課長の昼どき、昼時分!

平々凡々サラリーマン課長。
週末のウォーキングと昼飲みが楽しみ(^^
2021年4月より東京転勤 単身赴任中!

そば弁当(ロースとんかつ・日替) 麺處 さかもと

2020年05月31日 | そば(温・セット)
我が家に「アベノマスク」がようやく届いた。
大阪でマスク配達が始まったのは5月12日と聞いていた。
近隣に住む義母宅には配達開始早々に届いたらしい。
我が家もすぐに配達されるだろうと思っていた。
けれど・・・、
待てど暮せど届かない。
もしや配達漏れ?と思っていたら届いた・・・(^^

色々批判の多い・・・
いや、批判ばかりのアベノマスクだけれど、
使い道を考えてきちんと使おうと思う・・・( ̄▽ ̄)


5月22日 金曜日。
この日は出勤オフィスワークの日。
ゴールデンウィーク明けに出勤して以来2週間ぶり。

さて、お昼はどうしようか?
お弁当を買いに行くか?
と思いながら取りあえず外に出る。
「あぁ、あそこの店のぞいてみようか」と思い立って向かったのは、
《麺處 さかもと》
北区老松通りの行きつけのお蕎麦屋さん。
緊急事態宣言発動の翌週に訪れから早一ヶ月超。
お元気にされているのか?と思い足を向けた(^^ゞ

暖簾を潜って、
「毎度毎度!やあやあ、お元気でしたか?」とご挨拶。
入ってすぐの一番端の席に腰を下ろして注文をする。

『そば弁当(ロースとんかつ・日替)』(850円)
いつもの日替りお惣菜のお弁当を注文。
この日はロースとんかつのお惣菜に、
お蕎麦は冷たいお蕎麦としてみた(^^

まずは日替りお惣菜のお弁当。

見よ!このロースとんかつの大きさを!
言葉は悪いけれど、
「バカでかい!!」って言うのはこの事か!って(^^ゞ

で、凄いのはデカさだけではない。
美味さがまた凄い!
ここの店の「とんかつ」はそもそも美味い!
ロースもヘレも大将のお眼鏡にかかったもの。
それに加えて、揚げ物上手の大将が揚げるのだから更に美味くなる。
サクッとした衣の歯触りのよい食感に、
熱が入り過ぎていない肉の柔らかさがバッチグー!
豚の持つ肉の旨味と脂の甘みがチョー美味い!
そこいらのトンカツ屋さんに負けず劣らずなのである(*^-^*)

お次はお蕎麦。
陽射しもあって気温が上がったこの日。
お蕎麦は冷たい「ぶっかけそば」を選択。
サッパリとして喉越しよくて心地良い。
スルスルと胃に収まったぜぇ~(^^ゞ

訪れたこの日、
関西地区では事態宣言が解除された日。
暫く足が遠のいていたけれど、
徐々に日常を取り戻しながら夜も訪ねようと思う。
ごっそーさんでした(^^

【過去の麺處 さかもと】
・2019.12.27・・・カレーそばと白ごはん
・2018.12.27・・・カレーそば
・2017.12.27・・・かけそば
・2017.09.07・・・玉子丼
・2017.03.03・・・天丼
・2016.12.28・・・玉子丼セット
・2016.09.30・・・オモロそば定食
・2016.08.23・・・かつおのたたき丼
・2015.12.25・・・ちらし寿司セット(2)
・2015.01.06・・・いなり寿しセット
・2014.12.26・・・ちらし寿司セット
・2013.12.28・・・天ざる

明日から再始動・・・