あんまの投資活動日記!

住宅ローンを背負ったサラリーマンが投資活動をネタに体験談や雑感を綴ります。

チョットダケヨ♪

2018年12月30日 | 日記
今日は12/30です

昨日、さいたま市の浦和近郊に行って
公園で遊んだ後日本橋三越に行ったのです
実は二日連続なんですハイ。

デパ地下は
物凄い人混みでした。
物凄い購入意欲で大量に
物を買っておりました
店員さん達も鬼気迫るように
お仕事されておりました

ワタクシの様な薄汚れたオジサンは皆無です(笑)
皆様、高級な装いで
高級なお車で買い物を楽しまれていたようです。

そんな光景を見て
『日本に住んでいる事は豊かで幸せなんだなぁ』
と感じました。

世界経済はこれから
降下していくかも知れません。

それが悪い!とか
豊かな事で浮かれるな!とか

言っている訳ではありません
--------------
ここからが大事なお話です

世界経済が降下していく中で
多くの人が大損したり
苦しい生活を強いられたり
する事が常なのですが

暴落時には必ず!!!
儲かっている人が居ます。



2019年の早い時期に
大暴落のニュースが流れるかも知れません。
『株価下落!』
『不動産で大失敗!』
『投資はやはりダメだった!』

そんな時にヒッソリと市場に参入するのです

ワタクシはこの年末に
保有していた株式を
全部手仕舞いしました。

大暴落のニュースを見る時まで待機します

このブログを見ておる人達は
チョットだけお金に興味がある人

ワタクシの知人でしょう

株式口座を持っていない人は
年明けに株式口座を作って下さい

株式口座を持っている人は
口座に資金を投入して株式を
購入する準備をしてください

これからの時代は
自己資金の10%でも良いので
投資をする事が大事です
投資をしない事はリスクなのです

暴落時に大損する側に居るのではなく
大儲けする側に移動したいモノです。

あんまり
『ああした方が良い』
と言うような事は書きたくないのですが
今日だけヨ
チョットダケヨ
投資は自己責任ですヨ


と言う事で書いてみました


投資をやりたい!
けど解らない!
と言う方はイツでもお声がけ下さい♪


コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の時代はありがたい

2018年12月27日 | 伝えたい事
年末も押し迫って
年度末の財務諸表を作成しました。

「今年も破綻せずに投資活動が出来た。
 ありがたい」

と感じました。

3年前より2年前
2年前より1年前
1年前より今年

の方が経営が安定して来ていると
思います。

物件を買う時に頭金を結構入れて
(やや頑張って)
運営しているからだと思います。
(結果的に物件を増やすのが遅いです)

10年以上前から投資の世界に
入ったのですが
よく立ち回ったと自分で自分を
誉めてやりたいです。
しかし慢心せずに謙虚に
経営を続けたいモノです。

改めて気付いたのですが
自分の足跡を振り返ると
色々なタイミングで恵まれていたなぁ。
と感じます。

・結婚→住宅を購入したタイミングで
 投資に目覚めた訳です。
 勉強開始したのが2006年
 まだ規模も小さい時に
2008年のリーマンショックを経験した事は
 後から振り返るととても
良かったと思います。

・2010年でシステムの業務から異動になり
 いわゆる倉庫の事務仕事に
携わったのですが
 対顧客、対業者さん、
への接し方を学びました。
 「俺は客だぞエッヘン」と言う態度の方が
おったのです。
 この時の経験が礎になり
 自分がお金を払う立場でも
取引業者さんや店員さんを
大事にするようになりました。
 経営者としてその事に気付けたのは
良かったと思います。
 この異動も良いタイミングでした。

・株式でも不動産でも
web技術webサービスが発展した事で
 かなりの恩恵を受けています。
 web上には無料で有益な情報が
沢山あります
 これを上手く活用出来たのだと
思います
 有名ではなくても成功した
投資家が日記を書いておりました。
 それを熟読した事も
昨日の様に思い出せます。
 
他にも色々なタイミングで恩恵を享受しておるのですが
自分の意思とは関係ない所で、ラッキーな部分が多々あるのだ。
と感じました。

webの時代に生きておるのは
素晴らしくラッキーです。

Web閲覧には
「楽しむ事」

「役立つ事」

その二つが殆ど無料のレベルで
享受できます。

ワタクシは
「役立つ事」
にフォーカスしてwebを使っておったので
投資の世界で下手糞ながらも
泳げているのかも知れません。

年末にそんな事をふと気付きました。
今の時代はありがたいものですね

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観ると得する動画

2018年12月25日 | 株について
本日の大暴落。
職場の上司が
「投資信託でだいぶやられたよ」
と言っていました。

まだ大暴落は終わっておりません。
もっと派手な下げを演じる
可能性があるのです

投資信託は一旦売った方が良いですよ

と言えなかったですね。
お金の話はデリケートです
アメリカ株の本当の大暴落は、まだ始まっていない CAPEレシオ(シラーPER)とバフェット指数から判明 世界恐慌、ITバブル崩壊、リーマンショック級の超大暴落が起こる!? 株・FXニュース


この動画はたった30分で今の暴落が
理解出来ます。
これを見ておくだけで
儲けのチャンスを拾えるかも
知れません。

観ると得する動画です。


少なくとも私はチャンスが拾えるかも
と思いました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式市場がヤバい

2018年12月25日 | 株について
アメリカの株価下落が止まりません。
連動して日本株も下げております。

騰落レシオは70を割りました。
今日あたりは日経平均2万円を
割るかも知れませんね

最近ではヘッジファンドが巨額マネーを
AIにて売買しておるそうです。

AIが
『これから下がるぞー』
と判断したら
ニュースやら材料やら関係なく
ドーンと雪崩式に売りまくります。

ただの株価暴落ならば
株式市場に入っていない人達は
関係がありません



年金や保険、日銀は大量の資金を
株式で運用しております

アベノミクスは上記の大量資金が投入されたので
株価が上がったのですが

年金、保険、日銀は
ヤバいかもしれません。
そうなってくると
『円』
の大量保有も・・・ヤバいのか(汗)

こんな心配は杞憂に終わればよいのですが

今年の年末年始は金融界の動きに
目が離せません。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に来るかも

2018年12月22日 | 株について
世界的に株価が暴落しとります。
10月のアメリカ株暴落から
始まり日本株も今月はボロボロに
下げております。

11月頃ライザップが
ドーンと下げたので
300円位で保有しとりました。
が!
今は更に暴落して半分位になりました
落ちてるナイフを
ビシーっと掴みました
笑ってください。

中国の土地バブルも弾けたようです。
日本の不動産投資も金融機関が
融資を引き締めサラリーマンが
買いにくくなりました。
世界中に景気を良いネタがありました

それも終わったようです

世界的な暴落がいよいよ始まる
のかな。
と感じております。
まだまだ株価は下げるでしょう
本当にに来るかも‼️
と思えて来ました

来年の早い時期に
アベノミクスは完全に終わった事に
なるので
投資家でない一般的な生活にも
色々な影響が出て来るかも知れません

ただ悲観的になるのは早計です。
暴落はチャンスにもなり得ます。
しっかりと準備をして置けば
ピンチは乗り越える事が出来て
素晴らしい結果をだせます。

「リーマンショック」
とか
「バブル崩壊」
とか

暴落の事象に名前が付いて
更にアチコチで一般社会に
影響が出始め報道されたら

資産(株式や土地)を買い向かいたい
と考えております
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄の三浦弘人さんの対談CDを聴いています。

2018年12月19日 | 不動産の運営
↓沖縄の三浦弘人さんのコラム
https://www.kenbiya.com/ar/cl/miura/

↓加藤ひろゆきさんとの対談CD
http://cf101.shop-pro.jp/?pid=135448334

加藤ひろゆきさんと対談する大家さんは
物凄い大家さんが多いのですが
破天荒な人生を歩んでいる人が多いです
熱い気持ちを持っている
洗練された投資家さんばかりです

人生経験が豊富な人のトークを聴く事で
色々なインスピレーションをもらいます。

三浦さんの軍用地投資では
『利回り2%でも購入するメリットがある事』
を学べました。
低い利回りはダメだ!

勝手に自分ルールを設けておりましたが
運営状況や立場・条件によっては
高利回りに拘らなくても良いのだな
と学ぶ事が出来ました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

質問力の事を考えてみました

2018年12月17日 | 伝えたい事
話上手な人は、会話の7割を聞き役で居るそうです。
ワタクシなんぞはベラベラ喋ってしまいますので
全然聞き役でいる事が出来ていません。

反省です。

7割を聞き役で居ると相手も話しやすいですよね。
グングンと聴いてあげて聞いてあげて
軽くポンとご意見や追加質問をすれば
トークが盛り上がります。

ワタクシのようにベラベラと話まくると
相手にとって聞きたくない内容の場合
トークは盛り上がりません(汗)

近所の小学生と登校する時に
聞き役に回ってみました

小学生から近所のオジサンなので警戒心があるのでしょう。
最初は会話が盛り上がりません

だからこちらからボンボンと質問するのです
『クリスマスプレゼントは何が欲しいのかい?』
『それはドコに行けば買えるのだい?』
『何色の物が良いの?』
『年末年始はドコに行くのだい?』
『おせち料理を食べるのかい?』
『おせちは何が好きで何が嫌い?オジサンは黒豆が苦手なんだ(笑)』

こんな質問をしておったら
警戒心が解けて子供達は
ベラベラ喋るようになりました♪
ワタクシは3割の聞き役です。

コミニュケーションを深めるには
下らない事でも良いので
ボンボンと質問する事が大事ですね
話し手が気持ちよくなって?
ボーボー話し出したらコミュニケーションは深まります
質問と言うのはコミュ力上大切なツールになりますね

お話変わって
先日セミナーに参加したのですが
講義が終わって質問タイムがありました。

学びの場なので的確な質問が大事だと思います。
ある程度の知識を備えて聞くべきなんですよね。

講師の説明で矛盾に感じる部分を深く聞きだす
とか
より深く掘り下げたい所を具体的な説明をお願いする
とか

講師からすると質問の意図が明確な事
講師からすると
『この人は答えを聞いて何を知り得たいのか?』
が解りやすい質問が良い質問だと思います。


回答をもらった時に
知識がより深まる(より多くの人にも)質問を
すると素敵ですよね


質問タイムで色々な人が居たのですが
友達とコミュニケーションを深めるような
どうでも良い下らない質問をしておったので
講師は疲れておったし、多くの人が不快な顔をして
聞いていました(汗)

たとえば以下の様なやり取りです


質問
『JANコードは各メーカーが商品に印字しておりますが
 他のメーカー同士でカブル事は無いのですか??』
回答
『カブラナイ様に国家規格・国際規格で管理しています』
 あんま心の声(それはさっき説明受けたでしょ)

質問
『バーコードフォントは色々な国々で発明された事を学びました
 開発する国によって特徴は変わったりするのでしょうか?』
回答
『国によって特徴が変わる事はありません』
 あんま心の声(それを知った所で何かの役に立つのかい?)


どうでも良い質問だらけです
と言うかそんな事はググって調べなさいよ!
昼ごはん5分押しちゃってるでしょ!

最後のほうはワタクシチョット笑ってしまいました。

コミュを深める質問
学びを深くする質問
完全に別々なので気をつけよう

質問力を学んでいこうと思いました

ワタクシの場合は喋りすぎに注意です(笑)
7割聞き役で丁度良いです。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いことを聞きました

2018年12月13日 | 日記
自己啓発系の動画で勉強して
おりました所

12月は心の中では
既に1月として考える事

そうすることで
早目に今年の反省をして
早目に来年の目標を立てて
年が明けたらスタートダッシュが
出来るよ

と洗練された投資家さんが仰って
おられました。

なるほどなあ。
と感銘を受けましたね。

毎年早目に年の反省をしてきたつもり
でしたが年初の計画や目標は
年明けに実施しておりました。

早速そのノウハウを戴いて
今月中に
来年の目標や計画を練ろうと思います

色々と細かい目標はありますが

一番大きな目標は


必ず一棟購入する。


賃貸経営の財務をより一層強く
推進しようと思っております。
「やるぞ!」と言う決意、気持ち、
が大事ですね

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本を読んでも泳げません

2018年12月12日 | 伝えたい事
チャリに乗りながら自己啓発系の
勉強音声を聴いていたところ

「拳法の本を100冊読んでも強くならない。水泳の本を100万冊読んでも泳げない」と仰っておりました。

なるほどなあ

気付いたのです
今まで何度もこのブログで
「読書は大事」
と書いて来ましたが
若干間違えておりますね。

大事なことは

「読書してインプットしたらその事を実行する事が大事」

なんだなあ。
と思いました。

100万円の価値がある!
と思えた本は沢山あるのですが

読んだ事を単に実践したのです。
そしたら書いてある通りに
結果が出るのです。
凄く簡単なのですが多くの人は
「へーそうなんだ」
と思ったとしても実践しません

具体的に
金持ち父さんの本を読んで
株式口座をソッコーで作りました
また本に書いてあったゲームを買い
ソッコーでゲームをしました。

その結果、数年後に株式では
ある程度の資金が貯まり
収益不動産を購入出来ました。

モチロン金持ち父さんの本一冊で
実現したわけではなく
その他多くの本を読んでは
実践しました。

また本に書いてあることで
良く解らない事も沢山あります。
しかし今は素晴らしい時代で
解らん事はスマホでもパソコンでも
ソッコーで調査出来ます。

読書をキッカケにしてネットで
調査して深掘りすると
自分の知識が広がり
知恵となって育つのです。


これからも沢山本を読み
沢山ググって調査して
沢山実践していこう!
と心に誓いました。

朝のチャリンコから大きなインスピレーションを受けました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資産と負債バランスシートを絵で見てみる

2018年12月10日 | 伝えたい事
ヤフトピではM1ネタで大盛り上がり

話題では二年連続でトロサーモンが
持って行った感がありますね
今年優勝したコンビ名を・・・
忘れてしまいました(汗)

さてさて
ワタクシのブログで資産がどうの負債がどうの。。。
とよく出てきますので
子供に分かるように絵を書いてみました。

①資産とは

運用するとキャッシュを産んでくれるものです

②負債とは

将来支出するモノですね
資産を購入する際に借入するお金

借入したお金で
資産ではない無駄なモノを購入のは避けましょう

③純資産とは

資産から負債を差っ引いた
『本当の資産額』の事
自己資本とか言いますね。

貯金が200万円
住宅ローンの残債3000万円
→純資産-2800万円と言う事です

純資産が大きくなると金融機関からの
評価が上がります。
資産に対して純資産の比率→自己資本比率
自己資本比率が高いと財務優良!
と言う事になり銀行評価が上がります


バランスシート(BS)を3つ書きました
資産は掛け算で増えていく事を考えます。
毎年、資産を運用して10%キャッシュ増加を目指す!
とか8%キャッシュ増加を目指します

株式会社は積極的に資産を増加させて
成長する事が目的になります

一番左のBSは一般的な企業のモノとしましょう
2019年に!
借入を起こして資産を買いますと
真ん中のBSになります。

資産は10から13に上がります
10の時の1年後リターン期待値は0.1
13の時の1年後リターン期待値は0.13
儲けの額が変わってきます。

ただし借入してしまったので
8から11に増加しました。
純資産は2で変わらずですが
自己資本比率が20%から15%に減少します

2019年に資産を購入して
3年間回しますと・・・・
一番右のBSになります。

購入した資産が働いて
キャッシュを産みだします
3年間で16になりました。
しかも!
3年間借入元本を返済したので
負債が9になりました。

純資産が7に増加して
自己資本比率が43%になります

増加したキャッシュでまた資産を買ってもよし
繰り上げ返済をして自己資本比率を上げてもよし
財務が固くなるので
会社経営が固くなります。
チャレンジングな投資も出来るかも知れません。

○資産を増加させる
○負債を減少させる

これを同時に実行出来るのが収益不動産なのです

収益不動産は時間をかけて純資産が増加し
自己資本比率が上がるのです。














コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年の反省の続き

2018年12月09日 | 日記
2018年の賃貸経営は
上手く行き過ぎ!と言って良いでしょう

毎月のバランスシートを
系列にして一覧表にしておりまして
そいつをボンヤリと眺めておって
気付いたのです

【株式会社あんま】(仮名)では
4年前のバランスシートと
現在のバランスシートでは
メチャクチャ財務が良化しておるのです。

4年前は住宅ローンやアパートローンが大きく残っており
不動産も自宅とアパートしかありませんでした。
純資産はマイナスでした。

その後 戸建を3戸購入して
毎月のキャッシュフローが増えてきております。
また毎月の元金返済で負債が減って来ております。

純資産は徐々に上昇して来ました。

これはワタクシが凄いのではありません。
不動産賃貸業が凄いのです。

2006年から
『何とかして住宅ローンの返済を完済したい!!』
と心を燃やしながら
ファイナンスの勉強をしてきたのですが

今現在では
もし!アパートを売却すると
売却益からキャッシュが生まれます。
そのキャッシュで住宅ローンを
完済できる状態になりました。

まぁ負債の消去より資産の増加を
優先しておるので
今は売却しませんが(汗)
ナカナカ満足のいく投資成果が出ていると思います。

自己満足の世界ですけどね。
慢心せずに謙虚に継続していきたいです

春にとある銀行さんから

『大変堅実な経営をされておりますね。
 是非融資をしたいので今度物件を購入する時は宜しくです!』

と言うありがたいお話を貰いました。

コツコツと継続して
徐々に結果が出てきますと
小さいながらも信用が生まれるのだなぁ。
と学ぶ事が出来ました。

是非とも2019年は
また新規の物件を購入して
銀行さんや不動産業者さんと
新たな仕事をしたいと思います。

自分の周りの関連業者さんがチームとなり
チーム皆とお客様が笑えるような経営をしたいですね

そしてそのお仕事は結構面白いので
このブログで綴って行きたいと思います!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年の反省

2018年12月08日 | 日記
2018年も12月 今年もそろそろ終わりです
今年1年を振り返ると・・・・
色々な事を学ぶ事が出来ました。

2017年の反省

強烈に大きかった事は
小学校近所の物件の事でしょうか。

自分で工事発注して
自分でセルフリフォームをして
自分で掃除をして

無事に入居をつけた事は
お金に換算できない程の喜び学びがありました。

工事発注もリフォームも掃除も
お金を出せば簡単に解決できる事でした。
でも自分で体験した事で

業者さんの大変さや
工事見積もりの理由や
不動産会社の仕事など

を少し理解できたのです。
クロス職人や大工の方々と一緒に仕事した事は
とても大きな一歩でしたね。



また洗練された大きな投資家の
方々にもお会い出来ました。

投資家では無いのですが
松本晃さんの講演は生涯の宝と感じております。

張田さんや波乗りニーノさんのお茶会に行けた事も
自分の中で宝となっております。

本当の資産家
いわゆる本当のお金持ち
いわゆる本当の経営者



お会いしてお話をした事で

熱い心や温かい優しさを感じ取り
物凄いインスピレーションを受け取りました。

自分で歩んできた道は
間違っていないのだ!
と言う自己肯定感を持つ事が出来ました。

だからと言って
『オレはスゲー!』とは思っておりません。
まだまだ『未熟な自分』にも気付かされたので
もっと上を目指そう!
と言う気持ちがグツグツと心の中で

燃えております。

そして投資活動・賃貸経営は
やはり面白い!楽しい!
と感じております

2018年を振り返るのは
長くなるので続きます

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンテンドー株

2018年12月02日 | 株について
子供のテレビゲーム騒動がありまして
あんまのあそび日記 契約交渉
ニンテンドー株を少しだけ調査しました。

PBRが3.15
PERが29.71

ウーン指標的には魅力的ではないです

自己資本比率が77.5%なので
財務は優良ですね

なんでも2017年にスイッチの
生産台数を3000万台に設定したそうで
2020年頃には累計9000万台を目指していたそうです。

因みに過去9000万台を突破したゲーム機を調査しました。
----------------
プレステ2→1億5500万台
ニンテンドーDS→1億5400万台 
ゲームボーイ→1億1800万台 
プレステ→1億249万台 
WII→1億163万台 
----------------

だけですね

スイッチのお話ですね
2018年に3000万台の生産が達成出来なさそうと言う事で
2500万台に下方修正したそうです

結果2018年3月頃をピークにして株価がダダ下がりです

アメリカでは本体価格が299ドルで
やはり高価なモノとして
販売台数が伸びないそうです
日本でも2017年はともかく
2018年ではそんなにスパークしたような感覚はありません

個人的な肌感覚として
ソフトも強烈なものが発表されないと
売上が伸びないのではないかなぁ。
と思います。

20年前のドラクエやらFFクラスのソフトは強烈でした。
社会的なニュースになっておりましたね。
だからこそ
プレステ2やニンテンドーDSはソフトとの組み合わせで
生産台数が伸びたのでしょう。

今の時代はスマホでもクオリティの高いゲームがありますしね
ニンテンドーの株価が上昇するには
強烈なスパイスを利かせた商品が出ないと
難しいのかなぁ。と思います。

でも
株式を買うならば今の様な
評価が下がった時期に買う方が儲かりますね♪


でもニンテンドーは値動きが激しいですし
難しい銘柄だと思います。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳内のアウトプット

2018年12月01日 | 伝えたい事
早いもので12月です

先日、大工のイチローさんとお話で

こないだまで戸建を一棟建てていた
戸建を建てる時に設計をお願いされた
でも設計はプロに任せた。

設計は大工に任せない方が良い。
なぜなら大工が図面を書くと

作り手側が建てやすい図面を
書いてしまいがちで
チャレンジングな間取りが書けない。

設計のプロにする事でやや奇抜な図面を書ける
大工としては設計書通りに造るだけなので
責任を追いにくいので楽だ。
それに施主も嬉しい間取りの家が建つんだ。

そんな事を教えてもらいました。

なんだかシステム開発に
通じるモノがあるのだなぁ。。。。
解るわぁ。
と学びました。

さてさて
師走なので今年を振り返りつつ
反省しております。

春の考察を見てみました↓


春の時点ではマダマダ未熟な所もあるのですね。
そう思えるだけで少しずつですが
自分も成長しておるのかも知れません。

マインドマップを作ると
自分の脳内が整理されるので
行動に移しやすくなりますね。

やりたい事や
やるべき事が明確になるので
無駄な事をしなくなります。

お勧めですね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする