亀仙人のひとりごと

京都・大江は茨木童子の里から、日々の暮らしを綴ります

セルフビルド  出し桁完了 !(^^)!

2012-09-02 20:51:29 | ログハウス

昨夜も結構な雨が降っておりましたが、朝から良い天気です。

出し桁4本目をやっつけるべく、大臣出勤の9時過ぎにヤードです。

本日は「防災の日」ってことで、広域避難訓練に参加しましたからねぇ。

Img_2786

スカーフは3か所です。この時点ではまだ間違いに気づいてませんでした

Img_2789

今日は一人なのでクレーン作業は大変です

午前中にファイナル直前までいきましたです。

Img_2790   Img_2792

こんな感じで納めます。こういう時はカービングバーがあると便利ですが、無いのでキックバックに気をつけながらの作業です。

Img_2793

ベランダ側は逆ノッチ+ロックノッチで納め完了です。

さぁ 次からは11ラウンド後半に突入です。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ ブログランキングに参加しています

       ポチッとお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ いいね!と思う方は気軽にコメントよろしくネ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
落としこみの半ノッチ 植と下の取り合いが 次の... (唐)
2012-09-02 23:15:00
落としこみの半ノッチ 植と下の取り合いが 次の丸太を載せる時
オーバーハングノッチにならないように気をつけて下されよ
ええっ(@_@;) 手遅れかも・・・ (亀仙人)
2012-09-03 00:02:14
ええっ(@_@;) 手遅れかも・・・
一人クレーンご苦労様ですね。 (Dra長靴)
2012-09-03 08:48:48
一人クレーンご苦労様ですね。
やはり下りたり昇ったりですか~?
リモコン欲しい。
Draさん、ホントにリモコン欲しいっすね。 (亀仙人)
2012-09-03 22:55:35
Draさん、ホントにリモコン欲しいっすね。
高さ的にもクレーンの運転席からログのトップが見えなくなってきましたのでねぇ。
無駄な時間が余計に増えますね[E:weep]

コメントを投稿