A Challenge To Fate

私の好きな一風変わった音楽を中心に徒然に綴ったページです。地下文化好きな方は見てやって下さいm(_ _)m  

【バンドブーム30周年】盛上げ企画『バンド聴こうぜ!』企画書(前編)

2014年11月10日 00時22分14秒 | 妄想狂の独り言
アイドルやダンスミュージックに浮気してゴメンナサイ。
僕らはやっぱりバンドが大好きです!
今こそ”バンド聴こうぜ!”




『バンド聴こうぜ!』企画書

『昭和アイドル』『渋谷系』の再評価が進む今、次は『80年代バンドブーム』が来る!
というより「来させる」企画です。


<背景>
①来年2015年は『バンドブーム30周年』!!
NHK TV『インディーズの襲来~解き放たれたサウンド~』が放映され「インディーズブーム」が巻き起こった1985年を『バンドブーム元年』と定め、30周年を大々的に祝う。

●80/90年代バンドブーム時代の人気アーティストが現役で活躍中。
PERSONZ(30周年・日本武道館公演)、筋肉少女帯(25周年)、リンドバーグ(25周年・再結成)、ジュン・スカイ・ウォーカーズ(日本武道館公演)、ニューロティカ(30周年)、ユニコーン、ラフィン・ノーズ、SHOW-YA、少年ナイフ、ザ・クロマニヨンズ(ザ・ブルーハーツ)、布袋寅泰(BOOWY・新作ヒット)、The Birthday(ミッシェルガン・エレファント)、浅井健一(ブランキー・ジェット・シティ)、No Lie-Sense(有頂天)など。
【バンドブーム30周年】萌えキャラアニメ『SHOW BY ROCK』で二次元バンドやろうぜ!

②ダンス・HIP HOP、アイドルに飽き足らない若い世代の音楽ファンとメディアが、バンドに注目。
●映画『日々ロック』の公開でロックバンドへの憧れが全国に拡散される。





『日々ロック』公式サイト


③何と言っても、バンド自身が”バンド”をやりたがっている。
●忘れらんねえよ「バンドやろうぜ」


2008年東京にて結成。メンバーは高校の友人同士の柴田隆浩(vo, g)、梅津拓也(b)、酒田耕慈(ds)。バンドのテーマは「NO SEX NO CHILD」。ざけてんのか、と思ったら「この高鳴りをなんと呼ぶ」「僕らパンクロックで生きていくんだ」「空を見上げても空しかねえよ」と心は熱い。バンドやろうぜMVはバンド友達やファンの映像を募集して出来上がった労作。やっぱりバンドやると友達が増えるんだ。


忘れらんねえよ「バンドやろうぜ大作戦」公式サイト


●N'夙川BOYS「BANDがしたい」


2007年大阪で結成されたマーヤLOVE、リンダdada、シンノスケBoysからなるベースレス3ピーストリオ。明快にPOPなロケンローはバンドの楽しさを最大限に描き出す。11/26ニューアルバム「Do you like Rock’n Roll !?」リリース。


N'夙川BOYS公式サイト


バンドブーム
遠きに在りて
覚えてる

●go! go! vanillas『マジック』


牧 達弥(vo/g)、宮川 怜也(g)、長谷川プリティ敬祐(ba)、ジェットセイヤ(dr)の4人からなるロックンロール・バンド。宮川以外は九州出身。結成されたのは東京だが、熱いR&R魂には阿蘇や桜島の火山の香りも。2014年11月5日(水)にリリースしたばかりの、メジャー1stアルバム「Magic Number」より。音楽の魔法はバンドから始まるぜ!


go! go! vanillas公式サイト

To Be Continued/以下、続きは後編にて。。。。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイケル・スノウ+恩田晃+... | トップ | きゃりーぱみゅぱみゅ@国立... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

妄想狂の独り言」カテゴリの最新記事