ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の動物(1)

2016-06-23 22:13:21 | 水戸

                       (写真は牛馬頭観世音碑)


 大町3-4-30(わんぱーくみと) 029-303-1515
 子育て支援・多世代交流センターの前にある白と黒の石製ベンチですが、頭は金属のために白ベンチも黒っぽくなっているのは残念です。だれでも好きなダジャレですね。


 白梅4(金刀比羅神社)
 珍しい兎の狛犬です。「波乗り兎」という意匠があり、波は水で火除け、兎は豊穣を意味するそうです。この神社は下市の大火と関係しているようですので、それとの関連が考えられますし、海の神さまですので、兎の波乗りとの関係や、また外に、月待ち信仰(月の兎)との関連も考えられます。祭神が大物主で、大国主の和魂(にきみたま)だそうですから、因幡の白兎も考えられます。火事がきっかけで建てられた神社ですから、波乗り兎の可能性が高いような気がします。

馬と牛
 元吉田県道180号線と旧道が交わる三叉路
 牛馬頭観世音石碑です。残念ながら、地震で折れて倒れてしまっています。牛の名が刻まれた石碑は少ないのですが、県道52号線沿い内原町の駅近くに牛魂碑などがあります。馬頭観音碑は市内各所にあります。


 浜田1-1-1(浜田小学校) 029-224-2717
 学校建設のために埋め立てられた田圃に棲んでいた蛙に感謝する運動会の行事があったり、蛙像が校内各所にあったりします。

白鳥
 千波湖畔
 「白鳥横断注意」、「この先白鳥注意」の道路標識があります。この白鳥は、幕末の歴史経過を乗り越えて親善都市となった彦根市から寄贈されたものだそうです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水戸の巨木(4) | トップ | 水戸の三角(1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水戸」カテゴリの最新記事