白山小学校ブログ

白山小学校での生活を紹介します。

5/8 今日の給食

2018-05-08 14:04:25 | 日記

メニューはわかめごはん、いわしの梅煮、さやいんげんのごまあえ、豚汁です。

4年生の配膳の様子です。

 

 

野菜・お汁がこぼれないように丁寧に盛り付けをしていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/8 たくさんの作品・掲示がありました

2018-05-08 11:19:16 | 日記

2年生は算数。

とけい、足し算・引き算のたしかめをしています。

  

教室のうしろには

からふるなチューリップが咲いていました

4年生です。

 

 

新しい漢字の学習とオリジナルの花をデザインしています。

 

後ろには絵の具を使った作品が多数ありました。

少しだけ5年生の教室にも行くと

 

小数のかけ算の解き方の工夫を発表していました。

こちらも多くのお花が飾られていました。

廊下にも…

  

学校にはたくさんの掲示があります


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/8 運動会練習

2018-05-08 08:56:31 | 日記

運動会練習が始まっています。

今日は入場行進・整列・礼をメインに練習をします。

 

 

元気よく、また腕を大きく振ることを意識します。

礼は自分のおへそを見るようにしっかり腰をまげます。

練習後にはみんなで運動場の草抜きです。

  

1人10本ということでしたが、たくさん取れたようです運動場がきれいになりました!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする