白山小学校ブログ

白山小学校での生活を紹介します。

5/21 給食風景

2018-05-21 12:39:58 | 日記

今日の給食のメニューは、麦ごはん、黒豆豆腐入りマーボー豆腐、春雨サラダ、プルーンです。黒豆豆腐、わかりますか?

4年赤組では、後ろで何人かが作業をしています。何をしているのかな? 運動会の飾り付けのお花を作っていました。もうすぐ終わりそうです。おいしい給食が待っているよ。

  

4年白組は、もりもりと給食を食べています。運動会の飾り付けの花は、完成して後ろの棚にありました。

  

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/21 授業風景

2018-05-21 12:18:05 | 日記

1年赤組は、理科室で秘密を見つけています。さて、何をスケッチしているでしょうか?

   

1年白組は、国語。黒板に書いた文字を組み合わせて言葉を考えています。「くに」「おおいた」「ひめ」・・・とどんどん言葉が出てきます。ノートにも丁寧に書いていました。だいぶんひらがなが上手に書けるようになったね。

 

3年白組は、算数。2つの方法で答えを求めていました。円の勉強が終わって、新しい勉強が始まっています。3年生になると進むのが速くなりますね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/21 さわやかな青空のもと、運動会練習がスタートしました

2018-05-21 09:33:57 | 日記

青く澄んだ空、心地よい風が吹いています。 さわやかな一週間の始まりです。朝の全校練習は、閉会式や綱引きの隊形を確認しました。土曜日の運動会に向けて、一生懸命頑張っています。

   

2年生はダンスの練習です。オレンジのTシャツに緑の布が鮮やかです。元気いっぱい体を動かしています。

   

白山幼稚園からかわいい園児の皆さんが来て、かけっこの練習もしました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする