少子化、高齢化、日本の未来は?

少子化と高齢化の問題の深刻化は表裏の関係で着実に進んでいる。どの政府も、少子化対策などを口にし、このための担当大臣などをもうけているが、「よしこの政策のもとで少子化は克服できるのでは」と思われるようにはならない。日本の未来はどうなるのだろう。後期高齢者の一人として30年40年後の日本が心配だ。 単純に考えれば、子どもを産んで育てることに「苦労」ではなく、親たちの暮らしの安定も含めて楽しく明るい未 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「気候変動」にどう対処するか。3.5パーセントの意志統一が基本の力

また、斎藤幸平さんの「人新世の『資本論」」をテキストにして。 スペインのバルセロナは2020年1月に「気候非常事態宣言」を行った。2050年までの脱炭素化の行動計画。この都市はスペインの第二の都市で、人口は約160万人、例えば次のような内容だ。 2050年までの脱炭素化(二酸化炭素排出量ゼロ)の数値目標を掲げた行動計画。市民の力に結集。240項目以上。都市公共空間の緑化、電力や食の地産地消 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ムカツク話題が欠かさずある!?

こういう俗語を使うことにちょっと慎みが必要かとも思うのだが…。 今、問題と思ったことは国内では東京五輪での談合問題だ。東京地検特捜部と公取委は関係業者(博報堂とか電通)などの捜索を始めたという。これまでも取り上げてきたが、こういう事件をみるにつけても2030年の札幌オリパラ招致への疑問を大きくせざるを得ない。必ず、ウラに利権を求める動きが出てくるだろう。だから当初の予算を必ず上回るだろう。もちろん . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

地球の歴史における「人新世」という時代

137億年前に「無」から宇宙が誕生した。それからおよそ100億年ほどたってから(46億年前)、わが地球が誕生した。以後、地球の歴史は、主として地質上と気候上の区分でいわれてきた。 今から370万年前にアフリカ大陸で人間に似た動物が登場した。「猿人」(アウストラピテクス)の時代を経て「原人」(北京原人など)の時代が続く。 20~19万年前に、ようやくわがホモサピエンスという今につながる人類の祖先が . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「ドーハの歓喜」

あまりサッカーには詳しくない。というかそれほどの興味がないのだが、今回の「ドーハの歓喜」については、「人並みに感激」したし、している。今日は朝から他にニュースはない、という感じでこのドラマを繰り返し放映している。 さかんに「ドーハの悲劇」が言われる。ときは1993年10月28日だ。この1993年という年は、私の人生暦でも忘れられない年なのだが、それはともかくとして、カタールの首都ドーハで、日本対 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「人口減少社会」

新型コロナは一向に衰えを見せない、むしろ感染者は増える傾向にすらある、5回接種を受けたからと言って安心・油断してはダメ、そして急に出てきた「替え玉受験」とか、探せばイヤなこと、不愉快なこと、いくらでもありそうだ。 私はこの1週間ほど、友寄英隆という経済学者の書いた本を読んでいる。先日は「『人新世』と唯物史観」という書、これに続いて今は「『人口減少社会』とは何か」を読み始めた。 日本だけでなく、隣 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

映画「あちらにいる鬼」

著名な女流作家だった瀬戸内寂聴さんが昨年11月に亡くなった。1922年生まれだから99歳という長寿ということになる。彼女が死去して、まもなくこの人に関する著作として「あちらにいる鬼」という小説が話題になり、妻が市立図書館に借りようとしたが、予約がいっぱいで順番待ちということだった。そして13か月経った先月ようやく借りることができ、私もこれを読むことができた。 (長年市立図書館を利用しているが、借り . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

内閣支持率は低い、自公に代わる政権勢力は?

時々、新聞社などが行う国民世論をはかる世論調査が発表される。一概に言えないかもしれないが、概して岸田内閣支持率が低減傾向にあるのではないか。 今日、また大臣が更迭された。 昨年の10月から続く岸田内閣で、山際大志郎・前経済再生相、葉梨康弘・前法相、に続く3人目の寺田稔総務相が更迭される。 マスコミ報道では、岸田内閣への国民の支持率もじり貧状態だとのこと。この内閣もノックダウンするのも時間の問題な . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

SDGs って知ってますか (201129のブログの再掲)

昨日の文に関連して、「SDGs」について再確認したいと思い、過去の記述を調べたら、今の関心事項があったので、恐縮ですが、ほとんど2年前に書いた文章を再掲させていただきます。 恥ずかしながら私はこれを知らなかった。テレビに出る人が胸につけているバッジから知った。服のバッジでよく見るのは青いリボン。これは北朝鮮の拉致被害者を取りもどそうという呼びかけのバッジ。しかしこの「担当大臣」はいるが問題はまっ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

また「気候変動」についてのシンパイごと

私は11月7日に「気候変動」について若干のことを記した。その後も、この問題が頭から離れない。だから同じようなことを何度も記していきたい。 現在見られる気候変動の影響には、深刻な干ばつ、水不足、大規模火災、海面上昇、洪水、極地の氷の融解、壊滅的な暴風雨、生物多様性の減少など。 そしてこれを抑えること、このテーマについて、次のようにまとめられる。 エネルギーシステムを化石燃料から太陽光や風力などの . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ