忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

オールドファンも安心「蒼炎の軌跡」

2005年04月12日 | 作品紹介(ゲーム)


■GC:「ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡」


次のうち正しいのはどれでしょう。
レディゴー。

1:「ファイアーエムブレム」
2:「ファイヤーエムブレム」
3:「ファイアーエンブレム」
4:「ファイヤーエンブレム」

カンカンカン。

ということで今回のお題は「蒼炎の軌跡」である。
据え置き機用としてはSFCの「トラキア776」以来、
5年振りのリリースとなる。
シリーズ元祖の「暗黒竜と光の剣」が1990年発売なので、
かれこれ15年も続いている人気シリーズだ。

四半世紀に及ぶ私のゲームライフにおいて
おそらく最も時間を費やしたのが「暗黒竜と光の剣」である。
(オンライン関連はチャットなどの時間も含まれるので除外)
エンドロールで総プレイ時間が出るのだが、
確か200時間以上だったように記憶している。
キャラが死んでしまった時は、例えそれまでに何時間かかっていようと
リセットしていたので、300時間以上はプレイしたと思う。
クリア後も何度か再プレイした。

発売直前のファミ通のクロスレビューは
「7・7・7・5」とあまり芳しいものではなかったが、
「シミュレーションロールプレイングの幕開け」という
キャッチコピーに新時代の到来を感じ発売日に購入、
その日から文字通り、明けても暮れてもプレイしていた。
隠しショップの位置から増援部隊の来るタイミング、
ユニットの強弱のバランスまで全てを把握し、
雑誌や攻略本の記事に対し
「こいつ何もわかっちゃいないな」と憤慨したりしていた。
ペガサスナイトのように長距離移動出来るチキや
弓矢で撃たれてもダメージを受けないペガサス三姉妹を作り上げ
「ここまでプレイしたのは世界でも俺ぐらいだろう」
と、井の中の蛙状態で悦に入っていたのを思い出す。

その後も「外伝」「紋章の謎」とプレイしたが、
「聖戦の系譜」あたりから急激に難易度が上がっていき、
「トラキア776」はついに途中で断念してしまい現在に至る。

シミュレーションRPGについては
ストーリーやバランスなど時間をかけなければ分からないことが
多過ぎるため触った感触だけを述べるが、
インテリジェントシステムらしい、
非常にきっちりとした仕事がされており、
ユーザーインターフェイスにおいては何の不満もない。
ユニットの選択、移動先の指定、武器選択など、
「ゲームボーイウォーズアドバンス1+2」の快適さを引き継ぎ、
かつGCならではの演出をプラスした王道の作りだ。
元のイメージを壊さない程度にショーアップされた
戦闘シーンもかなり良い感じに仕上がっている。
私は「エムブレム」のシステムは既に完成されており、
今以上の大きな変化は必要ないと思っているので充分楽しめたが、
システム面での変化を望むファンには刺激が足らないかも知れない。
シリーズの売り上げがどれも安定していることから推察するに、
そういうファンは少ないと思っているのだが・・・

ちなみに任天堂の販売目標は15万本。
GBA版はどれも20~30万本を売り上げているが、
普及台数の差とGCのユーザー層を考えれば妥当な線であろう。
「ミリオン!ミリオン!ミリオン!」よりずっと現実的だ。
14日に発売される大作RPGの出来にはNAMIDAした私だが、
こちらはオールドファンにも安心してお勧め出来る。
唯一の問題は、私に当時ほどの情熱も時間もないことだ。
カンフル剤を打って頑張ることにしよう。

発売日の4月20日は水曜日なのだが、
これは1990年4月20日が「暗黒竜と光の剣」の発売日のため、
15周年記念日ということで決定したそうだ。
こういうのは、ジジィ心をくすぐる。

*当BLOGでの新作紹介は、
1:あくまでも開発途中のROMを使ってのプレイであること。
2:数分のプレイによる第一印象に過ぎないこと。
3:発売までに内容変更の可能性もあること。
を予めお断りしておく。
簡単に言えば、「あまりあてにしないでくれ」ということだ。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 タイトル:ファイアーエムブレム・蒼炎の軌跡
   機種:GC
 メーカー:任天堂
  発売日:2005年4月20日
   価格:6800円(税込み)
公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
コメント (64)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供達の展覧会 | トップ | オモシログッズ化してきた「... »

64 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白い、と言われているが (s2N5)
2005-04-12 14:44:37
まだ一度もプレイしたことがありません。

しかし、

人によっては

「これほど面白いものはない!」

というほど面白いらしいですね、、、。



買ってみようかなぁ。

皆の言う面白さを味わってみたいから。
返信する
Unknown (ひで)
2005-04-12 15:24:22
うちの弟は、初作からのファンで、全作を猿のようにやってます。私は、死んだらリセットするのが、性に合わないので、大戦略系のほうが好きですね。
返信する
Unknown (minao)
2005-04-12 15:51:00
今一番楽しみなソフトです。

ニンテンドーワールドで試遊したとき、

かなり戦闘シーンの出来に不安を感じていたんですが、

CMやデモを見ると改善されてるようにも見えますね。



そういえば、聖戦はFEの中では易しい方だと思いますけど・・・

トラキアは私も投げましたが。
返信する
Unknown (Uri)
2005-04-12 16:10:38
弟がとても期待してます。

十分遊べる出来なようで安心しました。
返信する
Unknown ()
2005-04-12 16:12:31
私も死んだらリセットというプレイスタイル、

何故かエムブレムではそうするのが当たり前みたい風潮になってますが、

それを嫌ってもうずっとプレイしてませんね。

ユニットの『死』という概念をアピールしてるんだから

いっそのことリセットプレイ不可の作りにして、

その分その『死』という出来事を言葉悪いですが

イベントとしてしっかり組み込んだ作りにして欲しいです。

今のままだと『失った仲間は二度と戻らない』ではなく

『失った仲間はリセットでやり直し』でしかないので、

ゲーム時間軸をいちいち巻き戻す不自然さとストレスしか

感じません。これならザオリクなんかでゲーム時間軸内で

蘇生できるほうが自然だなという矛盾を感じます(苦笑)。



あと今回はGCという、シリーズでは二足飛びくらいに

進歩したハードでの新作なのでちと注目してはいたのですが、

音声も無しということなのでスルーです。



もうなんか、SRPGというジャンル自体に食べる前から

胃もたれするような抵抗もあるんですよね……。

戦術シミュレーション・育成シミュレーション・RPG。

どれか1つでも辛いですからねぇ(苦笑)。

返信する
ふぁーいあーあーえーんむぶれーむーてーーーごわいしゅみれーーしょん (豆腐)
2005-04-12 16:38:53
カミユ弱かった・・・

オグマとバールとラディで集中砲火で一瞬で死んだ・・・

ブラックナイツカミユは1回でクリアしちゃったよ。



私が一番プレイしてんのはスマブラDXだろうか、いや風来のシレン2かな?

シレン2は270時間くらい、スマデラは私350時間、弟150時間ってとこかな・・・
返信する
Unknown (ブルー)
2005-04-12 16:41:09
14日の大作RPGは、ここまで待たされたので買うことにしましたが、別の意味でNAMIDAしそうですね・・・



自分も「エムブレム」のシステムは、複雑すぎず、簡単すぎずでとてもバランスの良いシステムだと思います。こちらも買う予定ですが、今月はタワーやらホームランドやら時間の掛かりそうなタイトルばかりで余暇はゲーム三昧になりそうな予感です。
返信する
ブログ挫折(早!!) (豆しば)
2005-04-12 16:47:00
ファミコン世代のいい年の私には、払った金額に対する対価はボリュームではなく、満足度なんですよね。年々、大作には手が出なくなってます。

返信する
かーっていくぞといーーさましく、やー (豆腐)
2005-04-12 16:58:27
所で、アレが気になるね。

雨風呂に書いてある、アレ。

なんで●●氏は親離れしたんだろう・・・

親に食わせてもらったほうがいいと思うに。



しかし、あの裁判は●●●●●●●●が120%悪いだろ。

あの名前で予約とってたんだがら、普通のユーザーは勘違いする。



前作のアレって結構売れたよね?

でも、ロードが長かったとか、私は買っていない。





アレって死んだらリセットなゲーム?

ヘックス制だと、5人から集中砲火くらうからきついよ・・・



どっちが売れるかなあ・・・

客層的にもあっちかなあ・・・

エ●ター●レインは潰れてほしいんだがなあ・・・

う~ん・・・
返信する
Unknown (nehe)
2005-04-12 17:06:13
自分はGBA版FEのプレイアビリティは

他のSRPGの追随を許さない完成度だったと思っていますので、

初のディスクメディアである今作にはその辺りちょっと心配していたのですが問題無いようですね。

楽しみです。



>梅殿

今作の蒼炎の奇跡ではムービーシーンのみですが

キャラクターボイスがあるようですよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

作品紹介(ゲーム)」カテゴリの最新記事