『地粉の店 やどり木』の店主のつれづれ日記 ~心をこめて毎日を送る人たちへ~

岩手県奥州市水沢大鐘町1-3-2
Open 曜日によって変わる
定休日 木 (火・水)

満月・夏至・月山 パワーチャージその3

2016-06-22 07:18:37 | 日記
まだ、続きます。
満月・夏至・月山 パワーチャージその1
満月・夏至・月山 パワーチャージその2

こんにちは。
岩手・奥州水沢の小さなパン屋「やどり木」の
店主のつぶやきブログへようこそ♪


さて、次は羽黒山です。
羽黒山の2446段の石段をのぼりたくて向かいました。
(まだのぼるんかいっ(笑))

ちなみに、月山は東北随一の霊峰と言われていて
出羽三山(月山、羽黒山、湯殿山)の正しい参拝方法は三関三度。
羽黒山の出羽神社で現世のご利益を願い
月山頂上の月山神社を参拝することは死後の体験を行うことを意味し
(あ、やっぱり・・・天国に行く感覚は間違いじゃなかったんだ!)
湯殿山神社を参拝することで新しい生命を授かって生まれ変わる
この一連の参拝のこと山関三度(さんかんさんど)というそうです。

私は先に月山へ行ってしまいましたが・・・(^^ゞ


さて石段を登ります!



と思ったらいきなり下り!?


でも、気持ちの良い道


少し行くと滝がありました。
禊(みそぎ)をした滝だとか。。

とてもきれいな「気」が漂っていました。


この右側の社にお参りすると
鏡の奥は窓ガラスになっていて奥にこの滝が見えました。
それがまた神秘的。これも自然崇拝ということなのだろうな~。


そして樹齢1000年以上はあると言われている翁杉




五重の塔

国宝です。
私も国宝になりたい♪


そしていよいよ本格的に石段が始まります。




途中もたくさんの神社があり
その中でこれまた神秘的な空気に包まれていたのはこちら。
御本坊平・かつて羽黒山をおさめていた院があった場所。

今は鳥居だけ残っていますが
杉木立の中、紙垂(しで)だけがゆらゆらと揺れて
この鳥居を何かがくぐっているような
風さえも命を持った何かなのではないかと思わせられるような
そんな不思議な空間でした。
ここ、おすすめです。

杉並木は樹齢300~500年とか!
すっごい大きいです!!

中尊寺の杉や屋久島の杉もすごいと思うけれど
ここのが一番すごいかも?


そして、途中の「力もち」(茶屋)の誘惑にも負けず(?)
無事のぼり切りました!



出羽神社
三神合祭殿(さんじんごうさいでん)国の重要文化財

冬期間積雪のために登拝できないことからここに三神を祀ったと言われているそうです。

茅葺もものすごいです。



そして、もうお腹がすきすぎて
石段を上っている途中でコテコテしてきていて(”こてこてづぐなる”ってわかる人いるかなぁ~(笑))
どうしよう・・・
町に下りてから食べようか・・・
なんて思っていたけれど
お土産屋さんの奥にある食堂へ

山伏そば

私にはめずらしく肉が乗っている!
普段はこんな肉肉しいものは頼まない・・・。
ここに、疲労が見えました(笑)

そして「試食」と出てきた飴

(名前忘れてしまったけれど、金銀だったので写真を撮ってみた)

座敷で足を伸ばした時の気持ちよさ―
はぁ~
歩いた、歩いた!
携帯電話の歩行距離を見たら
「20034m」!!
一瞬、考えました。
そして”いち、じゅう、ひゃく・・・”と数えました。
20㎞も歩いた!?
どおりで、この疲労感は・・・

頑張った、自分!

おつかれさま!!


そして、家路につくのでした・・・
(いや、帰りに仲間がやっているスラックラインの練習に集ったのだった。
どんだけ!?(笑))



今回のお休みもとっても充実したものになりました!!
山の気でパワーチャージ!!
やどり木(違う、ヤドリギ)は山に生息してますからね、山が一番元気になります!!


パワーチャージしたやどり木店主のパン
明日からまた通常営業で販売します。
みなさまのご来店をお待ちしております♪



石段のぼりきったところで終わっているのは
実は間違えて山頂まで車で行ってしまって
先に石段を下ったから。
リポートは下からになっていますが、実は下ってからリポートしました。
テレビ番組の制作みたい。(?)
最後の最後に2446段の上り。
”こてこてづぐ”なります。登山の後だし。。。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿