遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

前へ!!

2013-03-31 22:10:10 | PARAGLIDER
年度最終日です。とにかく片付けるのです。片付けるのです。片付けるのです。片付けるのです・・・・片付くといいな

家を出た時には、車に水泳用具を積んで出たのですが、ガソリンスタンドで給油したり洗車したりしているうちに気が変わって、研究所へ出勤して仕事をすることにしました。もしかしたら獅子吼エリアで飛べるかもしれないと思ったからです。iMacを立ち上げて、離陸場のライブ映像をチェックしながら職場の片付けであります。もはや無限地獄に入った気分ですが、明けない夜はないというか、やまない雨はないというか、片付かない研究室はあるかもしれないとか、考えながらひたすらお片づけであります。

昼になって、ゴーゴーカレーで昼食。海老フライカレーに海老フライトッピングでございます。海老フライ好きなンスよ。この注文の仕方はRさんから学びました。欲望に身をまかせた生き方なら彼が師匠です。w w w 反面教師ともいふが。w w w w w w

1時半に一段落ついてないけどついたことにして、職場を離脱。まずは自宅に戻って、飛び道具を車に搭載。今日の翼はPOISON(LTF:2-3, 90-110 kg;2006年製 笑)にした。風が悪くてブッ飛びだろうと予想したのです。それなら、体重にたいして大きな翼の方が有利。獅子吼へ向う途中、小雨がフロントグラスを濡らしていましたが、それでも飛ぶ気満々でした。もう今日は獅子吼で皆に会わないと、会ってだべらないと、だべってグダグダしないと、グダグダして頭を切り替えないと、頭を切り替えて24年度を終わらせないと、どーにもこーにもすっきりしなかったのです。飛べなくてもいい。出来るだけのことをやる。

獅子吼エリアには2時ちょっと過ぎに到着。2時半にはテイクオフに上がってました。なんて便利なエリアなんだ。職場から逃避し放題じゃないかっ。

離陸場についた時には雨が降ってました。雨雲の動きが見えていたので、ちょっと待てばいいだけとゆーのはすぐに分かりました。でも、問題は風の強さ。かなり強めに入ってきていた。持ってきた翼は、POISON黄久蔵。こいつは足がない。

雨雲が去り、案の定風は強くなったが、それでも風速が徐々に落ちてきた・・・翼を広げた。

飛ぶ。

離陸直後、黄久蔵は前進をやめ後ずさりしかかった。いつもならフットバーに足をかけるのだけども、アクセルバーを踏んだ。フットバーいらない。邪魔♪ (笑) ラインの風切り音がうなりだし、翼は山を離れて前へ前へ前へ。そう、年くっててしょうもないとバカにされようが、前へ行く。行くしかない。行かないとどーにもならないし。その方が楽しい。行けっ! 前へ!!

老いた翼は不安定ではないが、バランスが良くないのは分かる。右翼が飛び、それに左がついていってるような感触。ブレークの引き味が右は堅く、左派やたら柔らかいのです。この癖は僕につけられたもの。ごめんよ。

林業試験場からヒメ神社上空を回って着陸。

すっきりした僕は、ふたたび混沌の無限地獄の待つ研究室へ戻った。

本日のお酒:BUDWEISER + 手取川 吟醸生酒 あらばしり + 熊本米焼酎 白岳
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利が一番

2013-03-30 22:41:35 | たわごと
朝、寝坊。とにかく今日はやらなあかんことがある。ムリヤリ起きた。やらなあかんことって・・・昨日の続きなんだけどな。orz
その前に、まずはマンスリーのコンタクトの更新。3月末とあって、10時に行ったのにすごい混んでました。終わったのはお昼前。黄色いリトルカブでダウンタウンと自宅を往復しました。もうめっちゃ不安定でギアが1速と2速の時にガッチョンガッチョンずれる・・・というか、クラッチおかしい・・・もう限界かもです。そろそろかなぁ。工学部卒の人間なので、機械は限界まで使いつぶしてあげたいのです。
帰宅して、ちょっとだけ掃除してから研究所へ出勤。来年度最初の講義で使うプリントを作りました。それやってる途中、絶賛就活中の院生君が研究室にひょっこり出てきました。彼は用事を済ますとそそくさと去っていきましたよ。僕がひとりで寂しく働いてたので、彼が出てきたのが嬉しくてしゃべりすぎてしまった。

ま、がんばれ。内定もらったら奢っちゃるけん。

獅子吼エリアは飛べるコンディションではありません。仲間は大倉岳高原の練習場で地上練習だったようです。大倉岳高原へ行く途中には川北大橋という有料の橋があるんですが、明日を最後に無料化されます。そやから、これからがんばっていくからねっ。
能登有料道、あす無料化 のと里山海道に (北國新聞)
能登半島を貫く能登有料道路が31日正午から無料化されます。都道府県が管理する道路 としては国内最長の無料道路となり、「ふるさと紀行『のと里山海道』」の名称に改めらるのです。ネーミングのセンスのなさは、「さすが北陸、カッコ悪ーい♪」という感じですが、道路の名前なんかどーでもいいですね。能登へどんどん遊びに行きましょう。魚も旨いが、能登牛もいけるぞっ。
そして、川北大橋、田鶴浜道路も一斉に料金徴収が廃止されます。川北大橋(通行料100円)は7年3カ月分、田鶴浜道路(同)は15年分、それぞれ無料化を前倒しですよ。7年分もとは、太っ腹です。産業道路が使いやすくなりますね。100円が惜しいドライバーは橋の手前で右折して他の古い無料の橋を使ってたのですよ。アホらしいですが、これが現実。4月からはどんどん大倉岳へ金沢から練習に直行できます。

もうちょっと仕事が落ち着けば・・・ね。orz

成田空港、深夜発着1時間延長へ 早朝は見送り 国交相(朝日新聞) - goo ニュース
成田空港が便利になった? らしいよ。離着陸できる時間を午後11時からたった1時間延長しただけです。羽田が24時間化されたのに、やっとこれだけです。太田国交相は「国際競争の中で一歩も二歩も前進する措置だ」と寝言戯言をもらしたそうです。欧米とどんだけ時差があると思ってるんだ。アジアの大空港が普通に24時間営業してるのに・・・このバカ大臣。しかーも、時間延長は出発地での遅れや悪天候での引き返しなどの場合に限定。こんなの、なんにもやらなかったのと変わりないです。
成田空港利用者で成田という街に用事がある人は、航空関係以外でほとんど居ないはずです。だったらむしろ、成田空港へ夜中に到着させて、海外から客をホテルで一泊させた方が儲かると思うんだよ。
正直、もう、さっさと成田を切り捨てるプロジェクトを関東で考えるべきです。日本は『端っこの国』なので、ハブ空港よりも都市へのアクセスの便利な中規模空港があればいいと思います。国内主要都市を結ぶのは高速鉄道がやってるわけだし。

本日のお酒:BUDWEISER + 日栄 山廃仕込み
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前へ! とにかく前へ!

2013-03-29 23:15:17 | 大学生活
平成24年度最後の日でした。でした。最後の日だったんですよ。ほんとは。でも・・・

日銀当座預金残高、過去最大─長短金利は低下 (The Wall Street Journal)
「国債バブル」との見方も=長期金利0.4%台目前―東京債券市場(時事通信) - goo ニュース
昨年秋に底を打って約5ヶ月・・・株式は上がって、(外人さんには申し訳ないですが)円はずいぶん安くなり(儲けが減りますから)、それでもどうでも国債金利は絶好調で下がっております。とうとう長期金利に至っては0.5%を突破しそうですよ。バブルですか? バブルかもですね... なんで、国際価値が高くなるのか分かりませぬが、『日銀当座預金残高、過去最大』というのが、答えのひとつだったようです。経済学はむずかすぃ~。
黒田東彦日銀新総裁は28日の国会答弁で、「(国債)バブルとは言えない」との認識を示し、さらなる金利低下を目指して金融緩和を行いまくる方針だそうな。いけいけGOGO! 

今日のお昼は今日を最後に定年退官する教授を囲んで、大学に居る門下生で昼食をとりました。他にも、今日を最後に研究所を離れる人がいます。長年同じ釜の飯を喰ってきたので、いろいろと思いがあります。でも、何も言うべきではないでしょう。ただ、「さよなら、元気で」と言って別れるべき・・・というか、そういう言葉しか浮かんできません。ボキャブラリーが貧困なのです。辛い旅立ちでも、数年後どちらがハッピーなのかは誰にもわかりません。人生は勝ち負けではないのです。それぞれがそれぞれの道を歩いているだけ。ただそれだけ。

韓国「開城」製もFTA対象…日中に要求検討(読売新聞) - goo ニュース
日中韓でFTAの交渉を行っています。日本が知的財産権で揺さぶれば中国が抵抗するなんて微笑ましい光景が繰り広げられているようですが、韓国産が北朝鮮の工業団地で作ったものもFTA対象にしろとゆうてきました。北朝鮮で作れば安く作れますからなぁ。これで韓国が大もうけ? だったらいいですねー。
まだ現状では、規模が小さいので大きな影響はないでしょうが、北朝鮮が韓国に一発かませる可能性を秘めたイシューであります。北朝鮮の最後の切り札は「経済・産業の改革開放」だからです。平壌政府が改革開放するといえば、世界はこれを否定できません。とりあえず良いことだからです。しかし、これは韓国産業を空洞化させる劇薬になります。北朝鮮は外貨を得られ、韓国にとっては、同じ言語を話し、中国以上に人件費が安いうえに、奴隷のように従順に働く手先の器用な労働力が陸続きで大量発生するんだっせ。誰が韓国でモノを作りますか? 中国の発展に合わせて日本の産業が空洞化した以上のことが起きかねないと思うのですよ。これで北朝鮮が国の体制を維持できるのなら、ですが。ムリか・・・。

去る者にこれから新しい挑戦が待っているのは確かなことですが、残る者もこのままで良いということはあるはずがありません。道を変えることよりも、道を変えないことよりも、立ち止まることが一番のリスクなのです。どっちに向おうとも前へ! とにかく前へ!

今日で24年度の平日が終わったのですが・・・あっしはロスタイムの攻防に突入決定です。

来週になれば、平成25年度が始まります。

本日のお酒:日栄 山廃仕込み + 熊本米焼酎 白岳
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかが演習、されど演習

2013-03-28 23:39:53 | たわごと
すみません。ものすご忙しくて・・・。

米軍、今度はステルス爆撃機の参加発表 韓国との軍事演習 (CNN)
米ステルス爆撃機B2 朝鮮半島で初の訓練参加(聯合ニュース) - goo ニュース
先日、韓国との合同軍事演習へB52戦略爆撃機の参加を明らかにし、同機が韓国上空を飛行したと発表。北朝鮮の強い反発を招いていたんですが、今度はステルス爆撃機B2。まあ、北朝鮮はミサイル戦争やろうとするだろうから、させないくらいに爆撃するぞってことなんでしょう。どうせ北朝鮮相手なら空軍同士の戦いになんかならないでしょうし。戦闘機よりも爆撃機の方が重要。ステルスを導入されるとなったら、相手国は当然それに応じた準備をしなければなりません。演習でも十分プレッシャーになります。韓国は韓国でレーダーに映らないステルス機と連携行動する演習が出来ます。これも美味しいはず。

米空軍、太平洋共同演習を中止=政府緊縮財政の影響―同盟国も参加予定(時事通信) - goo ニュース
その一方で日本、カナダと共同でやる演習は中止。予算がないそうだ。中国を刺激しそうだからというのも理由だとささやかれてますが、アラスカでの空軍の共同演習はしょっちゅうやっているので、今さらそれで中国さんは怒りますかねぇ・・・。やっぱり金がないんだと思うな。

でも、こういうことだと、本当の有事ならともかく、ちょっとしたことでは米軍が即応してくれるか心配になりますね。東シナ海の無人島は自国で守るつもりでないとあかんのかもです。

バカ売れ「無人機おもちゃ」で大騒ぎ (Newsweek)

実は、今の旬はステルス機ではなく、無人機なのです。パキスタンやイエメンで「標的を絞った殺害」に使用され、政治的に物議を醸している無人機。そのおもちゃが登場し、通販サイトのアマゾンで売れに売れているそうです。僕にはあんましカッコ良くみえないし、道義的に卑怯な兵器のように思えるんでどうかなぁと感じるのですが・・・おもちゃの鉄砲で遊ぶよりマシなのか? そもそもリモコンで飛ばすなら、元の飛行機がどうであれ、全部無人機じゃないか。面白いのか?
おもちゃ無人機の製造元は香港の玩具メーカー、美昌グループのカリフォルニア支社だそうです。中国はなんでも商売にするんだな。あれと戦う日が来るかもしれないぞ。w w w

どうせ飛ぶなら、平和に楽しく飛びたいもんです。上の写真はパラグライダー。もちろん有人機です。講習生さんの乗る初級機です。気持ち良さそうでしょ。数ヶ月で、これくらいは飛べるようになるンスよ。

あ、演習といえばロシアがベトナムと何やら楽しそうなことやってます。
ロシア艦が砲撃訓練=南シナ海―中国「核心的利益」刺激も(時事通信) - goo ニュース
ベトナム、ロシアを引き込み 南シナ海カムラン湾を共同開発 中国牽制(産經新聞)
どうもロシアがベトナムと中国のいさかいをネタに南シナ海に足場を造りそうです。カムラン湾の軍港を整備したり、ベトナムに潜水艦を売ってあげて部隊の編成+要員の訓練も支援するというアフターサービスもばっちり。自国の島でさえ、基地を造るのに難儀な思いをしている日本とは対照的ですな。
平和にするには、これらの海を囲む国々を貿易で儲けさせるのが一番手っ取り早いので、やっぱりTPPは大切だと思うのですがどうですやろ?

本日のお酒:BUDWEISER
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失われた年月、取り戻せるか?

2013-03-27 22:37:38 | たわごと
ホリエモン仮釈放 ニコニコ生放送で「無事に出てこれた」(産経新聞) - goo ニュース
気になるホリエモンの今後 (The Wall Street Journal)
長野刑務所からの移動の模様をネットで生放送されたそうです。入所する時も生放送されました。すごいですね。堀江氏が収監された後、日本は不景気の谷へ転げ落ちていきました。2008年1月に当時京都大学にいらっしゃった柳田先生がブログに、『ホリエモンと村上氏を検察が逮捕してかれらの経済活動をゼロにしたことの祟り』だと書かれていたのを思い出しました。さすが、京都大の先生です。ホリエモン神社を建てよと・・・現代版菅原道真なんですね。こういう象徴的なイベントは社会に暗い影を落とします。もう、日本社会を揺るがすようなビジネスをしようとする若者は出ないだろうと僕も思いました。そういう人こそ必要な時代なのに、それを排除した。そして、我が社会はアニマルスピリットを失った。富を失い。時を失い。夢を失った。
戦後の復興期、日本社会を立て直した起業家の人達は、清潔で美しい人達だったのでしょうか・・・むしろもっとドロドロに汚れていて、その汚れさえ振り切って前に進むような人が社会をひっぱったはずです。

これはもしかしたらアベノミクスの第4の矢になるかもです。『日本を取り戻す』というキャッチが本当になるかどうか、見せてもらいましょう。え? 別に安倍さんの政策でも何でもないの?? w w w

イオン、産業再生機構への“恨み節” ダイエーを子会社化へ、会見詳細を全掲載(東洋経済オンライン) - goo ニュース
そういえば、この失われた数年間で流通業界も大きく変化しました。つい最近、ピーコックがイオンに飲み込まれたと思ったら、とうとうダイエーを子会社化でありまするよ。今日のイオン株はどーんと上がりましたよ。いいことなのかねぇ・・・。
実は円高が進んでた時、輸出産業はボロボロだったけど、小売り業は空前の利益を上げていたのです。今は円高が修正されてきたんですが、余力は十分あるでしょう。再編を進めるタイミングなんですな。でも、日本の市場でのシェアなんかどんだけとってもイオンにとってダイエーがどうこうというのはたいしたことではなくて、中国を始めとするまだ成長するアジア社会への進出の方が重要のはず・・・「中国に入れ込みすぎたのはどうなのか」の答えが出るのはまだ先・・・だと思う。w

本日のお酒:KIRIN 一番搾り STOUT + YEBISU THE BLACK + 立山 本醸造 + 宮崎芋焼酎 黒霧島
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもしろがってモノ作る国

2013-03-26 22:14:36 | たわごと
先月、朝霧高原へ飛びに行った時に富士山の周りを独りでウロウロして撮った写真を昨日まとめました。普段よりちょっと多めです。見てみてちょ。『いでんや』からどうぞ♪

卒業の季節ですね。
卒業生に「千本うまい棒」 千羽鶴代わり、後輩が贈る(朝日新聞) - goo ニュース
「千羽鶴は食べられない」「お菓子のうまい棒を千本つないで贈りたい」 25日に開かれた千葉県立長生高校(茂原市)弓道同好会の3年生を送る会で、卒業生16人に、恒例の千羽鶴ならぬ「千本うまい棒」が贈られたそうだ。延べ12時間かけてひたすらテープで繋ぎ、費用は8200円。とにかく、千羽鶴とうまい棒千本の繋がりがよくわかりませんし、それを朝日が報道する意味もさっぱり不明でありまするけども・・・ま、いいんじゃない。そういう風に皆でおもしろがってモノを作る国が我が国だと思うんよ。

不二越工高、6年連続V 東京・ロボットグランプリ大道芸部門 (北國新聞)

東京の科学技術館で開かれた「第16回ロボットグランプリ」大道芸ロボット 競技からくり部門で、不二越工高情報機械科の生徒4人が製作したロボット「からくり水 族館富山湾キトキト劇場」が6年連続7回目の優勝を飾ったそうです。富山湾のブリやシロエビを 精密なからくりで紹介した作品・・・地元民としては・・・あんまし興味ないなぁ。すまん。不二越工高は富山市にある私立の工業高校であります。全日制で情報機械科に情報技術コース、機械技術コース、理工コースの3コースがあります。
まあ、とにかくですね、15チームが出場し高校の参加は3校で6年連続7回優勝はたいしたものです。そういう風に皆でおもしろがってがんばってモノを作る国が我が国だと思うんよ。がんばれ。

憧れの“ハーレー”手作り 高岡の理容業男性(北陸中日新聞)
42歳のおじさんもがんばってる・・・好きにすればいいや。(笑) そもそもハーレーダビットソンのバイクは、ハーレーダビットソンが造るからハレーなんだと思うよ。手作りするのはどうかなぁ・・・。でも、二〇〇九年に横浜市で開催された「ホットロッドカスタムショー」に初めて出品。米国の著名な元レーサーから「自分たちが忘れていった何かを思い出す」と評価され、賞にも選ばれたというから、ホンマもんなんだろう、彼の想いは。そういう風に自分でおもしろがってモノを作る国が我が国だと思うんよ。

"マトリョーシカ"になったカップヌードルが限定発売、デザインは佐藤オオキ(マイナビニュース) - goo ニュース
プロもがんばって造ってる。
カップヌードルの容器を開けていくと、麺、卵、エビ、肉、ネギが次々と出てくるマトリョーシカ型カップヌードル「cupnoodle matryoshka」。カップヌードルを食べる時の感覚を"味覚"ではなく"視覚的"に楽しめるという。専用ボックス入りで、シリアルナンバー付き。限定数は300セット。カップヌードルはお湯入れて3分で喰えるのがいいのであって、そんなめんどくさい・・・専用ボックス入りで、シリアルナンバーが付いてる必要さえも分かりません。パパッと作って、さっさと喰って、ポイが、インスタントラーメンじゃないのか? 
もうひとつ、「cupnoodle forms」はセラミック製のアートコレクション。カップヌードルの容器の形状が少し変化するだけで、その見え方や印象が大きく変わることから、「当たり前の存在にこそ潜在化している『小さな事件』を再発見」できる作品となっているという。専用木箱入りで、シリアルナンバー付き。限定数は100セット。木箱に入れる意味がさらに不明でございます。でも、まあ、そういう風にひたすらおもしろがってモノを作り続ける国が我が国だと思うんよ。

がんばろう

本日のお酒:KIRIN 一番搾り STOUT + 宮崎芋焼酎 黒霧島
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな違い

2013-03-25 23:25:05 | PARAGLIDER
昨日試乗したOzone DELTA2 (EN-D; ML size 85-105 kg)の感想。
まずは、ライズアップ。下向きに付いているエアインテークを不安に思う人が居るかもしれませんが、ノープロブレムです。グライダーの前縁部はOzone社のいう"shark nose technology"によって独特の成形をしていまして、広げた時にすでに形が出来てて『立った』状態です。つまりいい形になるように骨がはいってるんで、引き上げる前から空気が入りやすい形になってます。だから心配があるとすれば、強風条件でDELTA2を広げた時に勝手に飛ばないかの方であります。そういう時はいつでもBライザーを引ける状態でグリップしてた方がいいかもです。
てなわけで、引き上げて頭上にくれば翼形の形成タイミングが早く、すぐに揚力を感じます。MAGUSのように前へ突っ込もうとする感じじゃなくて、上に引き上げてくる。恐らく傾斜のない離陸場でかなり楽だ。スカ朝の猪之頭テイクオフにピッタリ♪
滑空性能はワンクラス上のEN-D機を凌駕しております。それでいてピッチ安定性が優れてると離陸してすぐに思いました。そのためか、旋回に入れた時にぐっと入り込んでこないので、僕の感覚では0.何秒か遅く感じる。今、僕は曲久郎(MAGUS XC2)に乗ってるので、体重移動のタイミングとかが合ってないのでしょう。
斜面際で八の字旋回で這い上がる飛び方とかがすごくやりやすく感じました。低速でバンク控え目で斜面を撫でるように飛べる。というか、曲久郎はそれがやりにくい・・・。
最近のOzone社グライダーではMANTRA 4と先代DELTAを乗ったことがありますが、この2機は飛行中の運動性能は良いのですが、翼内の圧がまれに急変する癖があって気色悪い。DELTA2にはそれはないです。

今日の昼、大学病院に入院している知人の見舞いに行ってきました。しかし、前の日に退院してて会えず。手術後の経過が良かったんでしょう。よかった。後で携帯に電話したら、だいたい想定できる一番良い方の流れで経過しておりまして、安心しましたです。僕のDELTA2試乗の話しを楽しそうに聞いてくれましたよ。獅子吼の空で待ってますよん。まあ、一緒に飛んだら勝てないんだが。w w w

六花亭がチョコ回収 「20グラム足りない」と指摘(朝日新聞) - goo ニュース
表示は80グラム入りとなっているが、2月14日製造で8月3日賞味期限の商品「ベビーチョコ袋入り」1341個の内容量が60グラムだった可能性があると六花亭が自主回収してるそうです。80グラムが60グラムだったら、誤差じゃなくて事故ですよ。まあ、「ベビーチョコ袋入り」の重さを確かめながら食べてる消費者は少数だと思うけど・・。
サブウェイのフットロングサンドイッチの長さが、11インチ(28センチ)しかなく、12インチの「フット」ロングではないことがネットで取り上げられた事件を思い出しました。でも、これは「フットロング」という呼び名だけの問題で、実測値との誤差の範囲だと僕は思います。しかし、米国で提訴されてしまいました。マクドナルドだと、ご丁寧に『クオーターパウンダーは調理前の肉の重さが4分の1ポンド』と念を押しておるのに、サブウェイはパンの長さの違いを放置しているというのがけしからんと・・・。

フットロングもクオーターパウンダーも食い過ぎだっつーの。ちょっとくらい少なくても我慢しろっ。w w w

そして、最新の訴訟はこれ!
春到来の予言リスを偽証罪で「起訴」 米検察官 (CNN)
今欧州中部と北部、そして米国が大寒波に覆われて、すんごい寒いことになってるのです。日本の3月は異例の温暖さで桜が1週間早く咲いちゃったんですが、ワシントンDCの桜祭りは一輪も咲いてないまま開催されてしまったのでした。
その責任を「今年の春の到来は早い」と予言したグラウンドホッグ(ウッドチャック)のフィル君が問われ、偽証罪で起訴されたのです。たいへんだっ! 2月2日、ウッドチャックは「グラウンドホッグデー」で春の訪れを占うのです。今年の予言リス、フィル君の責任は重大だったのだ。
オハイオ州バトラー郡のマイケル・モーサ検察官は、「今朝目が覚めてみたら強風が吹いて雪が舞い、気温は下がり続けていた」と憤り、フィルが意図的に国を欺いたと判断し、「春が早く来ると人々が信じるよう仕向けた」とする起訴状を作成したのでした・・・いい加減にしろっ。面白すぎるだろ。

ま、こっちの裁判も重大ですがね・・・・
初の衆院選無効判決…1票の格差訴訟で広島高裁(読売新聞) - goo ニュース
最も人口の少ない高知3区の有権者の1票に対し、広島1区の有権者は0・65票、2区は0・52票で、格差はそれぞれ1・54倍と1・92倍だったそうです。
選挙なんて、人口比で機械的に割り振りした単純小選挙区制でいいんだよ。そういうプログラム組めるはずだと思うよ。機械が決めればいい。人間が恣意的に調整しようとするからおかしなことが起こるんだ。金八先生風にいうと・・・『法』という字をよく見なさい。『水を去る』と書いてあるでしょう。情をはさまず、ドライにものごとを決めるのを『法』というのです。

本日のお酒:YEBISU THE BLACK + 立山 生酛純米吟醸 + 立山 本醸造
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セーフティネットは必要だよねぇ

2013-03-24 21:39:48 | PARAGLIDER
上の写真は昨日パラグライダースクールの校長先生につけ換えてもらったアクロ用のトグル。手首のホールド感がよく、指をかけるバーがあって、今日のような春荒れのコンディションで飛行中ずっとコントロールし続けないといけない状況(それでも写真は撮るのだが w)でも、操作が楽です。楽というのはいいことでして、長い時間飛ぶと違いが出てきます。
フライトコンディションは、春の大暴れ祭りでして、今まで経験したことない全翼潰れをテイクオフ南斜面下方の上空で食らいましたですよ。まず、グバシャぁといういつもより大きめの音をたててつぶれた翼は・・・後ろ側に・・・というか、自分が前に投げ出され(揺れを抑えるためにちょっとブレークを引き気味で飛んでたのが悪かったのだな)、そこから僕が高度を爽やかに落としていくと(この時まじめに山沈すると思った)・・・さっきまで翼だったポルシェマリン製の布の固まりが前方に落ちてきて、バーンという素敵な音響とともに翼形回復♪ 曲久郎君、もうちょっと高いとこでこれをやらないと皆見てくれないんだよ。気づいたのRさんだけだったよ。次からはお願い...

さて、Ozone社のEN-Cクラス最新鋭機DELTA2の試乗感想は明日! 校長に怒られるかもですが、EN-D機なみに飛ぶADDICT

「高学歴ワープア」から高校教師というキャリアパスはどうか? (Newsweek)
ニューズウィークの冷泉さんのコラムです。冒頭、『ここ10数年の文部科学省の「急速な博士号授与数拡大」と「それに伴う研究職の不足」により、博士号を取得しながらも定職につけない人の増加が、日本では問題になっているようです。』という文・・・きびしいなぁ。彼の提案は専門の分野で高校教師の道へ進めるようにしたらどうかというものです。そういうことが出来る米国の高校教育の例を挙げて提案されてます。同様の提案は現沖縄先端大教授の柳田先生(御大)も以前彼のブログでされていました。僕は良い提案だと思います。教師の組合がどーゆーかわかりませんがね・・・。教育学部を出ただけの人に科学が教えられるとは僕にはとても思えません。例えば、正規の日本人英語教師は英語が出来ないので、最近は外国人でネイティブイングリッシュをしゃべる人を雇ってるでしょ? なら、それと同じことです。日本の正規の理科教師はまともな科学の経験がないので、リアルサイエンスを語れる人が科学技術立国には必要なわけです。
あたり前ですが、本場米国でも研究職を目指す人が、皆思うように研究職に就けるわけではありません。人が流動的な社会なので、ダメだった人は、全然関係ない職業に平気で移っていきますが、まあ、人間って万能じゃないですから、自分がやっている分野のベンチャーを始めとする会社に行ったりする方が多いようです。僕のO大時代の同期は米国留学してグリーンカードをとり・・・大学の研究職からベンチャー企業へと流れていきました。そんなもんです。それか、テクニシャンという専門職に行く人もいます。テクニシャンって、研究室で培地や試薬を作るだけのパートのお手伝いさんみたいな人も居ますが、プロの研究者達が尊敬するような『専門職』の人もいるのです。実験用の動物を扱うとか、特殊な実験装置や測定機器を使うプロとか・・・。

10年後「なくなる仕事」は…(R25) - goo ニュース
さて、もうちくと辛口のお話。TPPがどうであれ、グローバル化は避けられないし、日本はそれ無しに生きていけません。食料もエネルギーも自給なんて出来ないのです。そもそも国を守れない。記事中、資産デザイン研究所代表取締役社長の内藤 忍さんによると近年なくなった仕事の背景には、大きなふたつの流れがあり、ひとつは『技術進歩』、ふたつめは『グローバル化』だそうです。「今後、日本人の仕事として残り続けるのは、機械や外国人に代替されないもの。そのような意味では、機械にできないクリエイティブな仕事や、日本人の持つ細やかさ、おもてなしを必要とする仕事が該当する。」と述べられてますが、それは耳にタコでして分かりきったことであります。それが日本人の誰にでも出来るなら、簡単なんですが・・・・簡単なら外国人でもやれますよね。特に『日本人の持つ細やかさ、おもてなし』が、まやかしでして、そのおもてなしを英語でやりなさい、中国語でやりなさいといわれてちゃんと出来る日本人がどれだけいますか? 日本人同士のおもてなしごっこでは生き残れなくなってきたから問題なんでしょう? 分かってんの??
先日、一人で富士山の周りをウロウロした時に観光地のアジア人のおおさにびっくししましたですよ。土産物売り場のおばちゃん達は、東南アジア系なら英語、中国人なら中国語をカタコトで一生懸命セールスしてました。日本人の僕なんか買う気がなさそうなのが見え見えで、まーたく相手にされませんでした。こういうとこから日本国内のグローバル化が進むのかも。

本日のお酒:KIRIN 一番搾り STOUT + 立山 本醸造
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

制御が楽に・・・なるといいな

2013-03-23 23:34:01 | BIONEWS
昨日夕方の予報天気図だと、高気圧の中心がギリギリ飛べそうな位置にあったので飛べる気満々だったのですが、朝起きるとさっぱりアウトな裏風。出勤して朝一にせなあかん実験の仕込みをしてからネットで実況天気図を見たら、見事に高気圧の中心は黄海上にシフトしていて、獅子吼エリアの裏風を裏付けてしまたのです。大人しく仕事せいと神様がおっさってる。w

てなわけで、野々市で1000メートル泳いで、鳥越で蕎麦喰って、獅子吼でだべった以外はお仕事♪ 獅子吼では愛機曲久郎のブレークコードのトグルをU-turn社製のアクロ用のグリップに交換。これで頭上でピョンピョンはしゃぎ回るじゃじゃ馬の制御が楽に・・・なるといいな・・・。(笑) おいら、まだ落ちるには若すぎると思うんだ。

仕事の合間に拾った気になるニュースが2件。
官邸に科学技術顧問…自民の司令塔機能強化案(読売新聞) - goo ニュース
首相へ助言をする科学技術顧問を官邸に配置するほか、科学技術予算の一部を「科学技術イノベーション特別枠」とし、総合科学技術会議が決めた研究を府省横断で実施するそうなんだが、記事をどう読んでみても科学技術顧問と総合科学技術会議が繋がりません。科学技術予算の一部を「科学技術イノベーション特別枠」として、自民党が美味しくパチりたいとしか読めないのはなぜだろう。
科学技術顧問は首相が科学技術政策の方針について迅速かつ適切に決定できるよう補佐するのが役割で、原子力発電所事故などの緊急時に、首相に助言したり、政府の統一見解を国民に発信したりする役割も担うらしい。まあ必要かなとは思うんだけど、あらゆる分野をそろえるわけにもいかんだろうから、人選が問題だろう。いざという時に『人身御供』になってくれる科学者OBってとこでしょう。お給料次第で、なり手はいるんじゃないかな。w w w

医療研究で新組織検討へ=米NIH参考に―競争力会議(時事通信) - goo ニュース
こっちは政府の産業競争力会議の提言。有識者がそろってるだけに意識の高さはすばらしい。しかーし、たぶん役人に美味しく料理される予感がプンプンします。
米国のNIHは僕よりも詳しい人がたくさん居ると思うので、簡単に説明だけしておきます。NIH、National Institute of Healthを和訳すると、「国立衛生研究所」ってことになってます。『衛生』とかいってますけど、あらゆるバイオ研究の最先端をいってます。研究所で使う試薬には、販売前のプロトタイプがバンバンあります。ある意味、新システムの実験台になっているのです。当たれば世界の分子生物学研究のスタンダードをとれるのです。だからバイオ企業にとって、とても大切な組織。
主な施設はワシントンDC近郊のベセスダ (Bethesda)・・・地下鉄の終点だったと思う。パンダの居るワシントン動物園へ行く時の駅と一緒じゃなかったっけ? 実はそこまで郊外へ行くとDCを出てしまっていて、メリーランド州なんですが・・・え? ロケーションなんかどうでもいいっすか?
ベセスダ以外にも施設はたくさんあります。有名どころフレデリックのNCI。米国の国立がん研究所ね。日本のは築地の市場の近所にありますが、米国のはフレデリックという内陸の街にあります。ベセスダの研究所はありとあらゆるバイオをやってますが、ここはがん研究に特化されている研究所です。NIHの中でもワンランク上って感じ。フレデリックには軍関係のNIHの研究所が他にありますが・・・何も知りません。ええ、ナーンも知りません。おいら何も知らないってばっ。お願い、許してっ!
もうひとつでかいのが、ノースカロライナ州のリサーチトライアングルパークにあるNIHの研究所。リーライにあるノースカロライナ大、ダーラムにあるデューク大、そして、チャペルヒルにあるNIHでトライアングルなのです。IBMやデュポンのような世界レベルの大企業の研究所もどっさりありますよ。日本政府はたぶん京阪奈丘陵をこんな研究クラスターにしたかっただろうと思います。
ここのNIHは素晴らしい環境で自然が好きな人にはたまらんそうなんですが・・・ベセスダに行けるかどうかっていう微妙なレベルの研究者が玉石混合でワシャワシャしているという、冒険好きの方にオススメな研究所なのです♪ 
日本がNIHに倣って組織を作るなら、エリート集団造りだけじゃなくて、チャペルヒルのNIH研究所のように玉石混合で一発逆転、三振かホームラン、シュートは打つけど守備はしないってな研究者を集めた組織を作ってほしいなぁ。沖縄にブランド志向の大学院大を中途半端に作って満足してたんじゃ、日本の科学は伸びませんよ。
NIHの機能として重要なのは、研究組織としてだけでなく、国の研究費を出す組織でもあるってところです。日本でいうと学術振興会の機能も備えているってことですね。自組織で研究もするし、国内の研究者に研究費を出してもいるのです。先端科学をサポートしながら、玉石混合の新しい研究と人材を育成しつつ、全国の研究者の研究費の分配もやってるような組織をフェアに運営することが日本の役所に出来るのですかねぇ・・・。出来たらいいんですが・・・。めっちゃ不安です。(笑)

本日のお酒:KIRIN 一番搾り STOUT + 宮崎芋焼酎 黒霧島
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来は若者に

2013-03-22 23:08:37 | たわごと
今日はたいしたニュースがなくて書けそうなことがないです。ニュースを拾ってブログを書くようになる前は、もっぱら自分のこと書いてたんですが、自分をコンテンツにしたら、あっという間に書くことがなくなります。薄っぺらい人間なので・・・体は太いけど。orz

最近、良かったなぁと思ったほのぼのニュースがこれ。
夢が実現し興奮…パキスタン被弾少女、英中学へ(読売新聞) - goo ニュース
女性の教育権を訴えてイスラム武装勢力に頭部を撃たれ、英国で治療を受けていたマララさんが英国の中学校へ通学を始めたそうです。
今まで大学で一緒に仕事をした留学生にイスラム教徒の方もいましたが、けっして特別な人々ではないです。むしろ、従順でまじめで素直だ。お祈りの時刻とか食事とかで配慮すれば、けっして一緒に仕事して問題になるということはないのです。かつてペルシャ文明などは、世界の先端をいってたわけですし。
ただ、どうしても共有できない感覚があります。それは、女性に対する蔑視というか、一段下というか、なんとも表現しがたい男性側のプライドの高さというか・・・人間の半分は女なんだから、そーゆー考え方は損だろうと思うんだが、文化的なものは私個人ではいかんともしがたく、まあ人それぞれで、イスラム教徒でも優しい男は居るし、ひどい男は日本人にもいると考えて避けていたのです。それだけに、女性の教育を受ける権利を訴えた少女を銃で殺そうとした事件に衝撃を受けました。間違ってたら申し訳ないが、イスラム社会が近代的になれないのは、こういうところに原因があるんじゃないかと思う。
それはそうと、マララさんは頭を銃で撃たれ生命の危機にいたわけですから、英国で身を隠し療養を続けて、治ったら静かな人生を送ってくださって良いと思うのですが、マスコミの前に出て「学校に戻るという夢が実現して興奮しています。世界中のすべての女性が学校で学ぶ機会を持てることを望んでいます」との声明を出した彼女の姿勢に、素直に頭が下がります。彼女の未来に期待です。

英国繋がりでもうひとつ。
来年9月18日に住民投票=独立の是非問う―英スコットランド(時事通信) - goo ニュース
スコットランド独立を問う投票の日程が発表されました・・・マジだったようです。w
独立派は劣勢だそうでして、一年以上先延ばしにしたのは勝つ自信がないからだと半独立派から思い切りそしられてました。でもね、欧州情勢は一年半経つとどうなってるか分かりませんから油断なりませんよ。なんとスコットランド当局によると、この住民投票では投票年齢を16歳まで引き下げるそうです。未来の選択だからこそ若者に託すのでしょう。ラジカルな結果がでるかもね♪ 

本日のお酒:KIRIN 一番搾り STOUT + 立山 生酛純米吟醸 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする