遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

もう少し上品な風じゃないと

2016-04-30 21:58:00 | PARAGLIDER
昨日が出勤日だったので、今日からが僕の大型連きうです。てなわけで、目覚まし時計を設定せずに就寝・・・したのに、朝7時半に起きてしまた。そんで、テレビを見ながら朝からグダグダ・・・「獅子吼の風はどうかなぁ」と、普段はやらないメールチェック。それで気がついた。県連からメールがきてた。今日は石川県の第25回いしかわスポーツ・レクリエーション交流大会(通称:スポレク、北國新聞社後援)の総合開会式。まだ歯を磨いてなかったけど、髪の寝癖だけ直してパジャマを着替え、大慌てでプリントアウトしてあったスポレクの書類を引っ掴んで車に乗った。行き先は運転しながらチェック。なんだか分からん体育館の名前が書いてあるけど地図にテルメ金沢とか8号線とか書いてあるので西インターに突撃。インターの向こうに県が作った公園があるからそこら辺と思ったのです。8時45分までには体育館内にいろということになってるが、9時までに着けば御の字な状況。そんで県の公園についたが、産業展示館では中古車販売会、野球場では高校生の試合があるみたい。しかし、スポレクの開会式がやられているような建物は見つからない。とにかく人が少ない、少なすぎる。とりあえず駐車場に車を置いて、徒歩で探索。陸上競技場にまで行って公園の地図に巡り会えた。開会式が行われるのは敷地の外の体育館で、僕は正反対の方向へ歩いていた。そこは駐車場に全体地図がない素敵な施設なのだ。ぐぬぅ。
Rちゃさん、遅刻してごめん。
スポレク交流大会が開幕(北國新聞)
知事さんと議長さんの挨拶があって、それからマーチングバンドとバトントワリングの出し物。なかなか楽しい演技でした。石川県の両VIPの挨拶もなかなかこなれていてよいものでした。人前でしゃべる仕事をやってるので、そういうのがすごく気になります。お二人ともなかなかのプロでした。

さぁ連休 北陸にぎわう(北陸中日新聞)
たくさんの観光客が街にきているそうです。兼六園は例年の6割増の入りらしい。たいへんだ。

スポレクの開会式が終わって自宅に帰って、顔を洗って歯を磨いて飛び道具を車に積んで獅子吼へ行きました。ついた時刻は11時すぎていて、もう南西風が強く入ってきている状態でした。CAYYENE5が南を向いて全く進んで行かない。昨日書いたように、この時期の南西強風は怖いです。上層では強すぎ、中層以下では流れが複雑で対応がたいへんだ。そんなわけで、入山しないで他の人の飛びをみていることにした。僕の翼PASSION(青七)は『シャークノーズ』なんていうヤクザな構造を持っていない。もう少し上品な風じゃないとあかん。

本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 連峰白山
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てなわけで楽しいGWがきます

2016-04-29 23:32:18 | たわごと
今日は天気悪かったですね。出勤日だったので、どうでもよかったですが、このGWは基本的に風が強そうです。毎年のことですが、だいたいGW中のフライト確率は半分くらいです。2日と6日がGW中の平日なんですが、この両日の予想天気図がマシっぽいので、すんごく萎える連休です。w
明日30(土)の天気|西・東日本は強風収まりお出かけ日和
さて、明日の北陸は、『日本海から雲が流れ込みやすく、30日(土)はスッキリしない空となります。また、日本海から新たな低気圧が接近し、夜は雨が降り出すかもしれません。帰りが遅くなる方は、折りたたみ傘をお持ちください。』って、ことです。獅子吼エリアの予報はどこも南西風で強そうな感じ。朝のうちに飛んでおくべきでしょう。この時期の南西強風は怖い。風速が4 m/s越えたら、もうあかん。

昨日、ブログを更新している途中に107円台に突入したんですが、案の定107円台さえ突破されました。
ロンドンで円高進む、一時1ドル=106円台
ロンドン外為:円上昇、1年半ぶり高値で日銀レートチェックの観測 (BLOOMBERG)
月曜が平日なんで、東京の市場がどうなるか今から楽しみです。ブルームバーグの記事には「日本銀行が口先介入を強化するとの見方」とか書いてありますが、為替に対して責任があるのは財務省であって日銀ではありません。黒田さんは確信犯かもしれません・・・つまり、市場が荒れるのは分かっててやった・・・かも。

てなわけで楽しいGWがきます。
熊本地震、観光地は「風評被害」と戦っている 湯布院温泉がSNSで大量の情報を発信
大分県由布市で震度5強 ガラス割れ駅舎封鎖(西日本新聞)
湯布院駅長さんが「ゆふいんの森号」を含む列車がすべて運行再開したとアピールするファックスを周辺の旅館に送ったり、Facebookにアップしたりしたんですが、かわいそうに震度5で余震が襲ってきたと今日報じられました。西日本新聞の記事によると『湯布院町の旅館の男性従業員(63)は「揺れはひどかったが、被害はなかった。お客さんはびっくりしていたが、冷静に行動していた」と落ち着いた様子で話した。』とのことですが、決してポジティブなニュースにはならないでしょう。1000回を越えるという余震の多さは、これまでの震災とは違う問題を投げかけてくれています。マスコミが長々と垂れ流す「被災者かわいそうニュース」と「被災地は悲惨ニュース」が余震と相俟って被災地復興の足を引っ張り続けるように思います。
マスコミもSNS等でホントの情報を流されると反応するようになってるので、できるだけ現地の人たちが自ら発信することが大事なんじゃないかな。

GWを楽しみにしているのは日本人だけではないみたいです。
プーチン大統領に思惑=G7包囲網解体へ―日ロ首脳会談
安倍首相、手土産なしでは訪露しない(SPUTNIK日本)
西側先進国によるロシア包囲網を突破するのに、日本がすごく期待されているようです。本音を言うと、欧州も米国もウクライナどころじゃないんですよ。ロシアをあんまり追いつめるとシリア情勢がさらに不安定化するでしょう。これから暖かくなると、また決死の難民が欧州へ押し寄せるかもしれない。とりあえず、ギリシャでせき止めてトルコへ返す算段はつけてるんですが、それがいつまでも機能するか疑問です。もう一発ハデなテロ事件が起こると英国がマジでEU離脱しかねない。それに加えて、世界が不安定化すればするほどトランプが大統領選で有利だったりする(?)。
記事中、『中国は「友人」で日本は「パートナー」の位置付けだったが、ラブロフ外相は外国メディアとのインタビューで「(日本は)友人」と連呼。岸田文雄外相と15日に東京で会談後の共同記者会見でも、従来の「第2次大戦の結果、北方領土はロシア領になった」といったストレートな強硬論を封印し、交渉に応じる姿勢をアピールした。』とありますが、ロシアは一歩も譲らないと思いますよ。あんまし大きな期待はせずに、「ロシアを中国寄りにするくらいならこっちに引きつけておいた方がマシ」な外交をしたらええと思います。とにかく、先進国のリーダーでプーチンと直に会える人は今のところ安倍さんしかいないんだから、6日の訪ロでそこんとこ売り込めばいいんじゃないかな。それには、お土産がいるみたいですが・・・・秋田犬じゃあかんやろな・・・・。www

本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 熊本米焼酎 白岳
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無策という名の現状維持

2016-04-28 21:41:55 | たわごと
寒気が下りてきてちょっとだけ寒い日でした。まあ、たいしたことない。でも、北海道では雪が降りそうだとニュースが。せっかく桜が咲いたっていうのにねぇ・・・。
それでは北からの桜のたより♪ 春でーす♪
そろそろロシアも「お花見」の季節(SPUTNIK日本)
モスクワでも咲き始めたそうです。朗報ですね♪ 

さて、どうでもいいニュースの次は・・・

黒田さんやっちまったダよ。
物価2%上昇、「17年度中」に先送り…日銀
いや、もう、物価を2%上昇させるなんて無理だと分かってんでしょ。その目標、3年前に達成してるはずじゃなかったっけ? 日銀総裁って、任期中、延々と目標達成を先延ばし続けて勤まる職業なの? 楽でいいなぁ。

そんで111円台から108円台へ急激な円高で、日経平均株価は624円急落です♪ 
日本株大幅に4日続落、日銀ゼロ回答で全業種下げ-午後崩れ600円安 (BLOOMBERG)
東京円、急激な円高に 日銀の金融政策発表受け
日銀による円高誘導?(財経新聞)
もはや無策という名の「現状維持」ではなく、むしろ日銀による「円高政策」なのではないかと陰口を叩かれてます。
そもそも先週金融緩和するんじゃないかという噂だけで株式相場が上がった時に、「それはないやろ」と思ってたんですが、ないとわかったら売り浴びせて上がる前のレベルに半日で戻してしまうんですから最近の市場は乱暴です。まあ、大型連休直前に金融政策発表するのが間違ってましてな。これから市場が長期で閉まる。あいたとしてもプレーヤーはとても少ないとなると、当然ポジションをいったん解消しますよ。現金で持つ方が安心だもん。そういうタイミングで、日銀が緩和しないとお昼に発表したんだから午後はみんなで売り逃げですよ。
おかげで、欧州市場でも下げてるし・・・さっき1ドル107円台に突入しただよ・・・どーすんだ、黒田さん。やっぱ今年の5月もひどい月になりそうやね。

てなわけで、ゴールデンウィークです。
観光地、混雑対策あの手この手 金沢市内、大型連休控え(北國新聞)
日中は郊外へ遊びに行くので関係ないですが、夜に街中へ飲みに行くと混んでて入れないんだよ。困るよ。

ここんとこ観光業界はどこも潤ってるようです。星野リゾートの星野佳路代表のインタビューがウォールストリートジャーナル日本語版に掲載されていました。いいことゆうてます、彼。
【編集長インタビュー】「インバウンドで観光立国」の落とし穴=星野リゾート代表 (THE WALL STREET JOURNAL)
コメントの中で一番大事なとこはここ↓
『国内需要が落ちているのは人口減少ではなく、今のところは参加率の低下による。特に20代の若者が1年に国内旅行をする回数が落ちている。参加率はこの10年で60%から50%に落ちた。今は半分の人しか年に1回以上観光旅行をしない。つまり半分の人は全くしない。
だからシニア割引でなく、「若者割引」と言っている。JRも美術館などもシニア割引はあるが本当に割り引かなくてはいけないのは若者だ。なぜなら若者はこれから結婚し、子どもが生まれ、家族旅行をしてくれて、旅行産業を何十年も維持してくれる。この人たちが「旅行って楽しい」と思い、旅行習慣を持ってくれないと市場は縮小してしまう。もうちょっと政府も「国内需要を維持します」「特に若者旅を増やします」という具体的な政策を出し、それにマスコミも注目し、「インバウンドは伸びたが、国内需要は対目標でどうだったのか」と質問してくれるとよいのだが。』
 〈中略〉
『日本の観光の歴史を見ると単にブームを作ってきた。例えば、「団体旅行」「修学旅行」「スキー旅行」「海外旅行」とブームで終わらせてしまった歴史がある。
スキーが典型。当時あれだけ増えたのは学生が夜行バスに乗って行っていたから。(業界としては)「学生でお金ないからこの程度のサービスでいいだろう」という対応だった。その後、学生は社会人になり、結婚して子どもが生まれ、さあスキー場に行こうかと思ったが、子連れであんなきつい旅行はできないと。学生の時の経験がトラウマで残っている。』

僕も正直、なんで金のない現役世代から搾り取って、暇も金もあるシニアを優遇するのかわけが分かりません。観光業界は衰退を目指してるのか?

ということで、明日は火曜日の時間割で通常営業です。みなさんは雨のみどりの日を楽しんでくだされ。

本日のお酒:KIRIN 一番搾り 小麦のうまみ + 天狗舞 純米 旨醇
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繋がってこそ新幹線

2016-04-27 22:27:18 | たわごと
午前中、天気よかったですが、夕方には本降りになりました。明日も雨。
大雨の恐れ、土砂災害警戒=熊本や大分など―気象庁
九州地方でも雨がたくさん降るようです。大変で心配だ。

テレビで「被災地」というと、熊本県の南阿蘇周辺をさしています。東北の太平洋岸ではないです。こうして被災地が「被災地」から卒業してくとすれば、なんかむなしいです。

それはそうと、着々と前に進んでます。粛々とがんばれ。
九州新幹線、全面再開=主要交通網、ほぼ復旧―熊本地震2週間
復旧早いですね。さすが日本の鉄道です。ところで、原爆投下後に国鉄は山陽線をどんだけで回復させたと思います? 3日ですよ。3日後に繋がりました。まあ、蒸気機関車なら鉄路が繋がれば走れますから・・・・でも、日本の鉄道すごいっす。

鉄ネタをもう一つ
北陸新幹線終着駅は新大阪に 与党検討委が方針固める
僕は天王寺でいいと思ってたんですが、新大阪を終点にするみたいですね。3案は福井県・小浜から南下するJR西日本案のほか、京都府北部を通る舞鶴経由案、滋賀県・米原で東海道新幹線につなぐ「米原ルート」。
日本海側からどう京都に入るかよりも京都から新大阪へどうやっていくかが難題です。JR東海の東海道新幹線にはJR西日本の北陸新幹線を通す余裕ないっすから。でも、京都から新大阪まで地下を走る案なんて悪い冗談だ。そんで東海道線より北側を回って箕面辺りから新大阪に入るルートと「けいはんな学研都市」を経由する南側ルートが出てるみたい。南側ルートは遠い将来のリニアとの並走か奈良での接続も見通してるんだろうな。北陸新幹線を理由に用地取得しとけば、リニアを大阪に呼び易くなりそうだもん。米原ルートで新大阪行くとすると、東海道新幹線と並走する鉄路を米原からつくるのかなぁ・・・。
まあ、今からそんな心配すんのは早いです。福井県内の用地取得がぜんぜん進んでなくて、ほんとに予定通りに福井まで延伸できるかさえ怪しいんですから。笑

もうすぐGWです。日本気象協会の予報をば紹介しておきましょう。
GWは全国的に雨や曇りが多い―日本気象協会(財経新聞)
〈以下引用〉
29日は、3月並みの寒気が南下する見込み。晴れる地域が多いが、北海道や東北、北陸の標高の高いところでは、雪の降る可能性があるという。
30日の日中から5月2日にかけては、高気圧に覆われて全国的に晴れる見込み。気温も高く汗ばむ陽気となり、夏日となるところもありそうだという。その後は、安定した晴天は長くは続かず、5月3日以降は天気が数日の周期で変わる。気温は高めで経過し、蒸し暑く感じる日もありそう。

本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 立山 特別本醸造
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらわにになるのはこれから

2016-04-26 22:20:30 | たわごと
今日は大学でキャンパスを紹介する冊子のための撮影がありました。昨日、頑張ってpH指示薬で綺麗なグラデーションを作って準備しました。やっぱ、カラフルなもんがないとあかんでしょう。僕も学生も白衣着てますから絵が地味になりがちですから。それにしても、どの写真が使われるんだろう・・・おいらの顔にはモザイクか目に黒線入れてくれないかな。

オーストリアでM4.1の地震があったそうです。ウィーンでもちょい揺れたそうです。
畜舎倒壊、アサリ死滅…農水産業に深刻な影響
温泉が出ない、阿蘇で旅館休業相次ぐ 熊本地震で水脈に変化か(西日本新聞)
これまでは人的被害が中心に報道されてきましたが、本当の被害の大きさがあらわにになるのはこれからです。熊本県の発表によると地震による農林水産業の被害額が少なくとも約236億円に上るそうです。温泉の方はもっとたいへんなことになってるような気がします。阿蘇温泉観光旅館協同組合に加盟する19軒のうち9軒の温泉が16日の本震後、お湯が出なくなったり、水量が減ったりして営業を休止しているそうです。観光に温泉って大事♪ 温泉が出なくなったというのは気の毒です。一方で、数年前に泉源が枯れて閉鎖された浴場跡地のポンプからお湯が出たり、今回お湯が出なくなった地区の周辺の施設ではお湯の温度が3度上昇したり、湯量が増えたりしたとか・・・。

やっぱり組織的にやってましたか・・・
三菱自、91年から不正データ取得、燃費目標引き上げ繰り返す
VW不正、組織関与の疑い=開発部門が違法ソフト承認―独紙(時事通信)
三菱はこれで不正が明らかになっている軽自動車4車種では限らなくなってしまったんじゃないかなぁ。20年以上やってきたんだから、そういう会社だってことでしょう。こっちの問題も本当の大きさがあらわにになるのはこれからかもです。フォルクスワーゲンも社内会議で承認していたんだから確信犯です。検査機関が検査して承認するシステムにせんとあかんような気がします。抜き打ちもありで。

残念でしたねー。
豪次期潜水艦、日本が選ばれなかったのは大変残念=菅官房長官
フランスのDCNSは5000トンの原子力潜水艦「バラクーダ級」の動力をディーゼルに変更した艦を提案したそうです。大丈夫なのかなぁ。
でも潜水艦って、機密てんこ盛りなんで痛し痒しじゃないですか? まあ、これからは無人艦の時代だそうですので、人間の乗る潜水艦のセールスに頑張らんでも・・・・腹立つから南氷洋でクジラとりまくってやったら・・・・いやいやいやいや・・・三菱が関わってたのがあかんかったのかなぁ。w

本日のおお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 熊本米焼酎 秋の露 古酒
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとドキドキした w

2016-04-25 22:30:21 | BIONEWS
この三日ほど黄砂がやってきていて、目がしょぼしょぼします。一日に何度も目薬さしてます。ちょっと黄砂アレルギーっぽいです。
西日本や北陸で黄砂を観測
今日は健康診断でした。先週のは胃の検査。香林坊の関連会社のクリニックでやってきました。今日のは大学でその他モロモロの検査。今日の山場は血圧・・・4回測り直しました。どういう数値が出てたかは分かりませんが、出勤前に自宅で測った時には通常の範囲内だったんで、僕は気にはならなかった。そして、もう一つの山場・・・医師による問診。お医者さん、聴診器使って僕の心音を聞きながら難しい顔。

「今まで心臓で何かありましたか?」

「いえ、ぜんぜん」

「次の心電図で何もなければいいです。」

「はい」

心電図、異常ありませんでした♪ 

珍しく分子生物学の技術がニュースになってたし、分かりやすく書いてあるのでご紹介。
生きた細胞の遺伝子を7色にマーキング (NEWSWEEK)
ゲノム編集技術のお話です。将来ノーベル賞を取るだろうとか書いてありますが、僕もそう思います。それくらい価値がある技術。
〈以下引用〉
細菌は、侵入してきたウイルスのDNAを細菌自身のゲノムに取り込み、コレクションしていく。再度同じウイルスが細菌に侵入すると、コレクションからコピーされた「ガイドRNA」がウイルスのDNAを照合し、ガイドRNAにくっついている酵素「Cas」がウイルスのDNAを切断して撃退する。
Doudna博士とCharpentier博士は、この仕組みを元に任意のガイドRNAを使える技術を開発。これがCRISPR-Cas9だ。ゲノムを編集したい研究者は、該当箇所のDNA配列と同じ配列のRNAを作りさえすれば、あとはこのRNAがガイドとなって該当箇所を勝手に見つけ、くっついている酵素Cas9がその箇所を切断してくれる。この時、任意の配列のDNAをCas9といっしょに注入しておけば、切断された箇所にそのDNAが挿入される。つまり狙った箇所に対して確実に望みの遺伝子配列を挿入できるわけだ。

RNAの機能については、下等生物から高等生物に至るまでまだまだ知られていないものがあるはずです。20世紀後半からDNAとタンパク質の機能に集中していました。まあ、リボザイムとかはありましたけど・・・・おそらく、21世紀からはRNAの時代。
紹介記事の技術はCRISPER-CAS9(クリスパーキャスナイン)を使った染色体のマーキング法「CRISPRainbow(クリスパーレインボー)」。これを使うと、細胞内で発現している7種の遺伝子をリアルタイムに顕微鏡で観察することが可能になります。「わぁ、すごぉい」とかいいそうになりますが、発現をモニターする遺伝子の選択が賢くなければグダグダな結果になりそうな予感がびしびしとします。検出力が上がるといいことばかりがおこると思ってるとあきません。まあ、世界には賢い人がいっぱいいますから素晴らしい研究も出てくることでしょう。発現の強弱に対する精度はどれくらいかとか、知りたいことはいっぱいありまするが、これからもゲノム編集技術の応用にはアンテナを張っていた方がええでしょうな。

本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 天狗舞 純米 旨醇
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢も前線通過

2016-04-24 23:23:07 | PARAGLIDER
黄砂ではっきりしない空でした。金曜の時点で日曜日の風は北風だと読んでいたんですが、あたってしまいました。そんで土曜日から車にPASSIONではなくMXC2を積んであったのです。こんな予想は外れてほしかったなぁ・・・。てなわけで、今日は大倉岳高原で地上練習。素直な風じゃなくて、横風の混ざった条件でした。走る本数は稼げませんでしたが、それはそれで練習にはなりました。もうちょっと楽しめたらよかったんですが・・・・。
上の写真は、今日の相棒のMVC2曲久郎君です。

今日のニュースで桜前線が北海道の上陸したと報じていました。北海道新幹線開業に合わせて桜もちょっと早めに咲いたようです。
冷やし中華前線、いまどこに 東洋水産が発表
食品大手の東洋水産が今月、『冷やし中華前線』を発表しました。大阪は8日に「食べ頃」になり、23日には金沢もシーズンを迎えたとのこと。金沢も前線通過しちゃいましたよ♪・・・嬉しいか?
気象会社との研究の結果、例年、気温20度を超える春先に冷やし中華が売れ始めるんだそうです。『気温20度を超える』前線では嬉しさがありませんから、やっぱり冷やし中華前線じゃないと・・・嬉しいか?

紅葉や桜ほどじゃないよなぁ。

では、明日は健康診断の本戦がありますので、この辺でおやすみなさ~い。

本日のお酒:なし
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪しくなってきた

2016-04-23 21:49:00 | たわごと
有感地震が800回越えてるとかたいへんです。
気象庁「地震まだ活発」=熊本と大分、雨や土砂災害注意
先週の土曜日の朝の報道番組で京大の先生が余震はいつ頃までつづくか訊かれて、「50年くらい続きますな」と率直にこたえてました。キャスターの辛坊さん、即話題変えてました。w マスコミの人って、希望しない答えが来た時のレスポンスがひどいよね。

地震直後は日本経済に対する影響は小さいとのことでしたが、怪しくなってきました。
コラム:熊本地震、余震長期化で経済下押し懸念 マインド悪化リスクも (REUTERS)
〈以下引用〉
熊本地震によるマイナス効果が加わって、4─6月期に関しても明確なプラス成長を達成できるのか、不安要素が濃くなってきた。今のところ不確定要素が多いものの、3期連続で減速感の強い国内GDPになる可能性が出てきた。

まあ、期待インフレは盛り上がらんわな。被災者にとっては物価が安くなった方がええもんな。熊本県を中心とした九州地区は、自動車や半導体などの生産拠点が集積されているから円安がええかもしれませんが、それはある程度復旧してからの話です。

ところで、生産がストップしたのはトヨタだけじゃなかったンスね。
GM、北米4工場を停止=25日から2週間―熊本地震影響
トヨタとその関連会社が作ってるのって、トヨタの自動車だけじゃないのはわかってましたが、なるほど、GMも被災しちまいましたか・・・。世界は繋がってるんですなぁ。

それから爆買いで日本の小売業界を盛り上げくれた海外旅行客の訪日にも地震は影響しそうです。こればっかはしょうがないかもしれません。
全編英語で茶屋遊び、「ひがし」にお目見え 欧米客、20日間で1300人
まあ、「石川は地震少ないっすよ」って、地震のことを良く知らん外国人には宣伝できるかもしれません。実は、近年揺れてない土地の方がでかいのをくらう可能性があるわけでして、熊本県はまさにそれ。能登はしばらく大丈夫じゃないかなぁ・・・・。
金沢で有望な活断層は津幡から山側環状線に鶴来へ向かう断層だそうです。その断層で地震が起こったら、出勤できなくなるじゃないか。困るぞ♪

あ、そうそう、今日は1本獅子吼エリアで飛びました。強風と予想してたのでMacPara MXC2 (EN-D)を選んだんですが、古いグライダーはあきませんな。気持ち悪い揺れ方してました。

本日のお酒:熊本米焼酎 秋の露 古酒
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てなわけで、がんばれ

2016-04-22 23:22:51 | たわごと
金曜の午後にちょっとしたニュースが流れて東証がはね上がって、円は安く・・・・。
ドル110円台前半に急上昇、日銀関連報道で円売り強まる
日本株は4連騰、日銀追加策思惑で午後切り返す-金融、不動産が急伸 (BLOOMBERG)
来週の日本銀行金融政策決定会合に対する期待、つまり、更なる緩和策。今、金融機関が資金を預ける当座預金の一部にマイナス金利を適用しているんですが、新たに金融機関に対する貸し出しについてもマイナス金利の適用を検討する案が浮上しているってのがブルームバーグから流れてきたとのこと。前のマイナス金利導入で、円は安くならなかったし株価なんか上がらんかったような覚えがあるんですが・・・気のせいかな?? www

とにかく、市場は思惑で動いてるんだよ。経済のファンダメンタルズなんて動いちゃいない。
日銀会合、失望なら押し目買いの好機か【クロージング】(財経新聞)
そんなだから、来週思惑が外れるとたぶん売り浴びせられる。まあ、株式市場が落ち込むのは例年通りだと5月でっせ。

共同通信によると、NY市場で1ドル111円にまで円安になったようです。(22:10)

【三菱自不正】生産停止拡大の恐れ、経営に打撃 「エコカー減税返還」「買い取り」の対策費数千億円規模に
独VW 排ガス不正対象車買い取りで米当局と合意 (BBC)
三菱自動車ってたいして大きくないのに、英国や米国のニュースでも比較的大きく取り上げられてます。まあ、看板は"MITSUBISHI"ですから。フォルクスワーゲンもやらかしているので、「ジャパニーズとゲルマンがやらかしやがった♪」てな感覚でもあるんじゃないかなぁ。どちらも、かなりの費用をかけて解決しなければならないことになりそうです。

国産ステルス機が初飛行=次期戦闘機開発向け―愛知、岐阜・防衛省
かつてゼロを作り、今や日本初のステルス機を飛ばした三菱なのになぁ。シャープといい、東芝といい、オリンパスといい、昭和に活躍した日本自慢の大メーカーが役割を終えようとしています。テレビや冷蔵庫やデジカメを作る会社が、日本に何社も必要な時代じゃないです。

メーカーばかりじゃなくて、これだけの情報化社会になって、日本のジャーナリズムは増々幼稚で愚かになっていってる感があります。
生放送中に「見せ物でない」と怒号、TBSが中継を断念 「報道各社は迷惑かけ過ぎ」とネットで非難の声(産經新聞)
九州の人は怒るべき時には怒るよ。泣き濡れてカニと戯ったり、じっと手を見たりしない。そんなメンタリティー、全くないです。
災害報道が被災者のためになる報道でないなら流さないでいいです。被災していない我々に、被災して頑張ってる人やかわいそうな人を紹介することがどんだけ有用なんですか? 無しでいいとは思わないが、そればっかりならいらないです。まして、オスプレイがどうとか、原発がどうとか、災害そのものと関係ないことでギャーギャーゆうことで誰がすくわれるというんですか。

てなわけで、がんばれ熊本。

本日のお酒*KIRIN 一番搾り 小麦のうまみ + 満寿泉 純米生 + 立山 特別本醸造 + 熊本米焼酎 秋の露 古酒
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔はよかった?

2016-04-21 22:07:39 | 
昼から雨でした。朝は絶食したまま街へ出て胃の検診。天気予報が悪かったのでバスで出かけました。帰りは大学行きのバスにちょうど乗れたので、そのまま出勤。

この3月から4月にかけて撮った獅子吼エリアの空をまとめました。『いでんや』からどうぞ。

昨夜未明のワールドニュースのメインはオバマ大統領のサウジ訪問でした。
Obama Aims to Reassure Persian Gulf Allies in Saudi Arabia (THE NEW YORK TIMES)
米大統領、サウジ国王と会談=安全保障確約で関係修復目指す
サウジ国王、オバマ氏出迎えず…関係修復不透明(読売新聞)
米国とサウジとの関係が最近微妙になってきてまして、それが今の中東情勢や原油相場の動きの不安定さの原因になっています。それを解消できるかってとこがポイントなんですが、どうにも先代のサウジ国王が亡くなられてからうまくいってないです。サウジの首都リヤドに産油国の元首が6人も招かれていまして、それぞれに対してサウジ国王は空港まで出迎えにきていたのに、あろうことかオバマ大統領に対してだけ出迎えにこなかった。テレビではイランに対する制裁をやめてから、米国が政治的にはイランをたよりにしてるのが、サウジの王様は気に入らないとかゆうてました。時事通信によると、オバマ大統領とサウジ国王との会談では、冒頭に「私と国民は、大統領の訪問を非常に喜んでいる」と国王があいさつ。大統領も「手厚いもてなしに感謝している」と応じたとのことですが、ホワイトハウスのスタッフは会う前から"there would be no major announcements coming out of the summit meeting,"とかゆうてたくらいやから、たいしたこと起こりそうにありまへんな。

米国もそんなにサウジを買ってるわけではないです。サウジの側にも問題はあるんですよ。
Saudi Arabia slowly losing oil market share (NIKKEI ASIA REVIEW)
事件の陰にサウジ? 米国が9・11テロの機密を公開へ(SPUTNIK日本)
昔世界の産油国といえば、サウジが圧倒的だったんですが、今はロシアと米国が巨大な産油国として認められてまして、軍事力とか政治力とかを合わせると、サウジにどんだけ発言力があるかというと寂しい限りです。実際の原油マーケットでのシェアもサウジのプレゼンスは低下しつつあり、それがまた先代の国王と今の国王との違いみたいになってます。それと、サウジお金持ちがテロリスト達の影のスポンサーじゃねえのかという噂が絶えないんでして・・・だからといって、中東地域をまとめるパワーとしてサウジに衰えてもらっては困る。どうにも微妙なんですなぁ。

昨夜は胃の検診前だったので、お酒は控えました。2日ぶりのビールは美味いですなぁ。数千年ぶりのはそうでもなさそうです。
世界の雑記帳 聖書時代のビール、作ってみたが味は冴えず(毎日新聞)
〈以下引用〉
イスラエルのビール醸造所が、テルアビブ大学から提供された聖書時代の小麦を使用し、キリストや弟子たちが飲んだ可能性のあるビールを再現した。テルアビブ大学の遺伝子学者らは、この小麦は当時カナンなどの聖地でビール製造に使われていた株としている。
ビールは、5キロの小麦とホップ、イースト、水を使用し、6カ月をかけて20リットルを製造した。出来上がったアルコール度3%のビールは、醸造主と友人らがほとんど飲んでしまったため、現在残り1本だが、追加製造の予定はない。
肝心のお味のほうは、ぼんやりとした、気の抜けた味だといい、醸造所のオーナーは「売り物になる味ではない」と酷評した。

ビールの発祥は古代メソポタミアだとか、エジプトでピラミッド建設に携わる奴隷に駄賃として飲ませてたとか聞いたことあるんですが、聖書の時代(要するに2千年前?)のビールをイスラエルのブリューワリーが醸したってのはニュースなのかなぁ?? まあ、醸すだけ醸しといて友達と飲んじまったようです。そのあげく、「売り物になる味ではない」と酷評♪ 醸された小麦が可愛そうだろ。
欧州に伝わってビールがホップと出会うまで、今の美味しさにはならんとですよ。麦汁が発酵してんだぜ、ホップという爽やかなハーブ無しだとあかんやろ。発生する炭酸ガスを閉じ込めることもできないんだし、アルコール度の低いとろんとした甘い飲みもんでしかないっすよ。まあとにかく、なんでも昔ながらのものがいいというのは、現代人の幻想でしかないのだよ。ビールも何千年もかけて今の美味しい飲み物に仕上がってるわけです。

本日の酒:KIRIN 一番搾り 小麦のうまみ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする