静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

学園の見学はこんな感じです

2017年11月16日 10時06分43秒 | 学園紹介

漁師になるための学校、漁業学園。
こんにちは、園長の青木です。
ホームページはこちらです。
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-940/
11月の見学会は漁師.jpでもお知らせしています。
www.ryoushi.jp

学園見学についてご紹介します。
焼津のオーシャンロードを南下すると水産技術研究所のところに案内表示が見えます。
右折すると、すぐ学園です。
駐車スペースはたくさんありますよ。


クルマを降りて、本館に来ていただきます。

最初に、会議室にご案内します。
毎月の見学会でのご参加は、1組か2組。こじんまりとやっています。
私と一対一です。


スライドやビデオを使って1時間ほどご説明します。
見学者が中学生か、高校生か、社会人かでご説明を内容を変えます。
オープンキャンパスのように10組以上いらっしゃるとこうは行きません。
参加者少ないからこそ、できる対応です。

説明のあと、ご質問にお答えします。
これも一対一なので、ご遠慮なく質問していただきます。
質問が多いと、それだけで1時間くらいかかることもあります。

そして、学園内をご案内。
寮のある宿泊棟では洗濯や生活品の持ち込みなどもご説明します。

そして教室、シュミレーション室、機関実習棟、航海実習棟などをご案内します。


土日の見学会は、以上のことを私が一人でご案内します。全部で2~3時間くらいです。

平日に来ていただくと、ちょっと良いことがあります。
ご希望があれば生徒と一緒に寮で昼食を取っていただくことができます。
ただし、お一人400円の材料費をご負担いただきます。


また授業や実習の見学、ロープワークの体験もできます。
学園の雰囲気も分かるので、できれば生徒のいる平日がお勧めです。



学園見学のお申し込み、入学のお問い合わせは電話、Eメールで。
電話 054-626-0219
Eメール gyogaku@pref.shizuoka.lg.jp


 園長のつぶやき
見学会は、ほぼ毎月やっています。
どの月も1~3組の方がいらっしゃいます。
不思議にばらけるので、1回の見学会で多くても2組のご参加になります。
どうせ1組の方をご案内するので見学会の日を決めず、見学希望の申し込みがあるたびにご案内する方法もあります。
前任の園長までは、見学会を実施したのは夏休み期間中だけでした。
でも、入学を検討している方にとっては「見学会をやる」とホームページなどに公表した方が、学園に来るきっかけになるようです。

見学会と言っても、実質は個別対応です。なんでもご質問、ご相談ください。
漁師という、一般の方にはどんな仕事か知られていない職種を選ぼうとしているんです。
見学会は短い時間ですが、それでも漁師の仕事を知って、その準備をするかどうか考えるのは大事です。
わざわざ焼津まで足を運んでも、損(そん)はないと思いますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする