスイートポテトフライ


美味しいって、素晴らしいです。

豆大福の大きさ

2010年11月11日 | おいしいお店
美容院の担当Sさんが、そこの苺大福美味しいですよーと教えてくれたので行ってみました。
かりんとうや干菓子が美味しいっては聞いていたけれど、和菓子も美味しいHIGASHIYAman
さん。
定番の豆大福と本蕨を買いました。
大きい豆大福も好きだけれど、いろいろな種類をいただけるから、この位がいいかも!

豆大福


豆大福も本蕨も相当美味しくて、次は、全種類買っちゃおうっと。
ちなみに苺大福は1月からだそうです。

オリーブのマリネ

2010年11月11日 | おいしいお店
前回予約がいっぱいで断念した三軒茶屋の夜カフェウグイスさんに行ってきましたー。

三軒茶屋uguisu


中古のがっしりした机がテーブルになっていたり、探偵物語に出てきそうなソファーがあったり、なんだか不思議な雰囲気だけれど、落ち着くのは、なぜ?
途中で、机の一番上の引出を引いてみたら…昔、机の中に入れたままだったペンや小物がそのまま入っているのを見つけたような演出が。武器よさらばだったっけ…ヘミングウェイの単行本も入っていましたよ!
机…に並べられたプレートも、お揃いじゃないけど1枚1枚に味があって、おしゃれぇ。

プレートもおしゃれ


さて、何をいただきましょう!

メニューボード


はじめていらっしゃったお客様に、と、出してくださった名物オリーブのマリネ、美味しいとしか言いようがありません…

名物オリーブのマリネ


10種の野菜とクスクスのサラダ

10種の野菜とクスクスのサラダ


炙り鯖とじゃがいもの一皿

炙り鯖とじゃがいもの一皿


真鯛のポワレ焦がしバターソース

真鯛のポワレ焦がしバターソース


バスク地方の料理、ピペラード
レッドペッパーが上にかかってて、ピリリと辛くてバスクだなぁ~。

ピペラード


メニューを見ても、お料理の説明を聞いても、どれもこれも食べたくなっちゃうお料理ばかりで、しかも、全部美味しくて。
この他に子羊も食べました…。
お腹がいっぱいで、もう、無理っていいながら、結局全部食べ終えて、さらにデザートも。
karuは大人のお味、ヌガーグラッセしょうがとグレープフルーツです。

ヌガーグラッセしょうがとグレープフルーツ


それから、常に20種類以上のビオワインを取りそろえてます!と、ソムリエのおねぇさん。
途中で今日の気分の赤をとお願いしたら4種類紹介して下さいました。
一番最初の一番飲みやすい赤をお願いしようとしていたら、3番目に紹介してくださったのがこちら。
落ち着いて、しみじみするワインですよって!しみじみしたーい、と、こちらに決めました。

しみじみする赤ワイン


美味しいし、落ち着くし、ワインも美味しいし、お店の方たちも笑顔がいっぱい穏やかで、過ごしやすい場所です。
また、行きたいです。

晩秋の食材で

2010年11月09日 | つくってみました
仕事がやっと落ち着いて、久しぶりにみんなにお弁当を作っていきました。

11月晩秋の生姜焼き弁当


今日のお弁当のタイトルは、11月晩秋の生姜焼き弁当です。
生姜焼きは、映画「かもめ食堂」の生姜焼きのレシピから。
根菜とベーコンのきんぴら、きのこの塩漬けと小松菜(レモンと柚子こしょう)、
焼き栗かぼちゃのバルサミコマリネ、紅玉の甘煮は、
植松さんのレシピを若干アレンジ。
そして、さつまいもご飯。

今日は6人分作りました。
なぜって、斜め向かいに座っているkoshiくん、
ランチは毎日ラ王の味噌味・・・
いくら美味しいからって、毎日ラ王食べなくても・・・
キミの身体はラ王とグミとチョコレートからできてるんだよ!
と、心配になり、いつものメンバーに加えてkoshiくんのお弁当も作りました。

もしかしてこれって、食育活動ではなくて?!
あ、そういえば、食育インストラクター2級の試験に合格しました。
食の大切さを伝えて行きましょう。

愛着がわきます

2010年11月08日 | ごはんにはうつわ
とうとう焼き上がりました!
なにがかっていうと、9月に作成したうつわくんたちが!
上から順番に、蕎麦ちょこ型のお湯のみ、ごはん茶碗、どんぶり

普段使いのうつわたち


一番下のどんぶりは、ブルーがとってもキレイ。
けど、karuの削ったしのぎがちょっと浅くて、かすかに見える位で、ちょっと残念。
真ん中のごはん茶碗は、いっぱい削ったから、軽くて持ちやすくって、そして、肌触りがさらさらのシンプルでちょっとおふざけな感じに。
一番上の蕎麦ちょこは、最初に見た時は、ちっちゃくなっちゃった…ってちょっとショックだったんだけれど、お家に帰ってきて眺めていたら、なんだかどんどん、どんどん、愛着がわいてきて、眺めてはふふってニヤけています。
karuもいいしのぎを削ったなぁ~って思っていたら、あ!これは先生に削りをお願いしたものだった…
先生にお願いした、葉っぱのマークもかわいくって、ヤバイです。

蕎麦ちょこひっくり返すと



こちらは、お茶碗を作っていた時にできた、偶然の産物の楽茶碗

楽茶碗


こちらもひっくり返すと、葉っぱのマークが

楽茶碗ひっくり返すと


もう、ここまでできあがってしまうと、これをkaruの作品と言っていいのでしょうか…と疑問が湧きますが…

で、うつわを取りに伺ったついでに、さらに角皿を作ってきました。
角皿はどうやって作るんだろう…って思っていたら、土を好みのサイズに四角く固めて厚みを決めて、カット…していただきました。カットして、周りをならしたのがこちら

角皿の素


角皿の4辺を上に持ち上げて、こんな形になりました。
あと、横にあるちっちゃい長方形のものは、将来箸置きになる予定です。

どんな角皿と箸置ができるのかなぁ


まだまだ、作りたいものが沢山あって、しばらくうつわ熱が冷めそうにありません…

くりの季節に

2010年11月08日 | おいしいお店
10月にぶーびーちゃんのくり三昧に刺激され、デパ地下のお菓子売り場をキョロキョロ。
食べたことがない、くりのお菓子を発見!
それは、和久傳さんのくりの葛焼
箱もかわいいし

くりの葛焼箱


蓋を開けてみると…どんな葛焼が入っているのか、わくわく

くりの葛焼個包装


レンジでほんの少しだけ温めると、ほっこりした食感の葛焼がいただけます

くりの葛焼


おいしぃ~。