亀仙人のひとりごと

京都・大江は茨木童子の里から、日々の暮らしを綴ります

ファンベルト え”~~~ッ

2019-01-12 21:16:50 | 田舎暮らし

二週間前、老体ジムニーのファンベルトが切れました。随分長い間、「キュルキュル」と鳴いてたのを無視した結果、自宅付近を走行中に「バシッ」と音がして、インパネのバッテリーマークが点灯したので確信しました。

車庫入れ後、エンジンルームを見ると案の定、ダイナモのベルトが切れてました。

ので、朝から交換しましたです。すると、クーラーベルトの方も劣化がひどくなってたので、カーショップでベルトを買ってきて交換することにしました。

プーリーの山が三つで谷が四つ。なのに、外したベルトは

明らかに幅も溝の数も違いますよねぇ(@_@。 一部摩耗してるとはいえ、明らかにサイズが違うベルトが取り付けられてたようです。

だって、これだけ幅が違うんだもの (-"-)

何はともあれ無事交換も終わりました。最後の締め付けは、基本通りベルトの遊び3センチにして、バールでテンションかけボルトを締めつけておきました。

ちょうど娘が帰宅してたので、やり方を知ってるか聞いてみたら、「免許取るときに教えてもらってない」ですと・・・

近頃のドライバーはファンベルトの緊急代用がストッキングだということも知らないようですなぁ。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ ブログランキングに参加しています

       ポチッとお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ あなたのポチが励みになります


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Dra&長靴)
2019-01-13 00:24:54
ストッキングは万能選手です。こちらはゴムロープ代わりによく使いました。加水分解しないから重宝します。
Draさん (亀仙人)
2019-01-13 03:35:55
日本製のストッキングは丈夫で長持ち。まさに万能ですね。

近頃の自動車学校はジャッキの使い方も教えないらしい。ドライバーの劣化も進んでる?
え~~!! (kattiiかあさん)
2019-01-13 07:54:19
そのサイズ違いのファンベルトっていつから付いていたのですか?
何事もなく無事だったのはすごい。

私もジムニーに12年乗っていましたが、一度も故障無し、
ストッキング代用は
知っていても出番がありませんでした。
ちょっとの異常や異音を見逃さないのはドライバーの基本ですね。
kattiiかあさん (亀仙人)
2019-01-13 09:02:04
ベルト交換を依頼した記憶がないので、おそらく車検時に交換したんでしょうね。
ほとんど冬場だけの使用ですから、まだまだ頑張ってもらわねば(笑)

コメントを投稿