亀仙人のひとりごと

京都・大江は茨木童子の里から、日々の暮らしを綴ります

奈良漬け試食

2016-09-08 00:13:40 | 食・レシピ

6月に漬け込んだ奈良漬けのうち、キュウリの奈良漬けを試食です。

 

夏前にキュウリが成りすぎて処分に困るので、保存食として作ってみた奈良漬けです。

4キロのキュウリを漬けこんでます。

やはりと言うか、まだ「浅漬け」なので酒粕の色が若い。もっとアメ色になるのが本当でしょうね。

一緒に漬けた白瓜は、まだまだ真っ白でした。

 

キュウリの色も「浅漬け」っぽい感じです。

早速、一切れ食べてみた。

美味い!!!

自分でいうのも何ですが、甘すぎず塩っぱ過ぎず絶妙の塩梅です。

娘と嫁にも試食してもらいましたが、「ご飯が進む味」に仕上がってるらしいです。

新米と奈良漬け、最強コンビの出来上がりでしょう(笑)

 

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ ブログランキングに参加しています

       ポチッとお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ あなたのポチが励みになります


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kattiiかあさん)
2016-09-08 07:50:09
お酒は飲まないけど酒粕は大丈夫なんですね。
梅酒も作られるし、ご家族のため?

キュウリの奈良漬、美味しそうな色です
Unknown (Dra&長靴)
2016-09-08 08:37:33
こちら夏バテ。
これを見ていると夏バテの解消にもってこいのような気がします。
美味しそうな色~ (taka)
2016-09-08 13:42:47
大成功で良かったですネ
新米に奈良漬は最強コンビ!!
お茶碗何杯でもおかわりできそう~
くれぐれも食べ過ぎにご注意を(笑)
美味しそうだな (古代子孫)
2016-09-08 18:05:49
漬物大好き人間にはたまりません。
いいですね!手作りはいいですね。
急におなかが鳴ってきました、夕ご飯
にしましょう!では箸をとります。
kattiiかあさん (亀仙人)
2016-09-09 00:41:54
嫁と母は奈良漬け大好き。

私もたくさん食べると酔っ払うけど好きですよ。
Draさん (亀仙人)
2016-09-09 00:53:01
ここ数年、夏の疲れが秋に出る「秋バテ」に罹ってます

体力の衰えは年々感じてますよ。
takaさん (亀仙人)
2016-09-09 00:54:05
もともとお米大好き人間ですから、本当に食べ過ぎには注意しないとね。
古代子孫さん (亀仙人)
2016-09-09 00:56:33
夏のキュウリ攻め対策として、漬物作戦を敢行してみましたが、思いのほか成功したようです。

コメントを投稿