あんまの投資活動日記!

住宅ローンを背負ったサラリーマンが投資活動をネタに体験談や雑感を綴ります。

家業の決算

2019年12月30日 | 日記

12月分の家賃入金を確認して

出費関連も確定しました。

あらためて1年間を振り返り

反省をしております

目標を達成できなかった側面もあります

これは反省しております

今年も全室満室経営できました

3年連続で空室率0でした

感謝しかありません

またセルフリフォーム作業を色々とこなした結果

色々な知識の吸収がありました

これも

感謝しております

今日が子供の誕生日で過去12年を

振り返っておったのです

5年前や10年前には

には自分の今の位置を想像(想定)出来ていませんでした

2009年12月の景色

住宅ローンが3000万円近く残っておりまして

貯蓄が○○万円あって

収益物件は0件でした

 

10年前と比較すると

机上では

だいぶ成長しているように思います

負債も成長しています

精神的な成長はありません エエ

オイラも頑張ってきたなぁ

頑張るのにはそんなに辛さは感じなかった

なんでだろう?

それはカミサンや子供が

居たからなのかも知れません

また投資活動自体が楽しい

からでしょうか

過去を振り返ってみました

2020年がスグそこまで来ております

気持ちを切り替えて未来を見据えて

投資活動を楽しんでいけたら

それは幸せな事だと思います

 

この日記も

今年最後でしょうか

こんなツマラナイ日記を読んでいただいて

ありがたい気持ちです

読者の皆様も良いお年を~♪

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャンスに乗る為に準備する

2019年12月28日 | 伝えたい事

投資活動と言いましょうか
人生経営と言いましょうか


チャンスがやってきた時にドーンと飛び込む事で
人生がガチーンと変換する時があります

ワタクシの場合
・カミサンとの結婚決めた時
・自宅を購入する決断時
・金持ち父さんを読んだ時
・アパート購入やその他の物件購入の時

上記のイベント後に
己の走っている景色が
急速に加速展開したように思います


多分人生においてチャンスだったのでしょう。
それまでに心の準備をして飛び込んだと思います

ドコかの投資家のお話で

ミスターチャンスマンは長い前髪で後ろは坊主頭だ

ミスターチャンスマンはある日突然やってくる

と言っておられました

ミスターチャンスマンがやってきたら
その前髪を掴み取る事でチャンスを確保できます

しかし
ミスターチャンスマンが過ぎ去っていくと
後ろは坊主頭なので掴み取る事は出来なくなります

面白くて含蓄のあるお話です


先日の日記で

お金設け2.0

と言う本を紹介した所
複数の友人から

あれ買ったよ~

と報告をもらいました


勉強するマインドの高い人は素敵です

学ぶ意識が強い人に

ミスターチャンスマンが
やってくる回数が多くなる

ような気がします

書籍の最後にある特典の4つ目

mp3は必ずダウンロードして繰り返し聴いたほうが良いです

 

ワタクシもミスターチャンスマンを捕まえるために

日々準備していこうと思っております

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年秋の台風で保険を学んだ2

2019年12月26日 | 不動産の運営

かなり勉強になったのですが
天災や火災では保険のルールで
【被害者の加入している保険】

でしか保険金が降りないそうです

つまり
自分の建物から何かが飛散して

隣の建物に被害を与えた場合
(自分は加害者ですね)
加害者の保険では被害者への補填は出来ないそうです
被害者の保険でないと保障されません。

我が家のアンテナが吹き飛んで

近隣の高級車を傷つけた場合
我が家の火災保険から保険金は出ません。
高級車宅の保険で保障する事になるのです
そんな法律なのだそうです

あーそうなんだな。
と学びました

アパートの管理会社サンとの会話で聴いたのですが
今回の台風で古いアパートが壊れてしまい
近隣の建物を壊してしまった。

近隣の住人は怒って文句を言いますが
保険が降りないのでどうしようもありません
管理会社は保険の法律の事を説明しに行くわけです
被害者は

保険に入っていない!と激怒している!!

と言うのが何件も発生したそうです
納得が行かない場合、

裁判を起こして下さいと説明するらしいです。
被害者も裁判するとお金が発生する訳なので
おさまるらしいのですが
それ以降はアパートオーナーは

近隣との関係が最悪な状態

になるようです

これは考えさせられました

自分に出来ることはなんだろうか?

○近隣に迷惑をかけないように
 建物を維持メンテナンスを怠らないようにしよう

○近隣から受けるかもしれない被害はありえる!
 天災の場合、加害者に文句を言えないので
 立ち直れるように保険にはしっかり入らないとイカン


今後、物件購入時にはしっかりと保険を吟味します!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年秋の台風で保険を学んだ1

2019年12月25日 | 不動産の運営

台風に関して色々と学びました
情報をシェアします

https://blog.goo.ne.jp/h_anma_104/e/a7752cffb531ca0d600443d556cecdf7

台風でアパートのベランダ仕切り板が破損しました

保険会社に連絡した所

工事の見積書と工事箇所の写真を送るように指示が来ました

見積は4万円位でしょうか

どこかで20万円以下の工事は保険の審査が下りにくい!
と聴いたことがありましたが、構わずに審査に提出です

結果からすると保険金はおりました。
3000円位の見舞金を乗せて振り込んでくれます


自宅でもアンテナの被害が出たのですが
https://blog.goo.ne.jp/h_anma_33333/e/7dd59cc60529750b2713d243fc573c1d

こちらも保険会社の審査を通過して保険金が下りまして
無事に工事が終わりました

工事業者さんに聴いた所

今回の災害で被害の大きな地域は
国家が保険会社を支援しておるようで
審査がヌルくなっている

と教えてくれました

だからバンバンと保険金が下りているとか・・
工事業者もスーパー多忙だそうです


国家(税金)が支援しておるのは驚きました。
あくまでも噂話です
国家の財政は大丈夫なのでしょうか?

長いので続きます

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カミサンの実家で勉強

2019年12月23日 | なんで投資をしておるのか?

小さい子供の居るサラリーマン投資家は
休日自宅に居ると

ナカナカ勉強(読書)の時間が取れません
子供と遊んでやらねばなりません
(子供との時間は有限なので大切にしたいものです)

数年前に見聞きした情報なのですが

高齢者は子供(孫)から癒やしをもらい
子供(孫)は高齢者から歴史を学ぶ

と聞きました

なるほどなぁ。そうですよね。

で子供が小さい頃は

カミサンの実家に頻繁に遊びに行きました

メリットが沢山あります

・爺ちゃん婆ちゃんが孫と会って喜びます

・子供は爺ちゃん婆ちゃんから色々な事で遊んでもらい、学びます

・食事をご馳走になる事も多く(感謝です)外食も減ります

・カミサンと義母の情報交換も大事です

・ワタクシはガンガンと読書できます


必ず書籍を持参してカミサン実家に行ったものです

あまりにも頻繁に

また実家に行こう!

とカミサンに提案しておったら

いやー行き過ぎてもう行かなくて良いよ

とお達しが出る始末。

でもまぁリーマン子育て投資家は
読書の時間を捻出するのが難しいです
こんな風にして読書していたのですが
良い思い出ですね


義理の実家で過ごせることはありがたいです
感謝でございます


年末年始もカミサン実家に行きますが
本を持って大量に読書します♪

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさにヒットした良書

2019年12月21日 | 伝えたい事

川島和正さんのお金儲け2.0

遅まきながらこちらを読んでおります

まだ読みきっておりません

が!

この本は読んだほうが良いです

前半部分に今後の社会情勢や

助け合いシステムについて書いてあります

助け合いシステムは今後、資金が枯渇して

将来ヤバイよと言う内容です

 

中盤には

稼ぐ系のノウハウが箇条書きされております

不動産投資もありました

まぁこちらは斜め読み(汗)

 

後半には

作業をどうやってやり続けるか?

時間をどう捻出するか?

等など書いております

 

自分にとっては前半部分と後半部分が

胸に刺さりまくりでした

 

現状を打破したい!!

とか

株式投資でなんか上手く行かないな

とか

リーマン生活に危機感を持っている

とか

考えている人にはとてもお薦めです

1600円くらいの本なので

将来的に数千万や億のお金を動かす!

と考える人には安いものです

躊躇せずに読んだほうが良いです

 

子供にどうやって読ませようかな(汗)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金と幸せについて

2019年12月19日 | 日記

お金と幸せの関係性を考えておったのです
ググると色々と
解説したページが出てきましたね


お金があれば幸せって訳じゃない!!!

とか

清貧が良い!!

とか

お金持ちは不幸だ!!

とか

お金あれば仕事辞められる!!

まぁ色々なご意見があるのは解ります
なんかイマイチピンと来ませんでした

webじゃないけど、どこかで見聞きして
強く残っている言葉を思い出しました


お金があれば幸せになれるとは言えない

お金があれば多くの不幸を回避出来る

ぉぉぉぉぉぉぉ!!
本当にそうだよなぁ

心に刺さりましたぁ!!!

この言葉アチコチで複数回聴きましたね


全ての不幸を回避出来るわけじゃないですけどね
でもお金を持っていないよりは
お金を持っている方が色々な災難を回避出来そうです

お金とは上手に付き合うべきなのだ

と思いました

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年に学んだネタ 劇的な変化をする理由

2019年12月16日 | 伝えたい事

上のグラフは左から右へ時間の軸となります

青の線は間違えちゃったので赤い線を参照ください

人の動けるスピードのグラフ

古代は歩いたり走ったりして狩猟しておりました

この時代はエライ事長かった訳です

馬車が出来て

車が出来て

ここら辺から開発の速度が上がります

鉄道が出来て

新幹線が出来て

飛行機が出来て

今ではお金を払えば

月に行ける技術が出来ております

時代が進めば進むほど変化が早くなります

 

人間の人口のグラフ

日本では人口減少が叫ばれておりますが

世界スタンダードでは

まだドンドン人口が増加しております

 

人を殺す能力のグラフ

500年前は刀でした

100年前は性能の悪いピストル

今では10分で人類が滅亡させる兵器があります

コミュニケーションの量と速度のグラフ

昔は遠くの人とやり取りする為に

武将が飛脚を使って手紙でした

電話が出てきて

ポケベル

ケータイ電話

メール

ライン等のSNSが発達して

おばあちゃんと孫で

テレビ電話も出来ます

 

人の知識量のグラフ しつこい(笑

起立!礼!座れ!

黙って席について先生の話を聞きなさい

暗記して頑張りなさい!

これ200年前の寺子屋の勉強スタイルです

2019年現在でも同じ様な方法で

勉強しておるのではないでしょうか?

今まで説明してきたように

ムチャクチャ世界が早く変化しておるので

そんな勉強方法では追いつきません

今は4年間で己の情報の

全てをアップデートしないと

時代遅れになるのです


いい学校を出て

いい就職先についた!

もう勉強しなくても幸せになれる

この考えは20-30年前に終わりです

 

職場や取引先、友人、家族との会話でも

多くの雑談があります

その中から積極的に色々な情報を取り入れたり

空いている暇な時間に

調査ごとや読書やらYoutubeやらで

情報をドンドン取り入れないとイカンのです

劇的に変化していかないとイカンのです

ってここまで偉そうな事を述べましたが

ジェームススキナーの9ステップの

DVDの内容の受け売りです

あの動画強烈に脳内にハマッたのでここで紹介しました

子供に伝えたい事です

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年に学んだネタ 劇的な変化が必要

2019年12月15日 | 伝えたい事

千円札は拾うな
と言う本で
本郷猛を鍛えてはイカン!
ショッカーの戦闘員には勝てても怪人には勝てません
怪人に勝つためには仮面ライダーに変身しないと勝てません
つまり劇的に変化が必要なのです

と書いておりました

投資を始めてから色々なファイナンス本を読み
ワタクシの生活は劇的に変化しました

それまでは一生懸命に残業をして
俺頑張ってんぞ!

と思っておりました

投資やらビジネス本を読み始めてから

一生懸命にやっても結果が出ないと意味無いね

と思うようになりました

以降
残業を極力減らす様に努力して
自分の時間を作るようになりました

また以前は散財が多かったのですが

180度転換して節約生活を開始しました。

劇的な変身で仮面ライダーになったのでは?
と思います(笑)

チョット長くなるので続きます

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年に学んだネタ ジム鈴木さん

2019年12月14日 | 伝えたい事

---------
ジム鈴木さんと加藤ひろゆきサンの音声を聴いて
---------
夢を掴むのは手を思いっきり伸ばした1mm先にある

多くの人が夢を諦めるが
諦めなかった人が夢つかめるのだ!!

これ聴いた時に感銘を受けました

子供の頃から

電車の運転手やらプロ野球選手やら

色々な事を夢見ては何かの壁に当たり

夢を諦めてきました。

しかし30歳頃に

山登りと投資を絡めた夢

を描いてから

夢を諦める

と言うワードは脳内に一切ありません

15年以上燃え続けております

あと0.4mm位先に何かが掴めそうな気がします(笑)

 

 

会話が面白い人は面白い経験を沢山している

これも本当ですよね

聞き上手

質問が上手い

語彙力がある

言葉の選択が絶妙
マンネリした生活を送っていない

洗練された投資家に沢山お会いしましたが

皆さん会話が面白いです。

 

自分も出来るだけ会話の上手な

大人になりたいものです

まだまだ経験値がヒヨッコなので

色々な事にチャレンジして

沢山遊んで沢山学んでいきたいです

自分の生活は常に新しい事をチャレンジして新しい何かを計画していこう!

こんな風に企んでおります

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年に学んだネタ 考え方

2019年12月13日 | 伝えたい事

フォーカルポイントを読んで得た事

人生の経営者になる。

自分の人生は

『株式会社あんま』

として考えよう


その社長は己であり、

考え方や

やり方次第で

自由自在に経営できるのである

『人生を経営している』

と自覚して生きよう!
とワタクシは強く思いました

人生の経営者になる事で

国家や会社に依存しない生活

つまり

自分で責任を取る人生

を歩まなければイケません

誰かに命令されて頑張るとか

何かをアテにして生活するとか

その様なマインドは一切なくなります

自分の選択した事で頑張る

自分で切り開いた道で生活する

そんな考え方で

人生の経営者になりたい!!

と思いました

 きっと子ども達の将来は

その様な考えでないと生きていけないでしょうね

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年に学んだネタ 読書の大事さ②

2019年12月12日 | 伝えたい事

レバレッジ・リーディング

で感銘うけましたね

・ビジネスパーソンの読書はスポーツ選手にとっての練習だ

練習しないでスポーツで結果を出す人は居ません

また

不動産経営をする時でも

勤め人で労働する時も

ワタクシはビジネスパーソンなのですね

なので当たり前の様に読書して

情報を収集していかないと

練習しないスポーツ選手になってしまいます

あの本で気合が入りましたね

 

・目次、まえがき、あとがきを読んで本全体のポイントを掴む
 ポイント以外は斜め読みでOK

今でも油断すると斜め読みが出来ずに熟読してしまいます

斜め読みって難しいですね(汗)

斜め読みのポイントは

本の中の大事な所だけ拾っていこう

重要じゃないポイントもあるからそれは読み飛ばして

沢山の本を読もう

と言う事を伝えたいのだろうなぁと解釈しました

・インプットだけではなくアウトプットが大事
読んでいる途中に余白に思ったことを買いてしまう

これはもう本の中にドンドン書くことにしております。

書き込んだ所は折り目をつけて後でノートに書き出します

本とノートと2回書くことになりますので

脳ミソに刻まれやすくなります

以前はサラサラと読んで忘れる事が多かったのですが

そういう事は大分減りました

 

本当に良い本に巡り会えました

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年に学んだネタ 読書の大事さ①

2019年12月11日 | 伝えたい事

鴨頭さんの動画で学んだのですが

本の情報は

出版社や著者の責任が伴う為、

正確な情報が載っています
webは責任を取らなくても良いので

イイカゲンな情報が混じります
何かあれば速攻で削除できますね

ただし良い面もあり
webの情報は速くて

書籍の情報は半年から1年遅れます

本を沢山読んで自分の中で
『正しい情報』を蓄積する


web上で書いてある
『正確な事』と『いい加減な事』
の区別がつくようになる
だから沢山の本を読みましょう

 

心に中でドカーンとホームラン級の

会心の一撃が入りました

今も読んでおりますが

来年はガンガンとむさぼるように本を

読んでいこうと思っております

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アパートの管理会社からtel

2019年12月10日 | 不動産の運営

管理会社からの電話は緊張します
退去が発生すると色々な出費が発生します

緊張しながらの電話を受けました

202号室の〇〇さんからお手紙が着まして

ベランダにペットボトルが落ちている
隣の人が引っ越して来てから
度々変なモノが落ちてくるようになった

そうなんです


との事

退去ではなさそうです

隣の人に聞いたそうです

ワシャベランダの窓を開ける事が無いので
よく分からんとですたい


との事


管理会社の人
とりあえずベランダの仕切り板が破損しておるようです
修理しようと思うのですが(オーナー持ち)
台風の被害かも知れません
保険が下りるかも知れませんので
確認してみては如何でしょうか?

との事

色々と立ち回ってくれてありがたいです
保険会社に電話するのってメンドクセー!
と思っておりましたが

自宅のアンテナ破損等々で

最近、経験値を積みました
保険会社には積極的に連絡したほうが良いです。

保険会社
一週間程で書類を送りますので
工事の見積書と被害写真を送って下さい

との事


そこら辺の旨を管理会社にパスして
様子見です

ホントに色々な人が絡んで事が進みます

↑関係無い写真


アパートの火災保険は購入時に40万円以上払っております
自宅も40万円以上かかりました。

なので何かあった時は保険会社は
かなり丁寧な受け答えで処理をしてくれます
被害の審査の可否は別でしょうけど。


物件が増えれば増えるほど

色々な災害で被害が出るかも知れません
でも保険にチャンと入っておけば安心です

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信金の通帳

2019年12月09日 | 不動産の運営

11月末の事です
家賃入金の確認で通帳記帳に行きました

ATMの機械から通帳が出てきて中を見ると
何も印刷されておりません

おや!?
毎月入金が正常で一回も
遅れない鈴木さん(仮名)の入金が無いゾ!?
家賃の督促電話って嫌だなぁ・・・

でも今、電話するしか無い!!

と思い頑張って督促の電話をしました

↑関係ない写真

と言う事で

入金されていないようですが

何か問題でもありましたでしょうか?

と入電しました所

あれ!?入金しましたヨ。

25日に確かに入金しました。
との回答

一旦電話を切って
再度通帳記帳しにATMに入れた所

この通帳はお取り扱い出来ません

と画面上にメッセージがあります
えええええ!!!!
通帳の磁気不良でしょうか

なんか磁気不良は二回目です

鈴木さん(仮名)には不快な思いをさせたので
平謝りです。

通帳の再発行に行きましたね

今度から電話する前に

ATMのメッセージをよく読みます!

家賃督促の勉強をひとつしました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする