あんまの投資活動日記!

住宅ローンを背負ったサラリーマンが投資活動をネタに体験談や雑感を綴ります。

アパートの定期巡回

2021年05月31日 | 不動産の運営

チャリンコでアパートに行きました
大抵何もなくて

よーし!順調!!

となって帰るのですが

少しだけ雑草が生えておりました

チョイチョイと抜いて帰ろうと思ったのですが

待てよ

この物件は清掃の管理契約をしております
月1回(6600円)清掃している筈です

清掃時にビフォーアフターを画像をメールでもらえる!
と聞いていました
が1回もメールが来ておりません(苦笑)


清掃の報告も無いし
定期清掃を解約して自分で清掃しようかなぁ
と思いはじめております

 

今日は雑草を抜かずに少し様子を見ます

 

次の定期巡回で雑草が綺麗に抜かれたら

定期清掃しておるな

と判断できるので
画像報告の件は黙っておこうと思います

来月末に雑草が生えていたら・・・・
自分で雑草を抜きます(笑)

 

その時は定期清掃は解約ですね
その時に苦情とかケンカとかしません
マイルドにソフトに!交渉して解約ですね

 


まぁアパートが綺麗に維持されて
入居者様に不満が出ない事が重要です

次の定期巡回は雑草用のゴミ袋を持っていきます♪

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相続したボロ物件どうする?

2021年05月30日 | 不動産の運営

以前、献本頂きました下記の書籍

ダー!!と読みました

 

家訓の作り方

と言う単元が面白かったです

 

自分の思いや考え方の棚卸しをするのですね

--------------------------------

・自分が大事にしている心構え

・自分が大事にしている考え方

・賃貸経営をどういう方向性に持っていきたいのか

・どうすれば賃貸経営は上手くいくのか

--------------------------------

本の中に直接、自分の考えを書き込んでしまいました

・継続は力なり

・『誠実』『正直』『謙虚』を大事にする

・着実に物件を増やしていく

そんな事を書きました

 

家訓作りのための5つの質問がありました

①今まで入居者に喜ばれた事、成功したなと思った行動はナニですか

②賃貸経営で失敗した事はありますか

③賃貸経営で常に心がけていることは?

④自分が1から賃貸経営を始めるとしたらナニを大切にするか

⑤今後どんな賃貸経営にしていきたいか

 

回答を書き込みました

①戸建物件の家賃設定を地域相場より安く提供できているので

顧客満足度が比較的に高く維持できている、結果的に空室率が低い

 

②2013年頃のアベノミクス開始直後で2棟目のアパートを買わなかった事

後から振り返ると痛恨の失敗でした

 

③家賃収入を散財しないでストックする事

また入居者が気持ちよく生活できるようにする事

 

④入居者の満足度向上とキャッシュの温存かなぁ

 

⑤誠実、正直、謙虚な経営を続ける事

人様が喜ぶ事を実践していく

 

心の棚卸しをしました

ありがたい本でした

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現金以外の資産が大事かな

2021年05月29日 | なんで投資をしておるのか?

収益物件を探しておりますと

数年前に比べて半端無い高騰を見せております

株式市場も

暗号通貨も

金価格も

 

ドレもコレも高いように感じます

 

何かのコラムを読んで

あらためて気づいたのですが

 

円ベースで考えると

高く感じてしまうだけであって

 

実際には

円の価値が薄く・・安くなっているのですね

 

アベノミクス開始の頃から

インフレに警戒しておりましたが

既に始まっているのだな

と感じます

 

2012年頃に

3000万円持っていたら

首都圏近郊の街で

ナイスな利回りの中古アパートを購入出来ました

 

 

今、3000万円持っていても

首都圏近郊の街で

そこそこの利回り中古アパートしかも古いモノ

しか買えません

 

株式も貴金属も同じですね

ビットコインで考えると解りやすいです

週足チャート

2016年の8月は

1ビットコイン→33000円前後です

2021年5月は

1ビットコイン→400万円前後です(こないだ700万をマーク)

 

 

つまり

この数年で円の価値が

急激に希薄化されております

 

5年前にもらっていた

給料20万円と

2021年にもらっている

給料20万円では

 

買える物(出来る事)が全然違います

通常の生活していると

気付きにくいのですが

 

銀行口座に置いてある円預金は

多ければ多いほど危険な香りがします

 

2012年くらいまでは

リスクを回避して貯蓄して将来に備える

と言う作戦もあり!

だったかもしれません

貯蓄がリスク

投資をしない事がリスク

になってきたように思います

 

 

 

渋沢栄一さんの1万円札

福沢諭吉さんの1万円札

交換してくれるか解りません

 

渋沢さん1万円と交換するには

福沢さん1枚と夏目さん2枚ね

国家の負債が巨大すぎるからさ

しょ~がないよね

 

なんて事も想定しております

 

渋沢さん1枚に福沢さん2枚のレート

になったら泣きそうです

 

現金は持たないで

他の資産に組み替える事が大事かもな

と思っております

 

冒頭に戻って円から見ると

他の資産は高く感じるんだよなぁ(笑)

 

著名な投資家サンのSNS

為になる画像をシェア

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターネットバンキング

2021年05月28日 | 日記

先日、勤め先のお偉いさんと世間話したところ

 

あんまくん!

最近スマホで銀行ヤツを始めたのだけど

あれは便利だねー

 

インターネットバンキングの事に感動しておったので

便利に使えて良かったですねー

と返したのです

 

 

15年前から使っている事をお伝えしたら

お偉いさんは目玉を飛び出して

驚いておりました

 

 

不正なアクセスで

悪意あるモノにお金を抜き取られるのでは?

と不安だったようです

 

確かに最初にインターネットバンキングを使い始めた時は

少しだけ不安はありました

でも

振込作業や振替え作業で

ワザワザATMを使わなくても良い

と言うメリットを享受すると・・・

少しだけ感じた不安は

ドコかに消し飛んでしまいました

 

今ではインターネットバンキングが無い生活は考えられません

 

証券口座に資金移動

不動産会社とのやり取り

売買時のやり取り

 

ネットバンクが無いと始まりません

 

 

 

そう考えると

投資をしながら楽しんでいられるのは

インターネットの進歩があったからこそなんだよな

とあらためてインスピレーションをもらえました

 

 

 

 

 

SNSで興味深い画像がありましたのでシェア(本文と関係なし)

ウーン・・・・

考えさせられるマンガです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管理会社とのやり取り

2021年05月26日 | 不動産の運営

井戸の物件がありまして飲用不可なんです
(水質調査の結果、風呂トイレ歯磨きには問題なし)

クリアウォーターを配給しているのですが
水の請求が2700円の時と5400円時があるのですね

5400円だとインカム収入が減りまして苦しいです
これから暑くなり水の消費量も増加するかも知れません

契約書を確認すると

毎月4000円未満まで使用限度とする

となっております

管理会社に確認しました


水の配給タイミングは3週間に1度で取り決めており
1回2700円
年間に52週あるので17.3回配給する訳です

ザックリ47000円/年になる

そうすると月に案分すると4000円未満となります

だから2700円の月もあれば5400円の月もある

との事

まぁ経営上視点から考えますと
年間で考えて48000円以上にならなければ良い訳です

夏になって

バカみたいに消費量が上がり増加分が発生したら

入居者負担になる事が解っただけで納得です

 

 

あんまり揉めたくないので

平和に解決できて良かったです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲームのエントリー回数を増やす事

2021年05月25日 | おもしろい事

最近読んだ書籍で

収入の2割をストックする
ストックしたモノを投資資金に充てる

と言うような事を読みました

含蓄のある言葉です

初心者の時、
株式投資の資金投入方法で

虎の子の50万円をドーンと運用するぞ!

となりがちです

この場合、失敗した時に取り返しがつかない事になりがちです

仮に50万円が30万円になってしまい

いやーもう株式投資はダメだ!やーめた!

と考えてしまいそうです


これって考え方がギャンブルに近いです






資金計画を考え直してみると良いかも知れません

最初の投入資金を30万円にしてみましょう

虎の子の50万円資金のウチ
30万円だけ投入して
20万円の余力を残します


30万円を運用した結果
20万円になるかも知れません

3か月後に10万円追加投入出来ます
6か月後に再度10万円追加投入して 

最初の50万円を全部投入完了

でもですね
9か月後に必死のパッチで10万円貯められそうです
9か月後に10万円投入
1年後にも10万円投入

定期的に資金投入する事で

買い増ししたり
他の銘柄を買えたり
出来るので

含み損を抱えても

やりようが出てきます


定期的に追加投入は大事で
ある程度のマイナスをリカバリー出来るのですね

ゲームにエントリー出来る回数が増えるので
負ける確率が減るのだと思います

また長期間運用を継続できるので
投資の見返りを享受できるのだと思います

追加投入の周期は3か月じゃなくても良いのです
個々でやり方はあるでしょう

ワタクシの場合、鬼の節約で
小遣いから2~3か月で5万円を絞り出し
都度、株式口座に移動する!
と言うような事をやっておりました

賞与が出たら

自動的に半分は株式口座に移動!!

でした

そうやって

ゲームのエントリー回数を増やす事で

資産増加が加速したように思います
加速はしたけど拡大は出来ていないか(笑)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏取り調査は大事です

2021年05月24日 | 日記

ワクチンに関して

ワタクシから最後のお話

 

コロナによる本当の死者数は1071人

耳鼻科の院長先生のコラム

5月4日現在厚労省発表の死者数は10487人。
ECMOnetの把握しているECMOを使用して死亡した方の数は194人。
人工呼吸器を使用して亡くなった方は877人。合計1071人だそうです。
ECMOnetの情報は、ICUのベッドのカバー率は80%ということですので
0.8で割って約1340人になります。

 


成功した投資家さんのブログ

https://golden-tamatama.com/blog-entry-world-vaccine-authority-warn.html
ワクチンの世界的権威の博士が説明している

人間だれしも生まれながらに免疫力を持ってる。

それは自然抗体というもので、ある特定の病原体に反応するのではなく、
広い範囲で、なにが来ても撃退できるように作られてる。

つまり相手を特定しないオールマイティ抗体。非特異的抗体。
相手がどんなに変異しても対応できる抗体です。

でも、今回の遺伝子組み換えワクチンを打ってしまうと、今回のコロナウイルスだけには反応するが、
他には反応しない特異抗体になってしまう。

 


コロナ以外のウィルスと戦えない抗体になる!?
マジで?本当かよ!?

 

 

 

https://golden-tamatama.com/blog-entry-which-is-healthy.html

ワクチンに並ぶ人々が沢山おりまして・・・

蜜になっております
でもね

密になっても大丈夫だと思いますよ
感染しても死亡する確率は低いです

ホントは風邪くらいの死亡率なんです

コロナで死んでいない日本人(高齢者込み)
→99.99275%

 

他にも多くの医者、多くの教授、多くの投資家、が
真実をお話してくれているHPやSNSが沢山あります

 


コロナを怖がる必要のない数字が出ているのに
コロナは怖いぞ!

マスクしろ!

密になるな!
と報道するマスメディア

 

なんで政治やマスコミは
民衆の不安を煽るのでしょうか?
真実を隠して恐怖を焚きつけるのか?

不思議です

巨大な製薬会社が儲かるのだろうなぁ


戦後からTVやラジオで

洗脳的な放送・教育をし続けてきたのでしょうが


インターネットが普及してしまった現在では

洗脳的な活動は難しいかも知れませんね

 

ネット上で真実をを表現する場所が出来てしまった結果

テレビや政治は真実を隠しているよね

と気が付いた人達が沢山おります
(全体からすると少数派でしょうが)


真実を話している動画は

洗脳しようとしている軍団により?

次々と削除されておりますね

 

メディアの放送を鵜呑みにせず
裏取り調査すると色々な事が解ります

 

色々ググったり書籍を読んだ結果

新聞やNHKも信用できません(汗)

 


ワクチンを打つか否かは

個人の判断なので何も文句はありませんが
子供達や若者世代にはワクチンを打たせたくないです

 

不動産投資をしていたお陰で

裏取り調査する癖が身に付きました


ありがたいものです

 

 

コロナ関連の事は

飽きてきたのでこれでお終いにしたいです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀行の審査が通らない?

2021年05月23日 | 不動産購入

先日、買付を入れた

幕張の土地は現金買いの買主が現れて

負けてしまいました

しゃーないです

 

中古不動産の業者さんから

鎌ヶ谷大仏のアパートを紹介されまして

残業して雨の中、自転車キコキコで見学

建物は古いのですが土地はナイスなので

銀行に打診してもらいました

 

新築業者さんも中古業者さんも

売買成立させたいので

やる気満々で、お話に乗ってくれております

 

しかし

金融機関とお話をした時点で

トーンがダウンするように思います

 

おそらく今年2月の時点で

長期の銀行借入を実施したせいでしょうか

 

 

お金を貸す側の論理としては

借入したばかりなので、もう少し様子を見たいのでしょう

 

2月から半年はあけないと

銀行融資は難しいかも知れません

 

その間に良い中古物件が出たら現金購入もあり!

と考えるようになってきました

中古が出てこなければ

9月くらいまで我慢して待機です

 

世の中の情勢がガラリと変化しなければ

9月以降にチャンスが来るかも知れません

 

そればかりはどうなるか解りませんね

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去を振り返る時間

2021年05月22日 | 日記
投資をしていると
未来やら将来の事を
考える時間が多くなります


お墓参りに行ったのですが
過去を振り返る事になります
当然ながら故人を偲ぶ時間がありますが

一区切りした後に
投資についても
過去を振り返る事になる事も多いです

この時間ありがたいものです

8年前の事を思い出しました。

よくぞあの時に物件を買ったよなあー
偉いぞおれ!

とあらためて思いました

最近は市場がスッカリ変わりまして
参入する人数が多くなった結果
不動産価格は
かなり上がってしまいました

今1棟目を買う場合
手残りが少ないか
頭金を鬼のように入れないと
キャッシュフローが出にくいです

だからと言って
高いから買わない!
と判断すると
2013年の頃のように
ドンドン土地値が上がってしまい
相場が上がってから
再度参入した経験もありました

あの時は
何をモタモタしおったんじゃ!俺!
と反省です

己を誉めたり戒めたり
ヤバいヤツなんです😜



今後、相場が上がりまくれば
今買うのも正解になるかも知れません
それは誰にも解りません
また将来に過去を振り返ることで
答えが見つかるかと思えます


時代の変化が激速なので
立ち止まって思考停止しないように
動き続けようと思いました

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらためてロバートさんの本

2021年05月21日 | なんで投資をしておるのか?

沢さんと栫井さんの著書で

賢人のお勧め著書は当たる確率が高いぞ!

と書いてありました

これワタクシの考え方と

全く同じ方向のお話でったので
嬉しくなってしまいました

ロバキヨさんの事おお勧めしておりました

何と沢さんは

ロバキヨさんと会食したそうです

 


投資の成功者さんの多くが
ロバートキヨサキさんの書籍をお勧めします

投資する人にとっては絶対的な教科書
と言う位置の書籍なのでしょうね

 

ロバートさんの書籍を初めて読んだ時に


勤め先の給与インカム以外の
別の方法でインカムを得ている人々がいる
それも沢山いるらしい

と知りまして、革命的に驚きました


当時は
『自分の実力』
『勤め先の方向性』
に限界を感じておりましたところ
『住宅ローンを抱えた事』
も重なり
将来が不安でありました

ロバートさんの本を読んで

以下のように思いました


おいらは

投資の世界に踏み込まないとイカンでしょ!?

うだつの上がらない人生の何かを
革新的に変化させる事が出来るのでは?

とりあえずこの書籍に書いてある事を
実行してみよう!!!

2006年の春の事でした
以来15年も同じ考えを持ち続けております

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強して長い時間をかけて投資する

2021年05月20日 | 日記

沢さんの書籍を読了しました

心に沁みる一冊でございました


不動産投資でも株式投資でも

勉強して長い時間をかけて投資する

そうする事で
色々なリスクを回避出来るんだよね
と改めて確認出来ました

 

 


短時間でリターンを求めれば求めるほど
あるいは
勉強せずにリターンを求めれば求めるほど

ギャンブルチックになりますし
再現性がありません

 

先日見えた虹↑

 

15年前から投資の世界に入りました

色々なイベントが発生しました

リーマンショック
東日本大震災
アベノミクス
コロナショック

ギャンブルチックな方法を採用しなかったので
何とか破綻せずに生き残っております

アベノミクスでは乗り遅れて
儲けそこなった経験もしました(笑)

 

長く続けた事で

財務基盤は少し堅くなったように思います
(本音はもう少し成長を遂げたいのですが)

 

やはり書籍から得られるインスピレーションは大事ですね

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名村造船

2021年05月19日 | 株について

3月頃に急騰しまして

脳内がザワザワしました
平均買い値が182円でしたか


263円をピークにして
以降、徐々に下落していきました

200円を割ったあたりで

3月の急騰は業績アップではなく仕手筋だろうネ

と確信しました

10年以上前から

吉川英一先生の推奨銘柄でありまして
1年に1回くらい波が来る事を予測しておりました

 

12月と3月に

実際に波は来ました

ガッチリ保有して売り逃しました(笑)

売るのは難しいですネ

でも
昨年8月に参入した時の

1年保有してりゃドコかで上げるでしょう

と言う想定は正しかったと思います

 

今後は
夏頃まで下げるでしょうなぁ
安いところをポツポツ拾っておこう
と言う目線で買い向かおう
と思います

↑本文無関係


ヤフーファイナンスの掲示板で

面白い事に気がづきました


今日で売りました
とか
無念だけど損切り
とか
まだ保有してるの?ウヒャヒャヒャ~(嘲笑い)
とか

売ることが当然!の空気の時に
逆に買い方に回ると

面白いように思います

 

逆もしかり
買いが当然!の空気の時には売りが正解
3月の急上昇の時は
買え!買いまくり~!ロング!ローング!
の大合唱でした

 

今度、
ロングが正義!
の様な状況になったら
一切合切、ショートしようと思います♪

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新築アパートか中古にいくか

2021年05月18日 | 不動産購入

アパート会社より入電

先日の負けてしまった幕張の土地です
お話が流れたそうです ( ̄ー ̄)ニヤリ  

じゃー本気で買う為に動きます
まず図面とか
想定家賃とか
建物価格とか
銀行借入れ条件とか

の一通りの数字一覧がほしいです

 

という事で

来週もらう事になりました 


期待しすぎると

話が流れた時にガックリ感が半端ないです

あんまり期待せずに待ちたいと思います

 


新築アパートも良いのですが

借金と共に資産額も増えます


中古戸建てを複数購入の方が堅いかなぁ

と言う考えも出てきました

資産額の増加は少ないけど借金も増えません

 


中古戸建も今は高いのですが・・・

1-2年後はもっと高くなって買えないんじゃね?

なんて懸念も出てきました

 

市場の変化が早いので

逃げ道を確保しながら

色々チャレンジしようと思います

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

返済予定表が来た

2021年05月17日 | 不動産の運営

借り入れしている信金さんより
返済予定表が来ました

なんと!金利が0.1%下がっておりました
ヤッター!!

毎月320円程、返済額が減ります

年間で3800円くらいでしょうか
年間3800円ぽっち?を

手放しで喜んでいる訳ではなく

もう一個嬉しい事があります
元金の減りが早くなるのですね
こちらも数十円ですけど

10年後の残債が550万円と
金利が0.1%下がったお陰で500万円となった場合


売却時の手残りが

50万円も変わってくるわけです

 

売却しなくてもバランスシートの負債が少ないのは
よりキレイな決算書になる訳で
金融機関からの評価・心証も良くなります

金利が0.1%でも下がるのは
ありがたい事でございます

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アツギのこと

2021年05月16日 | 株について

10年以上前から売買してきた

アツギ(3529)と言う銘柄があります

なかなか相性が良いので好きな銘柄です

数年毎に大フィーバーします

1年くらい前に買ったのですが

上がるわけでもなく下がるわけでもなく

ボチボチでんなぁ

と言う感じで

面白い動きが無いので

4/22に一旦すべて手放しました

 

GW明けて5/7でしたか

大フィーバーが始まりました

泣きたくなります

 

株式をしていれば

多くの人が経験するであろう

 

『売った直後の大フィーバー』

 

そんな格言なかったっけ?無いか(笑)

悔しいのですが

勝ちも負けも全ては自己責任です

 

頑張っていこう おれ!

 

また低迷している銘柄を狙って

農耕民族的な田植え戦略でいきまーす

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする