課長の昼どき、昼時分!

平々凡々サラリーマン課長。
週末のウォーキングと昼飲みが楽しみ(^^
2021年4月より東京転勤 単身赴任中!

きのこ色々カレー もりやま屋

2021年03月09日 | カレー(野菜・豆)
「手を抜いたら 手がかかる」
とある工事現場の前を通りかかると掲示されていた。

「手ぇ抜いたらアカンでぇ!」
若い頃、よく上司にこう言われて叱られた。
少しでも手順や進め方を端折るとすぐに指摘された。
「なんでもコツコツせなアカン!」
「段取り八分やねん!」
「急がば回れや!」
おかげで、
何事も手を抜かずにコツコツ進める力だけは身についた。

ほんの小さな手抜きや端折り。
これが取り返しのつかない大事になることもある。
経験しないと判らない・・・
ではなくて、経験せずに済むに越したことはない。

一足飛びを考えず、これからもコツコツや・・・(^^


2月25日 木曜日。
この日は昨春以来11か月ぶりにこちらへと足を向ける。
《もりやま屋》
裁判所の西隣の区画にある美味いカレー屋さん。
ここいらでは老舗と言えるカレー屋さん。
お久しぶりのカレー屋さん。
・・・・・(^v^)

まずは店頭でメニューを確認。
こちらはいつも三種類を用意。
チキンカレーはド定番。
キーマとなすのカレーも過去に数回実食済み。
おっ?一番下のやつ?
コレ、初めてじゃね?

って、若ぶった言葉使いでオーダーしたのは、
『きのこ色々カレー』(900円)
お初にお目にかかります。
「きのこ」を冠した始めてのカレー。
なれど、お姿は「もりやま屋」さんのいつものカレー。
身体に良さげなスパイシーたっぷり。
きのこ色々たっぷり。
いつものように野菜もシッカリ。

寄ってみる。
オクラやブロッコリー、
ジャガイモにニンジンに茄子中西。
きのこはエノキにシメジ・・・
それ以外はちょっと(^^ゞ

ココのカレーを食べると胃腸の具合が落ち着く。
この頃、少し胃に負担のかかる事柄があたのだけれど、
ココでこのカレーを食べたらスッキリとした。
ごっそーさんでした(^^

越後屋よ、抜かりはあるまいな・・・

【過去のもりやま屋】
・2019.08.20・・・野菜カレー(2)
・2017.08.03・・・完熟トマトと野菜カレー
・2015.03.12・・・チキンカレー
・2014.09.19・・・野菜カレー
・2014.02.13・・・キーマとなすのカレー
・2013.02.01・・・ひよこ豆と野菜のカレー
・2012.09.03・・・キーマとなすのカレー
・2011.08.26・・・チキンカレー


コメントを投稿