亀仙人のひとりごと

京都・大江は茨木童子の里から、日々の暮らしを綴ります

助かりました !(^^)!

2019-06-30 20:24:55 | ログハウス

藁をも掴む思いで叫んだ昨日のブログのタイトル。今朝、Jimさんの奥さんから連絡をいただきまして、配線の問題を調べてくれることになりました。

ありがたいことに、ブログを見てくださってるんですね。とりあえず遅めの朝食を食べて、配線の再チェックをすることにしました。

不具合が発生したのはレンジフードファンの電源配線をした後なので、再度、配線をやり直すことにしました。さらに、ペンダントライトへの配線と、ロフトのコンセントやダウンライトへの配線もテスターでチェックし、ケーブルエンドにはガムテープでタグを付けました。

そして、ジムさん夫妻が来てくれましたよ。事情説明して配線のチェックを済ませたことも告げました。

そしてタンブラースイッチへの入線方法も再度教えていただきました。今後取り付ける予定のダウンライトも、チェックしてもらって一部配線の取り換え方法も教えてもらいました。

嫁にもレクチャーしてもらってますが、本人は露骨にやる気なし "(-""-)" 困ったもんです。

10時のおやつはケイ子さん自作の「パイナップルのアップサイドダウンケーキ」をご馳走になりました。そして再度スイッチへの結線をやり直し、ダウンライトも仮設で結線して点灯してみました。

思いのほか明るくてビックリ(@_@)午後からは分解してたドア枠に配線を押し込み、元通りに復活させました。今回の失敗で分かったこと。電気配線は一気にやってしまうべきだということ、タグ付けなどは面倒くさがらずにやっておくこと。でした。

ジムさんケイコさん、ありがとうございました。

 

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ ブログランキングに参加しています

       ポチッとお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ あなたのポチが励みになります


ジムさん、Please help me !

2019-06-29 20:16:19 | ログハウス

今日もログ作業。先週から何故かブレーカーが落ちるのです。何処の配線が短絡してるのかわからない。元々、レンジフードファンを取り付ける予定だった位置が、嫁の横やりで変更になったため、配線の位置も変えた。それくらいしか思い付かない。とりあえずレンジフードファンの配線をチェックしてみた。何となくおかしな配線になってたので、新たに引き直した。タンブラスイッチも外して導通テストをやり直さないと原因はわからない。

ドア枠の中へ隠してある配線を引っ張り出して・・・いったい何度目や(;_;)/~~~床やら天井やら張る前に配線チェックはやるべきでした。そもそもセルフビルドの先輩で技術者だった町内在住のJimさんに教えてもらうべきでしたね。Jimさん、ヘルプ・ミー


梅干しに紫蘇投入!

2019-06-26 23:28:40 | 自給自足

先日仕込んだ梅干しは梅酢があがってきました。やっと紫蘇もお店に出回り始めたので、今日は紫蘇を漬けこみました。

紫蘇の葉っぱだけを取り、計った重さは300gなので塩は30gにしました。

葉っぱをよく水洗いし水気を切ったら、すり鉢で灰汁抜きをします。

昨年まではこの作業は母がしてたので、私がやるのは初めてです。でもまぁ見よう見まねで何とかなりますよ。

 

こんな感じでどす黒い灰汁が出てきます。これを捨てて更に続け、出なくなるまで搾りだしました。

わずかこれだけになりましたよ(^_^;)

これを塩漬けにした梅に乗せて重しをかけしばらく置きます。

あとは土用干しを待つのみ・・・ですかね。

 

 

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ ブログランキングに参加しています

       ポチッとお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ あなたのポチが励みになります


システムキッチン取り付け

2019-06-22 20:55:43 | ログハウス

最近はログハウスの完成に向け鋭意努力してます。

今週はシステムキッチンの取り付けです。市内の現金問屋で購入したオリジナルのキッチン。ガスレンジも付いて17万円弱。お買い得です。

吊戸棚もついてますが、とても一人で設置は無理なので、助っ人のナベちゃんに手伝いをお願いしました。

先ずは天井板の貼り付けからです。キッチンの上だけは先に張らないと、後から張るのは無理なので一角だけ張りました。材料はログ友「Dra&長靴」さんから頂いてたもの。

ついでにレンジフードファンの電源も取り付けました。

  

奥様もお越しになってますよ、面倒くさいことですけど(笑)

キッチンとレンジ台は据え付けるだけなので簡単。問題は吊戸棚とフードファンの取り付けです。

壁下地に構造合板を貼り付けて、そこへ吊戸棚を固定する方式にしました。

案外重量があるので、適当は台を作って載せてからビス止めしました。

何といっても、このような作業をするのは初体験なので、すべてに段取りをする時間がかかります。ログ壁でなければもっと簡単に固定できますけどね。

今日の出来高はこのような形です。このあとはレンジフードファンの壁貫通と本体固定が残りました。

ガス配管は素人が手を出しては危険なので、ガス屋さんに任せましょう。水道配管はいつでもできる状態になりました。

 

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ ブログランキングに参加しています

       ポチッとお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ あなたのポチが励みになります


梅干し仕込みました

2019-06-20 20:50:24 | 自給自足

日曜から追熟していた梅を梅干しに仕込みました。

カビ対策として、塩分20パーセントは高過ぎ?でも、これで良いんです。一旦、白梅干しにして後で塩分を抜きますから。そして昨年失敗したハチミツ梅干しに再挑戦しますよ。

ここから10日ほどで勢が上がるかな。