山の自然

身近な野山の花、虫や鳥たちの写真を撮ってます。それと農業も。

第一段階

2021年09月21日 | 工作

牛乳パックを底から9cmの部分をCUTします。

綺麗にできるのは、カッターナイフですが、ハサミでも良いですよ。

カットする前に、端から1cmづつ三方にラインを入れます。

 

線に沿ってカッターで切り抜きます。

切り抜いた状態です。

この時に、写真右の切り抜いた紙は、後から使うので大事に保存してくださいね。

カッターナイフでCUTする場合、一回で切らず何回かに分けて切ると切りやすいです。

また、コーナー部分を完全に切り離さないで、面の部分を先に切ります。

最後にコーナー部を切り落とします。

完全に先に切り落とすと、大変切りにくいです。

 

牛乳パックをひっくり返し、穴を開けます。

切り抜いたの反対側からはこの中心にラインを入れます。

写真の下から15mmずつ印を15mm間隔で穴を開けます。

真ん中の穴をあける際は、気をつけないと重なった部分にならないように。

分厚くて、穴が中々開きにくいです。

この穴は、タコ紐を通します。

 

そうそう、先に進める前に一つ。

タコ糸を長さ40cm位の長さのものを三本用意します。

先端を木工ボンドを少し付け、ねじってある方向へねじり細くします。

両端部分も同様にします。

底の穴に通す際に、中々通りにくいので早めに固められるようにします。