福島の誇れるものとは?

写真付きで食べ歩き日記や趣味を書くぐうたらブログ

十六沼公園

2016年09月01日 20時29分10秒 | 日記
福島市内から7kmほどに位置する十六沼公園を初めて訪問。5年前は放射線量も高くホットスポットとの公園としても有名でした。今まで孫たちが来ても一度も訪れたことはありませんでした。しかし、除染作業も終了し、空間線量も0.1マイクロシーベルトまで下がっており安心して遊べる公園になったそうです。今日訪問して驚いたことは空き駐車スペースがないほどの混みようで、子供たちや同行している父兄の多さでした。人気施設はぴょんぴょんドームでしょうか。屋根付きの空気を閉じ込めたビニールシートの上でたくさんの子供たちがジャンプしていました。危険防止のためにスタッフが常時監視していました。また隣にある滑り台でもスタッフが自分たちの手で熱さを感じ取り、やけどしないよう子供たちの安全管理をしていました。確かに人気の公園のようです。

空間線量計も設置されていましたが、確かに0.1マイクロシーベルトを表示していました。

日陰ドームがあるので風が通ると暑さはあまり感じないようです。

噴水広場では子供たちがずぶぬれで遊んでいました。

ジャンプするのが楽しいのかおおはしゃぎの子供たち。

孫たちが好きなのはやはりブランコ。押しやのじいちゃんは今日も汗だくで奮闘しました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿