hiyamizu's blog

読書記録をメインに、散歩など退職者の日常生活記録、たまの旅行記など

4月(4)の散歩 若葉の井の頭公園

2024年04月26日 | 散歩

 

井の頭公園の三角広場、北側の道を歩いていると、枝を広げた先端部に白い花を咲かせた木がある

 

名札「ヒトツバタゴ 一名 ナンジャモンジャ。分布域がごく限られている珍樹で、初夏、白い花が樹冠いっぱいに咲きます。 (モクセイ科)」

 

下から上を見上げると、明るい空で花は目立たない

 

「ひょうたん橋」のたもとの個人的第二標本木。花の影はなく、若葉のみ

 

ツツジが満開

 

対岸にも

 

4/19(金)の9時20分、人影もなく、若葉が広がる

 

見上げる頭上も、若葉、若葉

 

七井橋たもとの、個人的第一標本木の先端部には、わずかにサクラの残り花が見えた。さすが咲き遅れ木。

 

井の頭池はただただ静か

 

池の西側も緑一色

 

七井橋のたもと、若葉がまぶしい

 

遠くまで、若葉のトンネルが続く

 

七井橋通りからの入口にあるスターバックスはまだ9時半なのに続々と

 

金曜の朝からスタバで仕事する人ばかり

 

おしゃべり族と、犬のお伴族(?)は、テラス席。

 

自宅でカプチーノを飲んで出てきた私はチャイティーラテ(手前)で、相方はいつものスタバラテ

 

はや、サクラは去って、若葉の季節になりました

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スターチスをドライフラワー... | トップ | 神代植物公園(1)ツツジ・しゃ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散歩」カテゴリの最新記事