
帰国後、四半世紀が経過しようとする今、振り返ると、それなりの数の後進を指導、時に留学の手伝い・応援をして来ました。
留学を決めた時点で音信不通になる方も居れば、留学前も留学中もそして帰国後も時に応じて連絡をくれる方も居られます。
このような一種、義理堅い若手の共通点に、「帰国後の予後」が非常に良い点が挙げられます。
「礼節を重んじる」という美徳の力は万国共通だと改めて思います。
タイトル写真:
その予後の良い「若手」に本田仁先生と齋藤昭彦先生がおられます。
本田先生は以前から国際的な会議で表彰されていましたが、今回もまたSHEAに取り上げられていました。
お二人の更なる活躍を祈念しています。
http://www.shea-online.org
留学を決めた時点で音信不通になる方も居れば、留学前も留学中もそして帰国後も時に応じて連絡をくれる方も居られます。
このような一種、義理堅い若手の共通点に、「帰国後の予後」が非常に良い点が挙げられます。
「礼節を重んじる」という美徳の力は万国共通だと改めて思います。
タイトル写真:
その予後の良い「若手」に本田仁先生と齋藤昭彦先生がおられます。
本田先生は以前から国際的な会議で表彰されていましたが、今回もまたSHEAに取り上げられていました。
お二人の更なる活躍を祈念しています。
http://www.shea-online.org