goo blog サービス終了のお知らせ 

感染症診療の原則

研修医&指導医、感染症loveコメディカルのための感染症情報交差点
(リンクはご自由にどうぞ)

ST合剤(バクタ・Co-trimoxazole)この素晴らしきもの

2014-01-05 | 青木語録
2014年1月2日号のNEJMにはARTでCD4が上昇してもTrim/Sulfa(Co-trimoxazole)を続けるとマラリア、肺炎、髄膜炎、その他による入院、死亡が減らせる・・というShockingな報告が出ておりましたぁ~(対象はサハラ以南)

先進国ではマラリアや細菌感染症の心配が無いですが、サハラ以南では大きな問題。そこにCo-trimoxazoleの登場でございます。300人前後のCo-trimoxazole継続組VS中止組の比較。そしてCo-trimoxazole継続組の勝ち。

さてST合剤・Co-trimoxazoleが治療・予防に有効な微生物には・・
1)Malaria(予防)
2)結核
3)PCP

簡単に先進国のGuidelineを途上国にあてはめては駄目・・という好例です。
ARTの時代にもCo-trimoxazoleは重要だ!!

最新の画像もっと見る