一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

第4期白玲戦・女流順位戦、C級6回戦の結果

2024-05-16 23:11:42 | 女流棋戦
第4期白玲戦・女流順位戦C級6回戦が、きのう15日に行われた。では、結果を確認しよう。

■C級6回戦■
(昇級4名、降級4名。持ち時間・2時間)
【5勝1敗】
①千葉涼子女流四段(○小髙→山口→加藤)
⑩本田小百合女流三段(○山田→頼本→内山)
【4勝2敗】
②岩根忍女流三段(○田中→藤井→渡辺)
④小髙佐季子女流初段(●千葉→清水→大島)
⑥頼本奈菜女流初段(○渡辺→本田→藤井)
⑧加藤結李愛女流初段(○室谷→山田→千葉)
⑨山口恵梨子女流三段(○藤田→千葉→中澤)
⑭清水市代女流七段(●内山→小髙→藤田)
⑲内山あや女流初段(○清水→田中→本田)
【3勝3敗】
⑫田中沙紀女流1級※(●岩根→内山→山田)
⑳堀彩乃女流初段※(●貞升→礒谷→室谷)
【2勝4敗】
⑤室谷由紀女流三段(●加藤→貞升→堀)
⑦中澤沙耶女流二段(●藤井→渡辺→山口)
⑪礒谷真帆女流初段※(○大島→堀→貞升)
⑬貞升南女流二段(○堀→室谷→礒谷)
⑮藤井奈々女流初段(○中澤→岩根→頼本)
⑯藤田綾女流二段(●山口→大島→清水)
⑱渡辺弥生女流二段(●頼本→中澤→岩根)
【1勝5敗】
③山田久美女流四段(●本田→加藤→田中)
⑰大島綾華女流二段(●礒谷→藤田→小髙)

千葉女流四段と本田女流三段が星を伸ばし5勝。しかし小髙女流初段と清水女流七段は敗れ一歩後退した。しかし小髙女流初段はまだ自力だ。
3勝3敗はLPSAの2名だけ。指し分けはもっと多いと思ったが、意外と少なかった。
進行の遅れていた大島女流二段が連敗し、まさかの最下位。これだから勝負事は分からないのだ。
しかしC級のメンバーを見るに、少なくともB級と遜色ない。それだけ女流棋士のレベルが高いということだ。
7回戦は6月6日。棋聖戦第1局と同じ日だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする