白山小学校ブログ

白山小学校での生活を紹介します。

6月29日 ミニ獅子舞の完成(3赤図工)

2023-06-29 17:34:48 | 日記

6月29日(木)、3年赤組の教室の前には、完成した「ミニ獅子舞」が飾られていました。

  

色とりどりの「獅子頭」が並んでいました。

  

 

一人ひとりこだわりをもって色塗りと組み立てをしたようです。パック三樹で学んだ「ダンボール」の良さである、「軽い」「丈夫」「加工しやすい」という特徴を感じながら、三木町伝統の「獅子舞」について関心をもつことができました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月29日 5時間目の授業

2023-06-29 17:21:22 | 日記

6月29日(木)、5時間目の授業の様子を紹介します。

  

6年赤組の算数の時間です。「度数分布」についての学習をしていました。数の「ちらばり」の様子を表にまとめていきます。この表をもとにして、「柱状グラフ」をかく学習に進んでいきます。

  

4年白組の社会科の時間です。「ゴミのゆくえ」について学習しています。この時間は、ペットボトルやビンやカンがどのように資源として生まれ変わるのかについて話し合っていました。来週、「東部溶融クリーンセンター」へ校外学習に行く予定になっています。

  

 

図書室の様子です。2年白組さんと1年白組さんが、本を読んだり、本を借りに行ったりしていました。楽しそうに本を読んだり、本を選んだりしていました。

  

 

3年赤組の様子です。ローマ字の学習が始まり、ローマ字練習ノートにアルファベットを書いていました。5時間目終了後の帰りの会で、今日誕生日を迎えた子のパーティーを計画していました。「ほめ言葉シャワー」をするそうです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月29日 みんな大好きカレーライス

2023-06-29 13:05:29 | 日記

6月29日(木)、昨日1日と今日の午前中、会議や用務のため、ブログを更新できていませんでした。今日の給食の様子から紹介します。

  

夏野菜カレーとらっきょう、アスパラガスとコーンのサラダ、ヨーグルトのメニューでした。

「今日の給食は、夏野菜カレーライスです。夏野菜は、太陽の光をいっぱい浴びて、水分や栄養がたっぷり含まれています。みなさんは、夏野菜といえば、どんな野菜を思い浮かべますか。今日はカレーの中に、なす・ピーマン・かぼちゃ・トマト4種類の夏野菜を入れています。また、サラダの中には、きゅうり、とうもろこしが入っています。夏野菜は、水分が多く、ビタミン類もたっぷりとれ、暑さでほてった体を冷やしてくれる働きがあるので、夏ばてを予防してくれます。今が旬の夏野菜をもりもり食べましょう。」(給食委員会放送原稿より)

今日も朝から暑い1日でしたが、カレーをたっぷり食べて、午後からも乗り切ってほしいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月27日 今日は暑い1日でした(3.4年)

2023-06-27 19:53:00 | 日記

6月27日(火)3年生と4年生の様子をトピックスで紹介します。

  

 

3年赤組の理科の時間です。学級園と植木ばちで育てている花のお世話をしていました。ほとんどの子のホウセンカの花が咲いていました。ヒマワリももう少しで花が開きそうです。

  

3年赤組の書写の時間です。習字で「日」の字を書きます。学習のねらいは「おれ」の部分を書くときの筆のはこびについてです。何度か動画で確認しながら練習しました。

  

4年赤組の音楽の時間です。音楽の「鑑賞」の学習でした。歌劇「魔笛」より「パパゲーノとパパゲーナの二重奏」という曲です。歌声のかけあいや、音と音の重なりに着目して聴きます。

  

4年生合同で「保健」の学習を行いました。4年生は毎年夏休み後に「小児生活習慣病予防検診」があります。この時間は養護(保健)の先生が検診のねらいやどんな内容の検診をするのかを説明してくれました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月27日 今日は暑い1日でした(5.6年生)

2023-06-27 17:44:10 | 日記

6月27日(火)5.6年生の様子です。

  

  

5年白組の理科の時間です。「ふりこ」を使った実験をしていました。「ふりこのきまり」を見つけるために、ふりこが10往復する時間を計って平均を出しました。

  

  

植物「ホウセンカ」を使って、水の通り道を確かめる実験&観察をしています。解剖顕微鏡を使って、赤い色水によって、茎や葉のどの部分が赤く染まっているかを観察しています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする