亀仙人のひとりごと

京都・大江は茨木童子の里から、日々の暮らしを綴ります

ログスクール 水無月の参

2010-06-28 03:50:05 | ログハウス

 毎週土曜のログスクール、今回は雨。雨が降ったら土いじりになるのは、このスクールの宿命なのか。

 トラスを組むための作業台を作ります。大工さんやベテランビルダーならこのようなことは必要ないんでしょうが、失敗しないための布石です。

Img_1241

中央に見えているテーブルがそれです。丸太を土に埋めて土台とし、コンパネで作業台とします。

 わたくし午前中に仕事を済ませ、1時間遅れでヤードに到着。午後2時からまた仕事にもどって・・・

なんだか昼飯を食べに行っただけのような。

またまたストレスが溜まってきましたよ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  そんなに働いてど~すんの?と思う方はコメ・ポチよろしくネ
にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ


今日は快晴でした。

2010-06-24 22:12:53 | 田舎暮らし
本日は朝から快晴 湿度も低く快適な一日でしたね。
我が家から見渡す景色は360度やま・山・です・
Img_1230
そして、空は360度雲ひとつありません。まさに天晴れ~
Img_1229
でも日陰に入ると涼しいんですよねぇ。
 ラビットアイ系のブルーベリー「ホームベル」です。
7月下旬から8月中旬にかけて収穫できます。最後の一週間で一気に実が太ります。これからは灌水が欠かせません。
 夕方は久しぶりの夕焼けでした。
Img_1238
夕方7時37分42秒です。あと15分早かったらキレイだったろうに

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  もうすぐ灼熱地獄が始まりまっせ(ー_ー)!!と思う方はコメ・ポチよろしくネ
にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ


丹波年輪の里です(^^)v

2010-06-23 01:15:14 | ログハウス

 今日は仕事で兵庫県氷上市へ行く用事があったので、仕事先からほど近い「年輪の里」へチョイと寄り道しました。

Img_1222  正門です

ここは著名な某ビルダーが駆け出しの頃建てたログハウスがあると小耳にはさんだので寄ってみました。

Img_1209   Img_1208

建物はすべてポスト&ビームで、デザインはハイカラです。

Img_1212

室内はトラスからの採光で結構明るいです。

Img_1213  Img_1214_2  レストランです

とても上手なカービングやお茶目なシーソーがありましたよ

Img_1217  Img_1220

この暑い中、年寄りがグランドゴルフで芝生を占拠しておりました

Img_1219

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  最近の年寄りは超元気やねぇと思う方はコメ・ポチよろしくネ
にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ


父の日でしたねぇ

2010-06-22 02:31:52 | 田舎暮らし

 日曜日は父の日でしたねえ。私の父、物忘れがひどくなってます

以前にも書きましたが、先日ついに運転免許証を返納いたしました。なにせ医者の診断が「アルツハイマー型痴ほう症」なもので・・・

免許証を返納したことすら忘れてます。ついさっき薬を飲んだことすら忘れます。

そこで、色々と痴ほう症進行遅延対策を練ってます。

昔から歌が大好きだった父に、レコードを取り出してきました。プレイヤーまで買ったりして

Img_1205   Img_1206

しかし、アンプが壊れてて使えまシェ~ン・・・カミングバ~~ック

 こちらは愛娘からのプレゼントです

Img_1199  Img_1204

 ワォ~ エルメスです 中身はフェイスタオル。さて、どこで使いましょうねぇ。

ありがたいことです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  エルメスって高そうと思う方はコメ・ポチよろしくネ
にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ


ブルーベリー収穫間近(^u^)

2010-06-20 23:07:00 | 自給自足

 我が家のブルーベリーは鉢植えで7鉢ほど作っています。その中で早生の大粒品種が色づき始めました。イェィ

Img_1178

まだ1日に3~5粒ほどしか収穫できません。食べられそうな粒は大奥がすぐに食べてしまいます

一昨年までは「ブルーベリーってあまり好きじゃないの」とか「こんなにブルーベリー育ててど~すんの」なんて言ってたことは忘却の彼方です

Img_1180

大粒品種はまだ樹勢も弱く収穫量も多くありません。奥側に見えている品種は今年も鈴生りなので、7~8kgほどは収穫できるでしょうかね。またジャムを作るんでしょうねぇ。

木が大きくなりすぎて、鉢植えの限界が近づいてます。この秋には本気で露地栽培を検討せねば・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  露地栽培は管理が大変だよと思う方はコメ・ポチよろしくネ
にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ