遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

ま、がんばろー!ね?!

2009-04-25 23:11:55 | 大学生活
雨の土曜日。今日はそういう休日にしかできないことをする日。日本が冬の間、NZで働いていたパラグライダースクールのスタッフが帰ってきているのでお会いしたかったけど、まあこれは例年のことなんで大げさにすることもないでしょう。そんなわけで、朝から部屋を掃除して、散髪屋に行って、チャンカレで昼飯食って、出勤して実験をして、買い物に行って、総合プールで泳いで、職場に戻って仕事を片づけて、鶴来に行ってフライヤー石川県連の救命救急の講習に出ました。
総合プールで泳ぐ前にキタムラでシグマDP2のカタログをゲットしてきました。やっぱ、フォヴィオンはええなぁ~。ほしいなぁ~。

外国へ働きに行って帰ってこれない友人が僕には何人かいます。帰国先を決めずに勝負に出て、自分の腕ひとつで海外で戦うのは辛いんだよ。しかし、何故かその境遇が楽しくてワクワクするんだけどね。僕も2年半くらいでしたけど堪能しました。多くの先輩や友人に世話になって、今無事に帰国して日本で飯を食えています。だから向こうに出たまま帰れない人を忘れたり、見捨てたりできないのですよ。もちろん、地方大学のへっぽこ研究者の僕に助ける力はないんですけどね。
この数日、アメリカの名門校で働いている某Minor君とメールで情報交換していました(僕の留学時にはこんなネット環境なかったよ)。仕事の関連で質問に答えたり、この春の求人情報だったり。まあ、とにもかくにも彼がやってたプロジェクトの論文が最近受理されたところだそうで、それはよかったねってとこだったんです・・・が、しかーし、通った科学雑誌がCellだってんで、ドージョーする気がすすすーっと抜けていきました。昔の弟子には今Scienceに投稿しようとしてるのもいたりするんだよな。「わたしゃすっかり過去の人になってるんだなぁ」ってのが、厳しい現実なんですな。(笑)

21日に書いた文章をもう一度書いておきましょう。自分のためにも。
ウサギはなんで負けたか分かる? それは彼が亀(競争相手)を見ていたから。
亀がなんで勝ったか分かる? それは彼がひたすらゴールを見ていたから。

本日のお酒:菊姫本醸造 菊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする