goo blog サービス終了のお知らせ 
TOP PAGE BLOG ENGLISH CONTACT




先週の金曜日の夕方、24日に品川駅前にある京品ホテルの現場で「自主営業」を続けるこのホテルで働いてきた組合員の人たちを激励してきた。前の日には、福島みずほ党首が、やはり激励に駆けつけている。品川駅前に着くと、すでにテレビ取材班も来ていて、ホテルの入口で「署名活動」の呼びかけをしていた。明治4年に出来たという品川駅前の老舗のホテルは、ここ数年は黒字営業で年間8000万円の利益を計上していたというが、オーナー社長がリゾート開発の失敗などで借金を背負い込んでしまい、その債権を先月破綻したリーマンブラザーズの子会社が買い取ったという構図になっている。10月20日付けで、「ホテル閉鎖・全員解雇」という通告をしてきた社長に対して、労働組合はホテル存続・解雇撤回を掲げて自主営業をしながら闘争に入った。



取り損ないの写真で申し訳ないが、ホテルのフロントで「お客さんはどうですか」と聞いてみると、「先々の見通しが立たないので、予約は取らないでやってきているんですが、電話回線を切られてしまいまして困ってます。電話がないと、直接ここに来て部屋を取るということになりますから」とのこと。開業当初の電話のない時代に逆戻りしてしまったというわけ。ただ、表通りに面した居酒屋やとんかつ屋は元気に営業していて、支援の労働組合の人たちやニュースを見た人たちが激励方々飲んでいくという。

詳しい様子は→京品ホテル自主営業中ブログ

そして、今日も株価が急落した。非正規雇用の労働者が対象となり、急激なリストラの嵐が吹き荒れている今、小泉内閣以後続いてきた雇用の規制緩和が生み出した「格差社会と非正規雇用」を考えるイベントを阿佐ヶ谷ロフトAで行うことになったので以下お知らせをする。

<どうする!?格差・非正規雇用問題>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

国会で格差や非正規雇用の問題を取り上げてきた保坂のぶとが、働く非正社員の若者たちと、これらの問題をどう解決すべきか語り合うスペシャルトーク。

▼日時:11月1日(土) 18:00開場 19:00開演
▼会場:Asagaya/Loft A (JR阿佐ケ谷駅下車徒歩2分)
〒167-0043東京都杉並区阿佐ケ谷南1-36-16 B1F
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/map.html
▼ゲスト:
関根秀一郎さん(派遣ユニオン書記長)
池田一慶さん(ガテン系連帯)
福島みずほ社民党党首※予定

▼入場料:1000円+1オーダー

■【保坂のぶと杉並事務所】
TEL:03-5347-1601 FAX:03-3391-1650
■【保坂展人と元気印の会】
TEL03-5477-7377 FAX03-5477-6067

*カンパの送り先は以下にお願いします。
郵便振替口座 00140-1-728383保坂展人と元気印の会




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 「暴走する資... 森法務大臣の... »