あんまの投資活動日記!

住宅ローンを背負ったサラリーマンが投資活動をネタに体験談や雑感を綴ります。

ドイツ銀行

2018年09月29日 | 日記
ドイツ銀行は日本銀行とは違いまして
中央銀行ではありません。
民間の銀行だそうです。


このドイツ銀行は世界4位の巨大な銀行でありまして
紙の資産であるデリバティブを多く抱えた
銀行だそうです。

デリバティブは7500兆円分を抱えております。

※ドイツ国のGDPは約400兆円 日本のGDPは約550兆円

7500兆円って・・・・スゴイ額です。

『ドイツ銀行が経営破たんしそうだ』
との情報が2016年頃からあります。


2016年に多くのドイツ銀行株が売られました
この時に安値を拾ったのが中国です。

筆頭株主は『中国の海航集団』です

2018年はドイツ銀行の株価が
大暴落しております。。
経営に苦しい海航集団が
ドイツ銀行株を売っているそうです。

また多くの投資家(巨大な投資家)が
ドイツ銀行を売りに出しておるようです。

やばくなったキッカケは
・イギリスのEU離脱
・フォルクスワーゲン社の排ガス不正問題

だそうです。

ワタクシなんぞが能書きを垂れても
説得力0なので申し訳ないです。

『ドイツ銀行 ヤバイ』

とかググってみると
よく解ります。

中国やアメリカも色々と絡み合っておるようです。

https://nikkeiyosoku.com/riskfactors/deutsche_bank/

もし破綻するような事が起これば
リーマンショックを凌ぐ程の世界的市場暴落が
起こるかも知れません。

↑観葉植物パキラのパキチャン

その様な事が起きた場合、
投資をしていない一般市民の生活にも
影響が出ると思います。

リーマンショックでは日本企業の業績が悪化して
倒産まではあまり聞きませんが
輸入産業の大規模リストラ,派遣切り,その他金融業界の泥沼化
株価も不動産の暴落もありました。
やはり一般市民にも影響がありましたね。

ドイツ銀行のことは
頭の片隅に留めておく!

備忘録としてここに書いておきます




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスピレーションと警告

2018年09月27日 | 伝えたい事
人様の『振る舞い』や『活動』『生き方』
を観ていろいろと感じる事があると思います。


ジジェームススキナーの9ステップを読んで知りました。

人からの影響は2種類あると思うのです。

『インスピレーション』と『警告』です

-----------------
インスピレーションを貰う例
-----------------
・あの人はこういうやり方をして成功している
 あのやり方を自分でも導入してみよう!

・あの人は○○と言っていた。ワタクシも○○について
 調べてみよう。そしてやり方を真似してみよう


上記のようによそ様の行動や言動から
ひらめきの様な気づきを貰うのです。
自分の生活に役立てるひらめきを受け取る事で
人生が変わるのです。


-----------------
警告をもらう例
-----------------
・あの人はあの様な言動をしてエライ大変な目に遭っている
 ワタクシはあの様な言動を避けて気をつけよう

・あの人はあの行動をして居る事で、明らかに
 非生産的な結果を生んでいる
 ワタクシはあの行動をしないように行動しよう

上記のようによそ様の行動や言動から
警戒するべく物事を学ぶと言いましょうか。


-----------------

ワタクシ達は
『インスピレーション』と『警告』を受け取りながら
生活しておるのだと思います。


また
自分の言動・行動も
よそ様へ
『インスピレーション』や『警告』
を放っているかも知れません。


ここで注意したいのは

『警告』
を振りまく様な生き方
はしたくありません。

自分で頑張れば
『警告』
にならないように
生活は出来るのかな。
と思います。

できる事ならばよそ様に
『インスピレーション』
を振りまけるような
生活をしていきたいものです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

邱 永漢(きゅうえいかん)先生の本

2018年09月23日 | 伝えたい事
色々な投資家のお言葉から

『邱 永漢先生の本を読んで・・・・』

と言うフレーズをよく耳にします。
ワタクシ読んだ事ありませんので
読んでおります。



昭和時代の金融の事とかとても勉強になります。

手形制度が日本経済を向上させた!
と言うのは目からウロコでした。


心にグサリと刺さったのが

銀行を上手く利用した人
銀行の力を全く借りなかった人
では財産の大きさが2桁か3桁くらいの
差が開いたと思います


ワタクシが不動産投資を始めた2012年
二棟目を購入するのに躊躇していました。

ワタクシより後から投資を始めた
同年代・・・いや若い人々で
銀行融資を上手に使って
数億円・・・10億円以上の
資産を構築した人達が沢山おります。

同じ投資家でもワタクシは銀行融資を
上手く使えていないなぁ。
と薄々気が付いておりましたが

この本を読んでガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
と気が付く事が出来ました。

だからと言って収益が上がらない資産を
増やしても負債がバンバン増えるのもチョイト嫌なのです


借金は悪ではありません。
でないと
全国にこんなにも沢山の金融機関があるのは
おかしいでしょう?
と言う事になります。

銀行を使って借金する
経営者・投資家は

銀行融資を使っていない人達が
知らない『儲ける方法』を
知っているのですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TTP

2018年09月22日 | 伝えたい事
最近、大家さんの書籍など
アチコチで見聞きするようになりました。

TTP

徹底的にパクる

この言葉は胸にすっと入ってきます。

株式投資でも不動産投資でも
成功した人の情報を得て

その真似をして来ました。
ぶっちゃけますと
殆どオリジナルはありません(エッヘン)

エバルナ


若い頃は他人を真似する事を
非常に嫌がっておりました。

友人が○○の車に乗っているから
俺は□□の車に乗るんだ!

友人が○○のカバンを持っているから
俺は□□のカバンを買うんだ!

そんな考えを持っておりました



ビジネスの世界では

素晴らしい技術



素晴らしいノウハウ


法律に触れない限り
真似しまくった方が結果が出ます。


真似せずにオリジナルで頑張った時期もありました



先人達のノウハウを真似した方が圧倒的に
結果が出るのですね。

TTPと言う単語をググると
不動産投資だけじゃなく
ビジネス用語として立派に確立されておりますね。
http://shimatsuzuki.main.jp/wp/archives/3062

学校の世界ではカンニングは×でした
社会に出たらカンニングしまくりで良いのです。
良い技や良いノウハウは
真似しまくった方が結果が出ると思います


結果が出ればOKのビジネスの世界

これからもTTPを

いや
TTPM(徹底的にパクりまくり)
ですね。

TTPMも波乗りニーノさんが言っていたのを
パクッております(エヘ)


TTP!
継続して行こうと思っております。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物件見つけた!

2018年09月21日 | 不動産購入
隣町に高級住宅街があります
その区域の小学校付近に
安い中古物件が出ました。

夜ですが速攻で見に行きます。
小学校の正門が道路を挟んで
10m程でしょうか。

近すぎます(笑)

幼稚園や保育園までの位置・距離も
申し分ありません。

駅まで5分と書いてありますが
5分かからないと思います。

子育て世帯にはナイスな立地です。

久々にテンションが上がる物件です

懇意にしている不動産エージェント山羊さんに
連絡しました。


『あんまさん あの物件は中もボロボロですし高すぎます
 ガケ条例で再建築する際に鬼のように費用がかかります』

チーン

確かに物件の裏手には
15m程あるコンクリの壁?ガケ?が
そり立っております。

建て直す時に擁壁工事が必要です
https://www.kaitaiguide-blog.net/youheki-hiyou-5625/
そしてその工事はメチャ高価です


関係ない写真

ガケの物件は難しいのですね。
勉強しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画道路の現地調査

2018年09月13日 | 不動産購入
市街化調整区域の事を調査しておったら
『計画道路』の事が気になり始めました。
船橋市HPでは
20年以上前から計画している道路があるようです。

チャリンコでアチコチ計画道路や市街化調整区域を
見学して来ました。


↑建物を所どころ壊しておりますが
次の建築計画は無いようです。


計画道路をよくよく読み込んでいくと面白いです。

元々エレー広い道路があるのですが
あまり意味の無いルートで存在してあったり
→これは将来、出来る計画道路を接続する事で
メチャ便利な道路に変身します。

また住宅を建てたら便利そうな所に
公園だったり空き地だったり殆ど使用しない
土地でほったらかしている様に見えます。

他には高校やスーパーマーケットが不自然に
長方形では無く台形の土地になっていたりします。
→これは計画道路に接しているので長方形に
 土地を確保させていないのでしょう。

ワタクシの通勤ルートには一方通行なのに
エレー交通量の多い狭い道路があります。
これは計画上では2~4車線化して
かなり便利そうな道路になりそうです。



この道路は長さ300mくらいですが
まだ古い住宅やアパートが残っておるので
道路工事はスタートしないでしょう。


しかし

遠い将来には必ず道路工事をするであろう事が
この景色を観ると素人のワタクシでも分かります。
今まで全く気づかなかったのですが(汗)



将来的に面白い土地になりそうです!
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市街化調整区域について

2018年09月10日 | 不動産購入
市街化調整区域について調査しました。
ワタクシの居住地の近隣に市街化調整区域があります。

建物を建てるのにエレー制限をかける土地です。
便利な場所では無いので物件が出ると安いです。
と言うか土地値が凄く安いです。

物件を探す際に市街化調整区域を避けて
探しておりました。

市街化調整区域を一目で分かるように
船橋市の白地図に該当場所の色塗り作業を実施!
小学校と幼稚園、保育園にマークをつけます。
メチャ地味な仕事です。
根性で仕事します。

上空から眺めるように見えます。

『なるほど~この辺の物件は買ってはイカンですなぁ』

とか

『この辺は駅から遠いけど便利なゾーンですな』

とか見えてきます。

船橋市の都市計画地図を見ておると
見覚えの無い道路が書いてあります。

計画道路と言う名で表示されております。

将来的に通したい広い幹線道路のようです。
こんな道路は本当に出来るのだろうか?

確かに渋滞で有名な道路に平行して
大きな道路を通すようです
実現するとかなり便利そうです。

よくよく見てみると
この計画道路は市街化調整区域をドーンと
突っ走っております。

逆ですね。

将来計画道路を通す為に計画した場所を
市街化調整区域にしておるのです。
道路を作りやすいように
住居を沢山作れないように設定しておるのだ。

ひらめいてしまいました!!!!
以下妄想状態になります

将来この計画道路が開通したら・・・
市街化調整→市街化区域に変更されて・・・
土地の価値が上がるのでは・・・

ウフフフフ。

ただし!
この計画道路は10年先に通るとは到底思えません。
30~50年はかかるのではないでしょうか?
ワタクシは生きていないでしょう。

ここら辺の土地を保有して
子供に相続すると・・・
50年後に保有土地は価値が上昇するかも知れません。


その時は売っても良いし
建物を建てても良いし
アパートを建てても良いでしょう

幹線道路の近所なので
便利な土地になっておる筈

『こんな計画道路のwebサイトを見て
 ウフフフフとしているオジサンは俺だけだろうなぁ
 俺もバカだなぁ・・・』

行政の作戦に気を配ると
将来が予測しやすくなりますね。

市街化調整区域の土地を
買いたくなってしまいました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れの変化

2018年09月05日 | 日記
かぼちゃの馬車が事件化したのは
昨年の秋です

スルガ銀行の融資が閉じました。

春には全国の銀行審査が厳しくなりました。
住宅ローンの審査も以前より厳しいです。

夏頃から投資用物件サイトから
売りアパート情報が沢山送られてくるようになりました。

それまでは月に1-2件だったのが
今は毎日5件以上です。

アパートにフルローン融資がつかないので
売れ残るのでしょう。

値段も安くなって首都圏のベッドタウン
千葉県で言う所の市川,松戸,船橋,習志野の
アパートが利回り10%で売られております。

不動産の値段が下がると
土地の値段も下がります。

夏頃から

『潮の流れが変わりました』


9月頭に住宅ローン金利が
各銀行一斉に利上げしました。


今の状態は続くのか?
もっと下落相場になるのか?
あるいは
また不動産市況があがるのか?
(スルガ銀行問題が解消して
 融資姿勢もイケイケになる必要がありますね)

↑近所の売れない中古住宅

誰にもわかりませんが
予測は出来そうです。

少なくても
『現状のまま』
ではない筈です。

今の時代で一番危険な事

『現状維持』

です。


正直な話、現状維持が一番楽なのです(汗)

でも

現状維持の企業や
現状維持の人々は
苦労しておるのだと思います。

過去10年間とこの先10年間
は現状維持が危険な時代
なのだと思います


流れの変化、時代の変化、に合わせて
自分の現状をずんずんと
アップグレードする必要があると思います。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動販売機

2018年09月02日 | 不動産の運営
アパートに自動販売機が設置されております。
毎月売上本数に連動して飲料会社から入金されます。

1本売れると32円がオーナーに入るようです。
ペットボトルはもう少し高いと思います。
これは色々な契約があるようです
他のところでは1本20円と聞いた事もあります

月の入金額平均は
だいたい3000円前後です。
冬季は売れないので3000円を割る時があります。


今月は猛暑のせいかジュースが売れたのでしょう
10000円を超えました!
なんかチョット嬉しいです。

過去最高記録は
2万円を割るくらいでしたか。

これには理由がありまして
暑い時期に道路工事が発生して
作業者さんが沢山ジュースを購入してくれたようです。

ただし
今では記録更新は難しいです。
お向かいのアパートにも自販機を設置されたから
売上は下がりましたね。


久々に1万円の壁を破ったので嬉しいです。

都会でナイスな場所に置いた場合
物凄い売上になる自販機が
あるのだろうなぁ。。。
と思います。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒンデンブルグオーメン

2018年09月01日 | 株について
ヒンデンブルグオーメンと言う
株式の未来を予測するシグナルが出ているようです。

大暴落のシグナルです。
https://www.ifinance.ne.jp/learn/technical/hindenburg.html


今年の2月にダウ平均が大暴落した時にも
前兆として発生したそうです。

当然シグナルなので百発百中ではありません。
でも
リーマンショックから10年が経過しようとしておりますし
時期的に暴落が発生してもおかしくありません。

テクニカル以外でも色々な経済マイナスネタがあります。

トルコ危機からのユーロ安

米中貿易戦争

アルゼンチンのインフレ

この先どうなるか分かりませんが
9-10月は暴落の準備をしておくと
良いかも知れません。

株式、通貨、土地、安くなりそうです。
ゴールドは値上がりしそうです。


↑夏の思い出

リーマンショック時に大暴落を予知しておきながら
大失敗した事があります。

株価に対して想定下落幅を考えてしまったのです。
500円の株式に対して
『400円はかなり安い!
 350円になったら激安セール!』
と自分で勝手に値段をつけてしまいました。

株式は予想通り?に400円になり
350円に下がりました。
330円くらいで買いました所

その後もドンドン下げ続けて
230円くらいまで下げました(汗)

落ちているナイフを掴んで血だらけになりました

暴落時は底を見てから買い向かいたいと思います。

逆の場合もあります。
3.11の時に
底を見てからユックリ買うぞ!
とじっくり相場を見ていたら
3日くらいで底をつけて
上げた事がありました。

ナカナカ上手くいかないですね(汗)


さてさてどうなるのでしょうか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする