プラゴミ問題、この10年間の取り組みが未来へのカギになる

NHKテレビでこの問題が採り上げられていた。いろいろ用事があって十分観ることができなかったが、標題にあることがいろいろなケースを参照しながら言われていたのではないか。天候の異変も含めて人間がより「幸福になりたい」希望を一歩一歩活かされてきた。しかしそれが自然環境への負の影響を拡大し続けてきている。そしてこれに警鐘をならす人たちが国際的にたくさん居る。またこの環境破壊に最も早く最も深刻に影響を受ける . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

尖閣が中国に取られるのでは

今、日本の領海の尖閣列島周辺に中国の公船が出没しているという。あまり大きなニュースになっていないが、ネットではその情報が深刻化している。相変わらず日本政府は「遺憾」とかその周辺の言葉を使っているが、事態は深刻になるのではないか。つまり中国公船が日本の領土を事実上かすめ取ろうとしているように思えてならない。中国の船は武装しているという。だから武力的に威嚇してくることは当然あるだろう。日本はダイジョウ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

単価7万円の料理?

報道によると、菅首相の息子が勤めている放送関連会社の「東北新社」が、山田真貴子(当時)総務審議官を接待した。また2019年11月6日夜都内で前記息子を含む4人から接待を受け、費用は例の会社が負担した。総務省は、違法の疑いのある会食は12人、のべ38件だったと報告している。接待の単価は7万円だったという。こういうケースを知って、多くの無辜(むこ)の民であるわれわれは、7万円の料理を、死ぬまでに1度で . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

現役、引退を表明

私は1960年に大学を出て札幌市内の私立の女子高に勤めた。それから30年間、主として社会科の授業とともに毎年担任をするという幸運な教師人生を過ごすことができた。この間、いつも思い出すのは私学への公的助成を制度化することを求める運動に取り組んだことだ。当時、私学助成は憲法違反だ、という声もあり、またカネの高い私学を選んでいるのだから問題ないだろう、という声もあったが、「国民のための私学をつくろう」と . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ウイグル人弾圧など外国での人権抑圧の政治に対して毅然として反応すべき

中国での反民主主義的な動きは、あまりマスコミには出ない。しかし国際ニュースなどで絶えずこの種の行為が小さめだが報道される。ウイグル人に対する弾圧政治が展開されているらしい。中国はすぐ「内政干渉だ」という意味の反応を示すが、国連の人権規定から言っても軽視すべきではないだろう。日本政府も、どこの国であっても、もちろん日本国内でも同じだ、人権蹂躙の動きに対しては毅然と反応すべきだと思う。そういうことを期 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

総理大臣の息子がかかわる料理店接待

放送事業会社「東北新社」に勤める菅義偉首相の長男が、2020年12月10日東京都内の小料理屋で総務省幹部を接待したとされる問題で、会食の際に東北新社側の事業に関する話題が出ていた疑いがあることが17日、明らかになった。「文春オンライン」が17日夕に報じた。総務省幹部は「事業が話題に上った記憶はない」とした国会答弁を重ねており、野党は虚偽答弁にあたるとして追及を強める方針だ。これは先々月の話だ。問題 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

人類は滅亡に向かって進んでいる? 「人新世の『資本論』」

「人新世の『資本論』」という書を読んだ。著者は斎藤幸平という1987年生まれの若い哲学者。かつて(20201129)私は「SDGsって知っていますか」という記事を書いた。国連が決めた将来に向かって持続可能な世界をつくるための「世界共通の目標」だ。斎藤さんはこの書の「はじめに」で、「SDGsは『大衆のアヘン』である」と言う。人びとは温暖化対策としてエコバッグを買ったり、ペットボトル飲料でなくマイボト . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

実は生きていたんだ、という説

先日の「麒麟が来る」の主人公の明智光秀は、ドラマの最後で秀吉によって討たれたことになっているのだが、実は生きのびていた、という話がある旨少し紹介されていた。この種の話で非常に有名なのは、源義経だ。衣川の闘いで敗れて衣川で妻子とともに死んだのだが、歴史上の「判官贔屓」は義経の死は偽りだった、実は北へ逃げて再起を図ろうとした、という思想が生まれた。そしてこの義経はシベリヤに渡り蒙古に入り、ジンギスカン . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「漢検」、終わる。オリパラ会長職の「禅譲」と「院政」

「漢検」2級突破を目指してこの1月間頑張った。そして漢字に関連する事項(中国の資料にルーツがあるが)は、当初感じたよりもずっと楽しかった。初めて知ることのできた漢語系の語句が少なからずあった。そして昨日。8割以上の得点はあるのではないか、と想像しているが、結果はもちろん分からない。「たくみに何かを行った」の「たくみ」の漢字を書けなかったことが少々情けない。この漢検と直接に関係はないが、今日の毎日新 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「建国記念の日」

今日2月11日は「建国記念の日」。この祝日は1966(昭和41)年に制定された。当時、「紀元節」復活反対の声が大きくあがっていたが、時の佐藤栄作首相はこれを「国民の祝日」に加えた(この佐藤氏はその後ノーベル平和賞をもらっている。非核三原則を宣言したことが国際的に評価されたという)。戦前2月11日は特別の日だった。ちょっとコメントすると、今の天皇の祖先に当たる(奈良時代8世紀ころにつくられた「神話」 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ