山の自然

身近な野山の花、虫や鳥たちの写真を撮ってます。それと農業も。

肝が冷えました

2021年09月11日 | 農業

いつものことですが、写真を撮るのをすっかり忘れていました。

コンクリートの通路周りの草も集め、いつもの草置き場へ。

一輪車に山盛りに盛り上げ、振られながらやっと修正場へ。

草も量が増えると重たいものですね。

最後に通路沿いに置いてあった竹の片付けを。

近所の方のお墓が我が小屋の下の方にあり、通路に生えてきた竹を置いてあったものです。

重ねた有った竹を持ち上げ、竹ばかり積み上げてあるところへ積み重ねました。

ここまでは、大丈夫だたのですが、その直後凄いことに、

スズメバチ?キイロスズメバチ?

良く分かりませんが、とにかく黄色で大きな鉢が一斉に飛び出してきました。

思わず大声が出てしまいました。

すぐにその場から軽トラの中に退避。

よく見ていると、水路の枡の中に入っていきました。

道の水路から枡に。

枡からわが家への入り口部分はパイプを通しているのですが、どうもそのあたりに巣があるようです。

この周りの片付けは、蜂の活動が治まるまで少し延期と。

でも、でも、これだけで終わりませんでした。(続)