遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

クース

2008-02-29 22:24:30 | 
泡盛を数年寝かしたものです。古酒と書いて『クース』と読みますです。泡盛は蒸留酒ですので、寝かせれば寝かすほど美味しいものです。醪ごと蒸留されるってこともありますが、わりかし低温で蒸留されるのでいろんな成分が入っているのかな?泡盛は普通の米焼酎よりもいろいろと複雑な味がします。これが瓶の中でゆったぁり寝かされているうちに調和がとれてくるんですね。やまとんちゅにない琉球のゆったりした時間の流れを感じます。
『琉球王朝』という古酒は、沖縄県宮古島のお酒です。瓶杁の4500円くらいする上等な商品もあったのですが、僕が買ったのは1500円のボトルです。昨日はオンザロックで飲みましたけど、今日はストレート。古酒ならこれが美味しい。普通の泡盛だとストレートはきついッす。

写真は横浜の夕日。都会の日没もドラマチックですね。

本日のお酒:沖縄泡盛 古酒 琉球王朝
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学院で学ぶこと

2008-02-28 23:11:15 | 大学生活
昨日と今日は修士課程修了者の発表会でした。うちの研究室はY学部の院生さんを一人受け持ってます。今日は彼の発表の日。Y学部の教授にあからさまに学生の発表をつぶしにかかる質問をする人がいてむかつきましたが、これも彼にとっていい経験になったかも知れません。世の中にはいろんな人がいるものです。修士は博士と違って何か達成したとかそういうことではなく、2年の期限が来てその結果を報告するものですから、途中経過であったり不完全であったり成果が無かったりするものです。もちろん、素晴らしい成果を発表する人もいるでしょうがむしろ少数です。誰にでもたった2年でそれができるなら、博士課程で誰も苦労したりしませんよ。

さて、大学院ってなんのためにあるんでしょう?僕も指導することがある・・・というか、九大時代に僕のせいで酵母遺伝学にとりつかれてしまった人材もいるので責任重大。それなりに答えを持ってないと一緒に研究した院生さん達に申し訳ありませんな。実は、大学院で『手に職をつける』ための教育はしていません。小学校であろうと大学院であろうと同じなんです。『人を育てる』ことが目的です。実はそれだけ。
くどいようですが、大学は職業訓練を目的とした組織ではありません。医学部を除いては!教育学部でさえも実戦は現場でやってちょうだいってことです。僕は醗酵工学科で10年間学びましたが、キリンやアサヒに負けないビールを造れるかっていうとそんなことないです。ぬか漬けのぬかから乳酸菌を分離してヨーグルトを作れる程度。博士でもそんなもんなんです。

今日発表を済ませた院生さんは4月から病院の薬局で薬剤師として働きます。そこでは我々の研究室で学んだことはなんの役にも立ちません。しかし、研究室で「習い」「覚え」「しかられ」「褒められ」「プレッシャーかけられ」「自分で休日返上してやり直し」「結果をだして」「ダメ出しされて」「人に見せるように表現して」「文章にまとめて」「発表し」「厳しい批判されて」「ご苦労さんっていわれて」「打ち上げで飲んで」「卒業していく」のです。その2年で得るものは『修士』という形がないお金にならない資格だけ。でも、修士になったのです。身に付けた技術は役に立ちません。ムダですか?そうじゃないでしょ。人が育つってそういうことじゃないですか?

おめでとう! GOOD LUCKや!!

本日のお酒:沖縄泡盛 古酒 琉球王朝
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の食べ物情報☆

2008-02-27 23:30:44 | BIONEWS
レンコンで花粉症退治 乳酸菌の配合物 体質改善治療(産経新聞) - goo ニュース

花粉の季節ですね。私の花粉センサーは今週あたりから感度を上げて反応しまくりですよ。クシャミと鼻詰まりで苦しいのなんのって。
なんでもレンコンがいいそうです。アレルギーを引き起こすリンパ球の発生を抑えてくれるそうな。ありがたや~。これに乳酸菌を加えて相乗効果を狙うといいらしいが、レンコンとヨーグルトは合わんだろー。ところで、加賀レンコンでも効くのかな?あれがすごく好きなんだけど。


チョコレートのヘルシー効果 ダークとホワイトで大違い(ファクタ) - goo ニュース

チョコレートのポリフェノールには血圧を落としてくれる効果があるんだけども、ホワイトチョコレートにはそんな効果はないそうだ。効果はビターであればあるほど良いらしい。そりゃそうだ。ホワイトチョコはカカオマスが入ってないからね。カカオバターだけで作るのがホワイトチョコ。


朝カレーで能力アップ?!
イチローがシーズンオフには毎日ブランチでカレーを食べてるってのは、この正月のNHKの番組で紹介されてたけども・・・けっこういいことらしい。脳の血流量が2~4%上昇するそうだ。しかも、薬で上げるよりもなだらかに上がる。カレーを食べると集中力がアップして計算力が上がるし目の動きも良くなるっていう実験結果もあるそうな。ハウスやS&Bが喜びそうな情報だねぇ。なんでもカルダモンというスパイスが重要なんだって。


サブウェイでも気をつけろ!

サブウェイっていうファーストフードの店知ってる?テキサス大のSouthwestern Medical Centerの近くにあったんで良く食べに行きました。日本でも数店ありますね。博多に住んでいた時に中洲にあったので行きましたよ。大好きなんです。野菜たっぷりでチーズにハム、パンも選べる。どうみてもマクドよりもヘルシーなんだが、この記事では同カロリーのメニューならサブウェイを食べた人は炭酸飲料やチョコレートクッキーなどをマクドを食べた人よりもはるかに多く注文したという。まあ、被験者がアメリカ人学生だからそうなったと思うんだけど、錯覚しちゃうのもしょうがないかなぁ。マクドは見た目がいかにもハイカロリーなのに、サブウェイはヘルシーに見える。もちろんサブウェイの売りはこのヘルシーイメージなんだから、ある意味成功してるといえばそうなんだな。(笑)


上の写真は白峰温泉で撮った手取川に降る雪。

本日のお酒:KIRIN 一番搾り
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きてるだけで丸もうけ

2008-02-26 23:05:28 | BIONEWS
染色体数異常防止:8種類の遺伝子、阪大教授らが発見

久しぶりに高級科学雑誌にコテコテの酵母の遺伝解析が載りましたね。さすが"酵母遺伝学の故郷"阪大です。記事にでていた篠原先生には貴重なDNAを分与してもらって、それを使ってデータを出して論文にさせてもらった御恩があります。ありがたや~。
仕事の内容は減数分裂の間に染色体の組み換えを間違いなく行うために必要な8つの遺伝子を特定したということ。組み換えを検出するためのからくりを工夫し、細胞を染色して観察する技術もかなり高いものがあります(うちにある顕微鏡じゃ無理だ)。

減数分裂は染色体数を半分にすることと染色体に乗っている遺伝子の組み合わせを組み換えることを重要な目的としています。酵母の場合は胞子ですが我々人間の場合は減数分裂で精子か卵子を作るわけですね。ヒトは46本の染色体を持っています。あなたのお父さんお母さんはそれぞれのおじいちゃんとおばあちゃんからそれぞれ23本ずつの染色体をもらってきているわけです。1セットの遺伝子の数は3万個くらいですから23本の染色体の上には1本あたりざっと数十から数百の遺伝子が乗ってるわけです。減数分裂の時にはこのおじいちゃんからの染色体とおばあちゃんからの染色体をペアにして、そこに乗っている遺伝子を組み換えておじいちゃんのとおばあちゃんのとでシャッフルして精子なり卵子なりを用意するわけですな。んなわけで、同じ父や母の精子・卵子でもおじいちゃんからの遺伝子とおばあちゃんからの遺伝子が組み合わせがシャッフルされてて、兄弟姉妹でも必ず『違う個体』が生まれるわけです。遺伝学で言う『交雑』というのは遺伝子の組み合わせを変える作業なのですな。

セックスして受精したら必ず子供として生まれるというとそういうわけではありません。魚じゃないんだから。遺伝子のセットに不具合があれば発生段階で『消去』されます。ここんとこはほ乳動物では厳密!もちろん、この仕組みがいつも100%有効かというとそうではなくて遺伝病をかかえて生まれるケースはあることはあります。しかし、確率は極めて低く抑えられています。五体満足に生まれてそこそこ健康に人生を送れるなんて、それだけでスーパーラッキーなんですよ。感謝です。
健康な男女のカップルでも子だくさんもいればそうでないケースもありますね。(酵母相手ですが)遺伝解析をずっとやってきましたから分かりますよ。それぞれそれで自然なことなのです。

本日のお酒:手取川 あらばしり 吟醸生酒
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビを見てて思ったことなど2

2008-02-25 23:19:09 | たわごと
事件や事故に関することは時間が経ってから書くことにしています。すぐに書くとアホなマスコミに同調したことしか書けませんから・・・。

イージス艦の事故で思うことは、本当にあんな大きな舟が漁船団相手に右へ左へ操舵した方が安全だったのか?ということと(僕は減速するだけでずいぶん結果が変わったと思う)、被害に遭った漁船はどの番組のシュミレーションでもまっすぐイージス艦につっこんだように表現されているが、この舟にはまったく非がないのか?ということ。イージス艦のスタッフには同情できないミスが多々あることが分かってるので、遭難された漁船のお二人はたいへんお気の毒だと思うのですが・・・。事実の詳細が分からんので何ともいえないんだけど、安全ってのはお互いに守りあうことで成り立つものだと思っている。
パラで飛ぶ時、その空域にはハングも飛んでることがある。もちろん空にも海と同じようにルールがある。でも、小回りはこちらの方が断然効くので、こっちが避けますね。まあ、向こうもちゃんと計算して離れてくれますが・・・お互い様だものそんなもんでしょ。
自衛隊を一方的にたたくだけで、本当に安全が実現されるのでしょうか。

さて、最近サイパンで懐かしいおじさんが逮捕されましたが、どうしてあんなに長い時間を割いて報道しなきゃいけないのか誰か教えて欲しい。あんなに熱心に報道する価値はないと思う。くだらないことで時間が使われることで政権与党の皆さんが一番ホッとしてるんじゃないだろうか。

えーっと、テレビネタではないですが、キムケンの作品が『フォトコン3月号』に掲載されたというので、買ってみました。見事な老梅の写真です。コンテストに出したんではなくて掲載依頼されたそうな。すごいなぁ。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日は風になろう! 2

2008-02-24 22:22:06 | アウトドア
さて、昨日は終日頑張って働いたので今日は朝からスキーです。白山市はスキー場を3つ閉鎖して、3つだけ営業しています。まあ、6つは多すぎですな。営業しているスキー場も節約のために営業するレストランを減らしたりメニューを減らしたり工夫しています。今シーズンはずっと一人で滑ってますが、スキー場が少なくなったのでけっこう知り合いに遭遇します。でも、一人で滑る!
というか、一人でないといけないのです。滑りながら『思ったように滑れてる自分』と『実際にはできてない自分』が葛藤しているので一人ではないのです。今日は新しく積もった雪が深くて瀬女の上級者コースはボコボコ。そこを2シーズン前に白峰で習った板さばきを思い出しながら斜面と格闘してました。

昼になってレストハウスに入ってゴーグルをはずすと左目の下の頬骨の上辺りに透明な何かがありました。「雪かな?」と思ったが違う。指でそれをつまんでみるとコンタクトレンズ!「ひぃぃぃぃ~!」慌ててレストハウスで空いてるテーブルを見つけてポケットからレンズケースを取り出してレンズを洗浄液に浸しました。ケースを持ってきてて良かったぁ。今日の2本目の滑走でコブにはじかれて前から大転倒した時の衝撃で外れたみたい。そういえば、雪面が今日は見にくかった。天気のせいだと思ってたんだけど・・・。

『思ったようにできる自分』と『実際にはできてない自分』が戦ってるのは、パラでも水泳でも仕事でも同じですね。そういったことに黙々と一人で打ち込んでるのが好きなんです。ずっこけた時に一人の方が恥ずかしくないしねぇ。

本日のお酒:KIRIN 一番搾り
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚めて候

2008-02-23 21:54:42 | たわごと
昨日のエントリー、久しぶりに街に出て飲んできたんで酔った勢いでごちゃごちゃ書いてますね。少し加筆訂正しておきました。『いでんや』では、酔った勢いで日記を書いてるという設定です。『本日のお酒』も申告しております。てなわけで、細かいことは気にせず読んでくださいね。

今日は朝からずっと通常営業で仕事をしていました。帰宅した時には韓国対日本のサッカーが後半に入ってました。東アジア選手権でやっとまともなサッカーが行われてましたね。結果は1:1の引き分け。しかし、試合の内容はダメダメでした。特にピッチ中盤でプレッシャーに負けてボールをやすやすと敵に渡すのを何度も繰り返していました。ルーズボールもまったく拾えてません。『人とボールが動くサッカー』を目指していたと思うのですが、悪い冗談だったのですね。負けたと思って出直してくださいな。

写真は洗車機の中からの撮影。洗車機の中って退屈ですよねー。
生まれて初めてセルフサービスの洗車機を体験したのが、アメリカへ留学した時でした。機械の説明書きも音声案内も全部英語なんですが、もちろんだいたいの勘で大丈夫。窓を開けてコインを入れてハイスタート!ワクワクしながら洗車機のロールがジャバジャバジャバジャバって回転しながら車に近寄ってくるのを開けた窓から見ていると・・・・ジャババババババババババーーーーって、顔と左腕を洗車されてしまいました。車内もべちゃべちゃです。幸い最初は水洗いなので洗剤まみれにはなりませんでした。何事も油断は禁物ですよ。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔って候!

2008-02-22 23:47:06 | たわごと
いつもは悩んで選びに選んで文庫本を買って読むんですが、今度は衝動買いです。司馬遼太郎の『酔って候』。短編です。土佐の藩主山内容堂の物語です。以前長宗我部盛親の『戦雲の夢』は読んだことがあります。司馬遼太郎が土佐の人間について書いた小説は面白いですね。残念ですがこの小説は大河ドラマにはならないでしょう。主人公の容堂は常に酔っぱらっていて、行動もハチャメチャです。山内一豊のように凡庸で奥さんの尻に敷かれていたなら、NHKで主人公になれるのになー。
山内家は関ヶ原の後、たいして武功はないのに掛川六万石から土佐二十四万石を拝領して土佐に入りますが、没落したとはいえ土佐には長宗我部家の残した郷士が残っており土佐は山内家と長宗我部家の侍の二重構造でした。関ヶ原の敗者薩摩や長州が藩を上げて倒幕に動けたのに、山内家は外様とはいえ関ヶ原の勝者。坂本龍馬のような(長宗我部の)郷士は脱藩したりして自由に自らの思うままに動けたのに、藩主だった山内容堂は攘夷を思いながら徳川に対する御恩を意識しているという矛盾の中にいます。土佐がバラバラだったのは山内と長宗我部の二重構造のせいだったのですね。「彼はせつない立場だったのかな」って思う人は本州の人の発想。容堂は江戸でも京都でも酒を飲みながら大暴れして大活躍。政権を投げ出したがってた徳川慶喜に大政を朝廷に奉還させてしまいます。これで徳川に対する御恩と朝廷に対する忠誠を両立させて薩長の倒幕の企てをひっくり返させてしまうわけですね。これがまた面識もない自分の藩から脱藩した龍馬のアイデアだったのを知らずにやっちまうというのだから、酔っ払いは偉大です。(笑) この小説の最後のクライマックスは大酒くらってそのまま御所に上がり徳川慶喜を朝敵として討とうとする岩倉具視と激論を交わすところ。ここで負けを悟ると彼はさっさとひいてしまいます。ひいてしまえば、後は板垣退助達に任せて明治維新の歴史の中から姿を消してしまいます。そこも土佐人の気質。その後明治5年に亡くなるまで飲んだくれていたそうです。享年は46歳。
まあ、今でも間違いなく革命を起こせるとすれば九州人か四国南部の人でしょうね。彼らはむやみやたらに自由です。付きあうのはたいへんだけど彼らは面白い。(笑) 会津の白虎隊の全滅の例をあげるまでもなく、時流の変化に気づかずに古いものを守ってしまうのは雪国の人たちなんですな。それはそれで良さがあるのですけど・・・。

写真は土佐に帰省した時に撮った雪景色。

本日のお酒:八海山 吟醸 + 黒龍 純米吟醸 + おんな泣かせ 純米大吟醸
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよならダラス

2008-02-21 23:34:58 | 大学生活
今日、何気なくブラウザのブックマークを整理していて、テキサス大時代の同僚カーステンの研究室のHPをクリックしてみた。彼はフランクフルト大で働いていたはず。

「Ulster大に移った?どこだ、そりゃ・・・」

Yahoo.comで検索。確かにSchool of Biomedical Sciencesに所属している。

「んで、Coleraine Campusってどこなん?Coleraineの近くの大都市って・・・ベルファスト!?北アイルランドやん!!キャンパスの地図に出ている海は北海なんか!!」
カーステンは良い仕事してるんだけどフランクフルト大に居続けるにはきついかなと思ってた。んーだけど、すんごいところまで流れていったもんだ。留学先の同世代の仲間で残っているのは彼だけだ。あんなとこ簡単に遊びにいけないじゃないか!

気になったので、その時のテキサス大でのボス、ステファンのHPをクリックしてみたら・・・ない?!テキサス大のHPには異動先は書かれてない。しょうがないのでPubMedで検索して一番最近の彼の論文を引っ張り出して現住所を調べるとーーーTempe!

「アリゾナ州立大のバイオデザイン研究所っすかー!!」

カーステンもステファンもいったい何があったのか分からん。まあ、人生それぞれだし。てなわけで、とうとうテキサス州ダラスのSouthwestern Medical Centerに昔の仲間が完全に居なくなっちまった。

写真はテキサス大在籍時の研究室での写真。写ってるのはテクニシャンのユーニスさん。

=================================

あー、ところで・・・今日米国が軍事衛星をミサイルで撃ち落としましたが、理由が有毒物質ヒドラジンを搭載していたからだというところがちょっと気になります。だって、大学院生時代、へーきでヒドラジン使ってたよ、俺。しかも放射性同位元素使う実験でね。今さらなんだけどねー。そんな危ないもんとは知らんかったよ。早く言ってくれよー。(笑)

本日のお酒:手取川 あらばしり 吟醸生酒
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蹴球東アジア選手権

2008-02-20 23:08:39 | たわごと
久しぶりの雨でした。暖かくなったんですね。シベリアにいた高気圧が弱くなって移動性の低気圧が前線を伴って周期的に通りすぎていきます。たまに冬型になって寒くなりますが、だんだん日本を覆う高気圧の位置も南にずれてくるでしょう。

大きな混乱なく試合終了 敵地で日本、中国に勝つ(共同通信) - goo ニュース
サッカーの日本対中国戦を少しだけ観ました。中国のラフプレーはめちゃくちゃですね。審判もめちゃくちゃ。観客もめちゃくちゃ。少なくとも参加国が持ち回りで審判出すのは止めて中立的な国の審判を呼ばないと日本はやってられない。このあまり意味のない大会で怪我する選手が可哀想だ。女子の中国対韓国の試合でも勝ったまま試合を終わらせようと中国の選手がロスタイムに韓国のコーナーキックを妨害して退場処分になっている。結局韓国はコーナーキックを蹴れずに時間がきれ1点差で負けたそうだ。この国ではいろんな面でモラルについて期待しないつき合い方をするしかないと思います。
まだわたしゃ信じられないんですが、この国でオリンピックやれるの?(笑)

今夜日本と中国が試合をしたと言うことは、もうひとつの試合は北朝鮮と韓国です。北朝鮮と韓国はワールドカップ予選で同じ組に入っていますから両チームにとって大事な試合となるでしょう。今度この両国が予選を平壌でやることになっていますが、大きな問題が起こっています。北朝鮮が平壌での大韓民国国旗(太極旗)の掲揚と国歌斉唱を拒んでいるのです。応援団の入国も拒否しました。平壌のスタジアムで「テーハミングク!」という大声援が起こるなんて北朝鮮に許せるはずがありません。しかし、FIFAの規定では両国国旗の掲揚と国歌斉唱は行わなければなりません。韓国サッカー協会はFIFAに仲裁を求める予定だそうです。

写真は、雪だるま祭りにて撮りました。雪がどんどん降って寒い夜でしたが、屋根で雪像が「そんなの関係ねー!」って。

本日のお酒:KENTUCKY STRAIGHT BOURBON WHISKEY WILD TURKEY HERITAGE SINGLE BARREL
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする