課長の昼どき、昼時分!

平々凡々サラリーマン課長。
週末のウォーキングと昼飲みが楽しみ(^^
2021年4月より東京転勤 単身赴任中!

豚トロ 塩ダレ VivraVivure

2016年01月19日 | お肉(豚)
肉と魚はどちらが好きかと問われると、決まって「魚」と答えます。
ランチで食するのはお肉系統の方が圧倒的に多いのですが・・・。
毎週末の晩酌には、ゆったり好きなお刺身を酒のアテにする事が多いです。
先日某スーパーで購入したお造り4点盛り。本鮪・真鯛・寒八・真鯵のメンバー。
ラベルには「贅をこらしたお刺身4点盛り」と記載されていました。
見た目にも美味しそうでしたし、興味もあたので購入して晩の食卓へ。
あぁ~、購入してよかった!と思わずつぶやく位にとても美味しいお刺身です。
このお値段でこの味わいならとても価値のある逸品!だと思います。
今年の目標は贅沢をする!と書きました。これもプチ贅沢の一つです(^^ゞ


1月12日 火曜日。
この日は東京出張。
雪混じりの冷たい雨が降る寒い一日でした。
さて、お昼に選んだのはこちらのお店。

≪VivraVivure≫
昨年12月、要は先月久しぶりに訪れたこちらのお店に早速再訪です。
店頭を通りかかると、今週のサービスランチのメニューが。
思わず8Fへ急いで駆け上ったのであります!
但し、エレベーターを使ってですが・・・(^^ゞ

オーダーしたのはもちろんサービスランチから。

『豚トロ 塩ダレ』(500円)
日替りのワンコインランチメニューです(^^

豚トロってネック(首)の辺りのお肉だったでしょうか?
スッと噛み切れる位の柔らかなお肉です。肉質も肌理が細かく舌触りがなめらかですね。
脂身がとても甘いのが特徴か?たぶんかなり良い豚肉なんだろうと思います(^^
そんな良い豚肉に絡む塩ダレがまた美味い!食欲をビシバシ刺激しますよね。

ただこう言っては何ですが、少々お皿の上にスペースが・・・。
見た目の印象としては少々ボリューム感に欠ける様な(^^

この日は雨模様という事でお客さんの出足が悪かったようですが、
普段は開店と同時に席が埋まる人気の店です。
また訪れようと思います(^^

【過去のVivraVivure】
・2015.12.17・・・ローストチキン&メンチカツ
・2012.03.29・・・サイコロステーキ
・2012.02.29・・・和風ハンバーグ
・2011.11.21・・・ローストビーフ
・2011.09.28・・・ポークソテー

まだ何も決まっていません・・・
ランチブログ ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ ランチへにほんブログ村
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m