遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

オージービール

2007-10-31 23:13:23 | 
久しぶりのビールでした。飲んだのはオーストラリアのビールFoster'sです。ヨーロッパテイストのラガービールで心地よい苦味が特徴です。メーカーの説明文を読むとFull Strength Lagerだそうで、麦芽100%であることを隠そうとしていない造りです。「懐かしい」と思って飲めるかもしれません。昔のビールはだいたいこんな苦味だったような気がします。

日本ハムは3連敗で崖っぷちですね。中日は投手陣のコンディションがとても良いです。短期決戦に備えてシーズン後半戦になっても投手陣に無理をさせなかったという噂ですが、本当なら落合監督はなかなかの策士です。

今日、写真家田中チョートク長徳氏のブログで変な飛行物体を見つけました。あんまり面白そうではないんですが・・・・。プラハではあーいうのが普通に飛んでるの?
http://chotoku.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_6089.html

本日のお酒:FOSTER'S LAGER BEER
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追われるのは苦手

2007-10-30 22:26:16 | たわごと
そろそろ『風邪引きさん』モードの生活はいいかなーっと思って、久しぶりに泳ぎに行ってきました。火曜日は西部プールしかやってないので、行ってみるとどのレーンも3人ずつせまっ苦しく泳いでる。しょうがないので、ウォーキングのレーンで歩きながら泳ぎ終わる人が出るのを待ってました。150メートル歩いて、たまたま第4レーンで一人抜けたので泳がせてもらったら、いっしょの人たちがすんごく泳げる人たちでもうたいへん!久しぶりに後ろから追いつかれるのを気にしながら泳ぎましたよ。市民プールレベルじゃないんだもんなぁ~。きつかった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年があるさ

2007-10-29 22:42:46 | たわごと
Rソックスが4連勝で3年ぶりの優勝=Wシリーズ(時事通信) - goo ニュース

ロッキーズ負けちゃいました。しょぼーん・・・・。
投手力が圧倒的に負けてました。レッドソックス投手陣はすばらしい仕事をしましたが、3戦目に打たれた岡島投手を4戦目にも連投させた起用法にはちょっと疑問が残りました。あそこはガニエ投手を出さないと!でも、結果オーライですね。
ロッキーズは松井稼頭央選手と契約を延長したいようですが、このオフに松井選手はFA権を獲得します。今シーズン活躍しましたから、チームを移ろうと思えば好条件で移れそうです。さてさて、どうされるのでしょう・・・。

これでシーズンが終わったのですが、早くもアレックス・ロドリゲス選手がヤンキースとの契約を切って移籍すると報道されてます。ヤンキースは監督が替わるのでゴジラ松井さんも安泰ではないでしょう。他に動きそうなのは故障が癒えないとメジャー契約できるか何ともいえませんが、大家投手。今年フィリーズに移籍した井口選手はチームが期待した以上に評価が高く、守備位置を変えて残留する可能性があります。彼は控えにしとくにはもったいないよね。ストーブリーグも面白そうですよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2人のノーベル賞学者の退場

2007-10-28 20:58:05 | BIONEWS
今日もお仕事ー。昨日調整したタンパク質をアクリルのゲルで展開しました。月曜日に抗体でタンパク質を検出して結果は出ます。また新しいDNAを作れたので、同じ実験をそれで今週トライして結果が出るのは・・・次の週末か?



A・コーンバーグ氏死去 米国の生化学者(共同通信) - goo ニュース
人類で初めて試験管内でDNAを複製させたアーサー・コーンバーグ博士が亡くなられました。晩年には細胞内のリン酸代謝に興味を持たれてたようで、僕の大学院生時代の同期O川君が彼の研究所に留学していました。今彼はいったい米国のどこで生きているのか・・・。
昨年、息子のロジャー・コーンバーグ博士と一緒に来日されてシンポジウムで講演されました。歴史に残る大学者のお話を聴ける最後のチャンスでした。残念、東京は遠い。慎んで哀悼の意を表します。


黒人差別発言のワトソン博士、米研究所会長を辞任(朝日新聞) - goo ニュース
コールドスプリングハーバー研究所のジェームズ・ワトソン博士が引退しました。もういいお年でしたが、最後の最後に不用意な発言が彼のキャリアを汚してしまいました。
科学者の世界では確かに有色人種がマイノリティーです。欧米での国際学会に出れば一目瞭然。目に見えない壁があるのでしょう。もちろん日本人も有色人種ですが、明治の昔から懸命に働き結果を積み重ねて今の地位があります。多くの科学的業績は金に直結せず、名誉だけなもんですが、日本人はそういうことに比較的喜々として取り組めるのです。面白い民族ですなー。多くのアジア人は勤勉で手先も器用で科学技術の世界で活躍するには向いているのに、目先の利益・実益にとらわれてしまって成功しているものの物まねに終わってしまう。それでなかなか科学技術で成功することができないのです。今年は日本人からノーベル賞学者が出ませんでしたが、イグ・ノーベル賞受賞者は出ました。僕はそれでいいと思います。「科学は面白い!」それが生命線だと信じています。


上の黄葉の写真、思いっきり光を取り込んで撮影しました。その後、さらにPhotoshopで明るく修正!
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果オーライ?

2007-10-27 23:47:11 | 大学生活
予定通りに土曜日は出勤。今研究所は耐震補強工事でドンガンやってます。僕らのためにわざわざ土曜日に工事をしてもらってるので、文句を言っちゃあいけません。でも、3階の低温室で働いている間に僕の事務室に大きな機械を持ち込んで窓全開でゴゴゴッゴオゴーっとやってたのを見た時には驚いたなぁ。もちろん、彼らがゴゴゴッゴオゴーってやってる横で自分のコンピューター立ち上げて調べものやってました。けっこう僕、雑音騒音ウエルカムなんす。
仕事の合間に修理に出してたiBookを受け取りに行ってきました。お店がいうには古い機種なのでパーツがなく、修理ができなかったとのこと。しょうがないのでちっさいコードレスマウスを1個購入。トラックパッドが反応しないならマウスが要ります。iBookはUSBが左側にあるので、コード付きのマウスだと右側に回してくるのに長さが必要でとってもうざい。そんなわけでコードのないヤツ♪さて、研究室に持って返ってきて起動してみますと・・・・ジャーン!トラックパッドでポインター動きました。ダブルクリックもできます。黒いちっさなマウス君を購入しただけの騒動で終わってしまいました。ま、いっか・・。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断2

2007-10-26 23:37:37 | 大学生活
昨夜から絶食で今日は健康診断です。医学部キャンパスでの職員の健康診断なので、もちろん受ける人はぜーんぶプロの医療関係者♪ 医者の友達に聞いたことありますが、医者を診るのが一番神経使うそうな。そりゃそうでしょう。(笑)
健康診断自体は医者じゃなくて検査技師さんがやるんだろうけど、気の使いようってのは気の毒なほど。僕みたいに白衣も着ずに明らかに安もんの格好でフラフラ来るおっさんでも油断はなりません。ちゃんと「先生」をつけて呼んでくれて、礼儀正しいです。皆若いし緊張するのもしょうがないよなぁ。おそらく内科問診の人だけが医者だと思うんだけど、明らかにバイトの女医さん。とーってもかわいかった♪ 研究室に戻って同僚のKくんに言ったら、「H先生、そんなとこ見て健診受けてるんですか?」と笑われてしまった。いったい何が嬉しゅうて触診されなあかんねん?!なあ!!医者がおっさんやったら脈拍落ちてまうわな。

さて、どこの大学にいた時かはここで書かないけど・・・やはり、高等学校の健康診断でバイトするのは医学生連中では楽しみでしょうがないらしい・・・そりゃそうだろうな。男の医学生は当然として、女医さんにとってもピッチピチの子を診る方が楽しいらしい。ま、普段は病気の人ばっかり診てるんだからねぇ。(笑)

健康診断の項目を全部済ませて診断会場の講堂を出る時に「お疲れさまでした」と検査技師の方が頭を下げてくれました。申し訳ないです。お疲れさまはそちらの方でしょうに。

本日のお酒:鳳凰美田 ひやおろし + 八海山 純米吟醸 + 黒龍 ひやおろし
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行き当たりばったりに慣れてると・・・

2007-10-25 21:34:16 | 大学生活
昨日、同僚のKくんの指導している大学院生に大腸菌でタンパク質を調整すんのを教えてやってくれと頼まれたんで、実験の段取りを相談。

「今日俺、大腸菌の培養開始して明日誘導かけて回収するねん。同時に今日培養細胞の方にDNA入れて、そっちが明後日回収になるから、明日回収する大腸菌は-80℃で保存しといて、明後日培養細胞を集める前に・・・・」

「先生、明後日土曜日なんですけど。」

「あれ?あ、そう・・・あ゛~ほんまや!」

「就活があってちょっと・・・。」

「うん、ごめんごめん。了解です。はいはい、土曜日一人でやるから♪また今度、機会があったらいっしょにやろ」

・・・・ってなわけで、週末出勤けってーい。
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近がくっと

2007-10-24 21:45:14 | たわごと
体力が落ちてきた。風邪か・・・? 今週、職員の健康診断があるんだけど成績悪くなりそう〜。土曜日以来、お酒を飲んでないせいで良かったりして。(笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとうRED SOX!

2007-10-23 22:14:21 | たわごと
アメリカン・リーグを征しましたね。実力No.1はわかっていましたが、本当にNo.1になるのはたいへんなことです。日本のマスコミは松坂投手を中心に報道していますが、優勝を決めた試合でもっとも良い仕事をした投手は岡島投手でした。もっと、フェアに評価しないとスポーツ文化が日本にちゃんと根付きません。マスコミは反省して欲しい。松阪投手の評価は5イニング・打者2回りまでというのが現実的です。彼の実力はこんなものではないでしょうが、適応に時間がかかるタイプのようですね。外国で働くとこういうことがあります。今までピペットを握ったこともないようなお医者さんが、留学先で大雑誌に筆頭著者の論文を出したりすることもないことはない。でも、本当にすごい人は日本での実力をそのまま出せる人だと思います。

さて、オッズはレッドソックス有利のようですが、僕としてはデンバーに一宿一飯の恩義がありますからロッキーズ応援しますよ!ボストンで2試合やった後、デンバーで3試合。それからボストンに戻って2試合。この時期のデンバーは気候の変動が激しいのですが、予報を見ると天気はよさそうですね。気温はあまり変わらないけど緯度の高いボストンの方がデンバーよりちょっと寒いみたいです。連勝でここまできたロッキーズは、星を1~2個落とすとしゅんとなってしまうかもしれません。勢いで行って欲しいもんです。レッドソックスに勝ってるのそれしかないし・・・。(笑)

もうひとつ野球で嬉しいニュース。野茂投手がベネズエラのウィンターリーグで復活登板しました。どんな逆境でも諦めないで努力し続ける彼の姿勢は心から尊敬に値します。がんばって欲しいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れぬ夜

2007-10-22 20:12:29 | 大学生活
科学研究費にはいろんな種類があって、僕が応募書類を書いたのは2種類、基盤研究と特定領域研究です。基盤研究は基本的に文書をプリントアウトしてのり付けして提出するのですが、特定領域研究はPDF化したファイルをネットを通して提出します。書類にしてもPDFにしても、どちらもいったん大学で取りまとめることになります。その締め切りが今日!そんなわけで、金曜の夕方に『確認』ボタンをクリックしてアップロードしました。それからが、たいへん。書類に書いた文章や添付した図に関して毎夜夢に出てきてあーでもないこーでもないと頭の中を駆け巡るんですな。これはきつい。今日も結局朝5時に耐えきれなくなって、グルグルと科研費の夢をみないようにテレビをつけました。結局どうしても加えたい1文があるので、朝出勤してすぐ1階の事務室に行って修正して再投稿したいことを伝え、『確認』したPDFを削除してもらいました。修正して再投稿は1時間もかかりませんでしたが、『確認』ボタンをクリックするまでこれで悔いはないかと何度もプリントアウトを読み直して午前中を潰してしまいました。加えた1文で採用確率が上がるかどうかは分かりませんが、修正しておかないとこれから半年グズグズ悔やんで夜も眠れないなんてことが続くかもしれません。それはいやだ。眠れないってのは、サイコーにつらいんよ。

=====================================

昨夜はオリオン座流星群の夜でしたね。月が明るかったのと大気中の水蒸気が多くてうす雲があり、あまり観察出来ませんでした。10時過ぎから11時頃まで獅子吼の駐車場のベンチで横になって観察してましたが、はっきりわかる流星は3~4個。でも、逆立った気持ちを落ちつけるのに少し役立ったかもしれません。寒かったけどね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする