心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

認識の道具としての言葉

2016-09-15 | 認知心理学
認識の道具としての言葉にも、
自分の外の世界を知るためのものと、
自分の心や振る舞い
を知るためのものとがあります。

 外の世界を知るための道具としての言葉とは、たとえば、初めて行った外国旅行。第一日目に、その日、目にした事柄を日記に書くことを考えてみてください。
たいていのことは言葉で表現できるはずです。
それがその世界を知ることに他ならないのですが、しかし、よくよく考えると、言葉にならない世界も見聞したはずです。ほとんどの場合は、言葉にならない世界は無視されたまま(認識されないまま)にされてしまっていることにも気が付くはずです。
言葉が認識の道具として使われるというのは、こういうことです。言葉がないと見える世界も見えなくなってしまうこともあることは知っておいていいことです。 
このことは、自分の心や振る舞いを知るための道具としての言葉でも同じです。

 心や振る舞いの複雑かつ微妙な動きのすべてをあなたは言葉で表現できるでしょうか。
たとえば、青年期まっただ中くらいの年頃になると、表現できない心や行動の世界が急速に拡大します。そのもやもや、不愉快さが青年期特有の心や振る舞いの混乱をもたらします。


心理学試験問題

2016-09-15 | 心理学辞典

自転車に乗れるのを支えている記憶は         >手続き的記憶
フロイトの心のモデルで、意識、無意識の間にあるのは >前意識
長期記憶に情報が転送できない記憶障害は       >前進性健忘症
直観的にその時その場にあった思考をすることは    >ヒューリスティックス
短期記憶の容量の限界は               >7チャンク


2015年09月14日 に書かれた記事

2016-09-15 | Weblog
2015年09月14日 に書かれた記事をお届けします。
巨大マンション

わが町にも、巨大なマンションが1棟駅ちかくにあるさらに、建築中のものもある「最近は、これが流行なのかあちこちに実に巨大なマンションが建てられるそれも野原のぽつんと建つのもある学校、スーパーなど生活のインフラが心配そもそも、住む人がいるのかなー・


占い師は言う

●手相はーーきっかけに過ぎない。--常連さんになると、手相を見ないで話だけで帰っていく●相談者の悩みを聞き励ましている●問題の所在に気づかせてーー生きる方向性に一緒に意味をみいだしてあげる


携帯電話料金

、電話料金(その8割は携帯)が家計支出の中で増える一方、世帯消費支出は減っている。その最大の原因は、携帯電話業者が寡占状態になっているからだ(池田信夫ブログ)@@@昔、電話が家にはなかった痛切に欲しかったのは、恋人ができて、デートの約束などをしたかった大学生の頃だったその電話いまやこんな状態でも、自分のどこか......
>続きを読む


日本人はすごい

コンビニでは、義援金ボックスボランティアを制限するほど多数がかけつけようとしている最後の1人まで自衛隊、警察、消防は懸命に探すこんなときに日本人のすごさを実感させられる義援金くらいしか貢献できないはがゆい 

連想の効用

2016-09-15 | 認知心理学
① 連想は、見方を豊かにしてくれる
 目の前になんの変哲もない花があったとします。花の名前からその種類、その名前の由来、さらには、食べられるかどうかまで、すらすらとさまざまな言葉が出てくるはずです。それこそ豊富な関連知識(語彙)から発する連想のたまものです。
 このように、豊富な知識を使って現実世界の認識を豊かなものにするのが連想の大事な役割の一つなのです。

② 連想は、発想を豊かにしてくれる
さらに、連想は、頭の中でのあれこれの思いの展開でも貴重な役割を果たしています。
 今ここで、連想についての話を書いています。こうして書き上げられた文章は、いかにも理路整然としていますが、ここに至るまでには、連想につぐ連想の連続です。連想が働かなければ、発想(内容)はひどく陳腐なものにとどまってしまいます。

③連想は、心を解放してくれる
 連想には制約がありません。この自由が、普段はあれこれ制約のある心を解き放ってくれます。普通ならとても連想できないことも大丈夫。連想のリラックス効果です。



闘う」女性ウオッチング

2016-09-15 | 社会
格闘技は男占有は偏見。
レスリング、柔道では、見事な活躍の日本ナデシコ。
それにしても、
スポーツ競技の男女分けが、これほど明確なのは身体能力の歴然たる差を踏まえてのことだから当然。
それでも
スポーツで男女混合で競うもの>>ありそうな気もするが思いつかない。
                テニスの混合ダブルがその一つの形態だが、
                男vs女 という対戦形式も認めるようなスポーツ
もあってよさそうな気がする。
そこで女が男を打ち破る
なんてことがみられると、くやしいが、
ジェンダーステレオタイプを壊す効用はあるかも