
1月21日刊行
映画秘宝3月号
毎年恒例となった映画秘宝によるベスト&トホホ10。
2014年の結果はいかに!?
今年も逆順に御紹介していきます。
『タイトル』は当ブログのレヴューに飛びます。
映画秘宝3月号
毎年恒例となった映画秘宝によるベスト&トホホ10。
2014年の結果はいかに!?
今年も逆順に御紹介していきます。

ベスト30


位
『福福荘の福ちゃん』
知らん。
未見。


位
『ニンフォマニアック』
ラース・フォン・トリアー監督の作品よね。
Vol.1とVol.2を総合しての評価なんかな。
未見。


位
『ローン・サバイバー』
タイトル名だけ知っている。
未見。


位
『ダラス・バイヤーズクラブ』
知らん。
未見。


位
『TOKYO TRIBE』
鬼才・園監督による全編ラップミュージカル作品。
園作品らしいぶっ飛んだキャラクターや演出でYO!YO!と盛り上げる珍品。
ミュージカル嫌いな私でも楽しめたのは、やはり監督との相性か?
パンチラ勿論有り!
『TOKYO TRIBE/トーキョー・トライブ』


位
『アデル、ブルーは熱い色』
知らん。
未見


位
『イントゥ・ザ・ストーム』
巨大竜巻を題材にしたディザスター・パニック作品。
竜巻のど真ん中はどういう景色が広がっているのかをしっかり見せてくれる。
『イントゥ・ザ・ストーム』


位
『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』
消耗品軍団第3弾。
今回ではメルギブが参戦。
3/18よりレンタル開始。
楽しみ。
未見。


位
『新しき世界』
知らん。
未見。


位
『ホビット 決戦のゆくえ』
ピージャクのホビットシリーズ完結編。
レンタル開始日は未定。
旅の終わりを必ず見届けたい。
未見。


位
『ザ・レイド GOKUDO』
イコ・ウワイス主演によるハイテンションアクション第2弾。
日本人俳優も多数出演。
これは格闘アクション好きとしては決して見逃してはいけない1本。
因みに1作目は2012年度秘宝ベスト1位だった。
3/6よりレンタル開始。
未見。


位
『ドラッグ・ウォー 毒戦』
タイトル名のみ知っている。
未見。


位
『her/世界でひとつの彼女』
レンタル店で見かけたが、興味が沸かずスルー。
何時か観るかもしれないし観ないかもしれない。
未見。


位
『イコライザー』
知らん。
未見。


位
『オール・ユー・ニード・イズ・キル』
トムクルが死んだり生き返ったりするアクション映画。
当ブログではベスト10位。
ゲーム好きなら面白いと感じる内容かもしれない。
『オール・ユー・ニード・イズ・キル』


位
『6才のボクが、大人になるまで。』
アカデミー賞候補にもなっている作品。
興味があるので鑑賞するつもり。
未見。


位
『グランド・ブタペストホテル』
題名だけは聞いたことがあるような無いような。
未見。


位
『フューリー』
ブラピ主演の戦争映画。
ブラピLOVEなので絶対に観る。
未見。


位
『ジャージー・ボーイズ』
クリント・イーストウッド監督作。
興味を示さない限り観ないと思う。
2/4よりレンタル開始。
未見。


位
『猿の惑星:新世紀(ライジング)』
リアルCGサル再び。
1作目が面白かったのでこちらも期待。
2/4よりレンタル開始。
未見。


位
『アクト・オブ・キリング』
知らん。
未見。


位
『アンダー・ザ・スキン 種の捕食』
スカヨハさん主演のエイリアンもの。
オールヌード有りらしい。
何故か興味を持てず店頭で目にしてもスルーしている。
未見。


位
『ホドルフスキーのDUNE』
題名のみ認知。
未見。

位
『劇場版 テレクラキャノンボール2013』
これ、偶然ネットサーフィンしていたらタイトルが目に飛び込んできたので、興味本位で内容を読んだんだけど、すぐさま「あー秘宝が好きそう」と思ったのだが、その通りにランクインされていた(笑)。
なんとなーくだけど、もしかしたら観るかも?
未見。

位
『ラッシュ/プライドと友情』
興味なし。
未見。

位
『キャプテンアメリカ/ウィンターソルジャー』
監督が交代した事で1作目よりも遥かに面白くなっている。
尚、吹き替えでの鑑賞はお奨めしない。
『キャプテンアメリカ/ウィンターソルジャー』

位
『LEGO®・ムービー』
評判良いよね。
気が向いたら借りてみます。
未見。

位
『ウルフ・オブ・ウォールストリート』
全く興味なし。
未見。

位
『インターステラー』
映像が凄そう!というイメージ。
是非鑑賞したい。
未見。

位
『ゴーン・ガール』
ストーリーが面白そう、というイメージ。
こちらもレンタルされたら観ます。
未見。

位
『GODZILLA ゴジラ』
ハリウッド2度目のゴジラ。
イグアナの化け物みたいなのが出てきたゴジラは不評だったが、こちらのゴジラはすこぶる評判が良いので楽しみ。
因みにトホホでは1位。
2/4よりレンタル開始。
未見。

位
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
マーベルヒーローチームが優勝!
この結果を受けて私は鑑賞(それまで普通にスルーしていた)。
楽しい映画。
音楽もキャラクターも展開もアクションも、兎に角楽しい。
1位に輝いた事で私の興味心にも火が点いたのだから、秘宝には感謝。
もしこの1位が無かったらグルートにも出会えなかったかもしれない。
考えただけでも恐ろしい。
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
トホホ10


位
『ロボコップ』
リブート版。
デザインがカッコ良くなっただけ。
オリジナルファンには猛烈に印象の悪い作品。
『ロボコップ(2014)』

位
『マチェーテ・キルズ』
トレホ兄貴主演による切り株アクション映画。
相変わらず馬鹿馬鹿しい内容。
でも私は嫌いじゃないよ。
3作目は宇宙編?
『マチェーテ・キルズ』

位
『トランスフォーマー/ロストエイジ』
正直もういいかな、て感じ。
新鮮味が無くなっているので飽きてきた。
評価を取り戻す為にはキャスティング総入れ替えよりも演出に新たな試みが必要かも。
『トランスフォーマー/ロストエイジ』

位
『渇き。』
罵声と暴力で埋め尽くされただけの作品。
観ていてしんどくなる映画ってのはこういうのを指すのかもしれない。
『渇き。』

位
『トランセンデンス』
ジョニデがコンピューターになって世界をてんやわんやさせるSF映画。
ひたすら眠くなるだけの内容だった。
『トランセンデンス』

位
『キカイダー REBOOT』
これもリブートか。
日本映画だし、つまんないんだろう(観てないけど)。
未見。

位
『キック・アス/ジャスティス・フォーエバー』
去年私が一番期待して、一番ガッカリだった映画。
1作目公開後直ぐに2作目を作るべきだった(クロエたんが大きく成り過ぎた)。
それ以前に、何故に監督を交代させたのか。
1作目のファンを失望させた汚物塗れの大失敗作。
『キック・アス/ジャスティス・フォーエバー』

位
『アナと雪の女王』
www
秘宝ライターがそっぽを向きそうなアニメがランクイン。
天邪鬼の人が多いからなぁw
ま、仕方なしか。
『アナと雪の女王』

位
『LUCY/ルーシー』
ベッソン監督による、人の脳が100パーセントに達したらどうなるかを見せたSFアクション映画。
好みが分かれそうな世界観。
私はえらく展開がツボに入って楽しめたんだけども。
『LUCY/ルーシー』

位
『GODZILLA ゴジラ』
で、ベストで2位だったゴジラがトホホの1位。
秘宝ライターは天邪鬼(ry
参考:
2014年ベスト10&ワースト10&more...(短評付き)
映画秘宝ベストと銀幕大帝αベストとの比較(2011年版)
映画秘宝トホホ10!!ベストのあれやあれなんかも入ってる^^;(2011年版)
爆選!2012年度 映画秘宝 ベスト&トホホ10!!
爆選!2013年度 映画秘宝 ベスト&トホホ10!!銀幕大帝αとの比較


バナーポチお願いします
にほんブログ村


位
『福福荘の福ちゃん』
知らん。
未見。


位
『ニンフォマニアック』
ラース・フォン・トリアー監督の作品よね。
Vol.1とVol.2を総合しての評価なんかな。
未見。


位
『ローン・サバイバー』
タイトル名だけ知っている。
未見。


位
『ダラス・バイヤーズクラブ』
知らん。
未見。


位
『TOKYO TRIBE』
鬼才・園監督による全編ラップミュージカル作品。
園作品らしいぶっ飛んだキャラクターや演出でYO!YO!と盛り上げる珍品。
ミュージカル嫌いな私でも楽しめたのは、やはり監督との相性か?
パンチラ勿論有り!



位
『アデル、ブルーは熱い色』
知らん。
未見


位
『イントゥ・ザ・ストーム』
巨大竜巻を題材にしたディザスター・パニック作品。
竜巻のど真ん中はどういう景色が広がっているのかをしっかり見せてくれる。



位
『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』
消耗品軍団第3弾。
今回ではメルギブが参戦。
3/18よりレンタル開始。
楽しみ。
未見。


位
『新しき世界』
知らん。
未見。


位
『ホビット 決戦のゆくえ』
ピージャクのホビットシリーズ完結編。
レンタル開始日は未定。
旅の終わりを必ず見届けたい。
未見。


位
『ザ・レイド GOKUDO』
イコ・ウワイス主演によるハイテンションアクション第2弾。
日本人俳優も多数出演。
これは格闘アクション好きとしては決して見逃してはいけない1本。
因みに1作目は2012年度秘宝ベスト1位だった。
3/6よりレンタル開始。
未見。


位
『ドラッグ・ウォー 毒戦』
タイトル名のみ知っている。
未見。


位
『her/世界でひとつの彼女』
レンタル店で見かけたが、興味が沸かずスルー。
何時か観るかもしれないし観ないかもしれない。
未見。


位
『イコライザー』
知らん。
未見。


位
『オール・ユー・ニード・イズ・キル』
トムクルが死んだり生き返ったりするアクション映画。
当ブログではベスト10位。
ゲーム好きなら面白いと感じる内容かもしれない。



位
『6才のボクが、大人になるまで。』
アカデミー賞候補にもなっている作品。
興味があるので鑑賞するつもり。
未見。


位
『グランド・ブタペストホテル』
題名だけは聞いたことがあるような無いような。
未見。


位
『フューリー』
ブラピ主演の戦争映画。
ブラピLOVEなので絶対に観る。
未見。


位
『ジャージー・ボーイズ』
クリント・イーストウッド監督作。
興味を示さない限り観ないと思う。
2/4よりレンタル開始。
未見。


位
『猿の惑星:新世紀(ライジング)』
リアルCGサル再び。
1作目が面白かったのでこちらも期待。
2/4よりレンタル開始。
未見。


位
『アクト・オブ・キリング』
知らん。
未見。


位
『アンダー・ザ・スキン 種の捕食』
スカヨハさん主演のエイリアンもの。
オールヌード有りらしい。
何故か興味を持てず店頭で目にしてもスルーしている。
未見。


位
『ホドルフスキーのDUNE』
題名のみ認知。
未見。

位
『劇場版 テレクラキャノンボール2013』
これ、偶然ネットサーフィンしていたらタイトルが目に飛び込んできたので、興味本位で内容を読んだんだけど、すぐさま「あー秘宝が好きそう」と思ったのだが、その通りにランクインされていた(笑)。
なんとなーくだけど、もしかしたら観るかも?
未見。

位
『ラッシュ/プライドと友情』
興味なし。
未見。

位
『キャプテンアメリカ/ウィンターソルジャー』
監督が交代した事で1作目よりも遥かに面白くなっている。
尚、吹き替えでの鑑賞はお奨めしない。


位
『LEGO®・ムービー』
評判良いよね。
気が向いたら借りてみます。
未見。

位
『ウルフ・オブ・ウォールストリート』
全く興味なし。
未見。

位
『インターステラー』
映像が凄そう!というイメージ。
是非鑑賞したい。
未見。

位
『ゴーン・ガール』
ストーリーが面白そう、というイメージ。
こちらもレンタルされたら観ます。
未見。

位
『GODZILLA ゴジラ』
ハリウッド2度目のゴジラ。
イグアナの化け物みたいなのが出てきたゴジラは不評だったが、こちらのゴジラはすこぶる評判が良いので楽しみ。
因みにトホホでは1位。
2/4よりレンタル開始。
未見。

位
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
マーベルヒーローチームが優勝!
この結果を受けて私は鑑賞(それまで普通にスルーしていた)。
楽しい映画。
音楽もキャラクターも展開もアクションも、兎に角楽しい。
1位に輝いた事で私の興味心にも火が点いたのだから、秘宝には感謝。
もしこの1位が無かったらグルートにも出会えなかったかもしれない。
考えただけでも恐ろしい。

トホホ10


位
『ロボコップ』
リブート版。
デザインがカッコ良くなっただけ。
オリジナルファンには猛烈に印象の悪い作品。


位
『マチェーテ・キルズ』
トレホ兄貴主演による切り株アクション映画。
相変わらず馬鹿馬鹿しい内容。
でも私は嫌いじゃないよ。
3作目は宇宙編?


位
『トランスフォーマー/ロストエイジ』
正直もういいかな、て感じ。
新鮮味が無くなっているので飽きてきた。
評価を取り戻す為にはキャスティング総入れ替えよりも演出に新たな試みが必要かも。


位
『渇き。』
罵声と暴力で埋め尽くされただけの作品。
観ていてしんどくなる映画ってのはこういうのを指すのかもしれない。


位
『トランセンデンス』
ジョニデがコンピューターになって世界をてんやわんやさせるSF映画。
ひたすら眠くなるだけの内容だった。


位
『キカイダー REBOOT』
これもリブートか。
日本映画だし、つまんないんだろう(観てないけど)。
未見。

位
『キック・アス/ジャスティス・フォーエバー』
去年私が一番期待して、一番ガッカリだった映画。
1作目公開後直ぐに2作目を作るべきだった(クロエたんが大きく成り過ぎた)。
それ以前に、何故に監督を交代させたのか。
1作目のファンを失望させた汚物塗れの大失敗作。


位
『アナと雪の女王』
www
秘宝ライターがそっぽを向きそうなアニメがランクイン。
天邪鬼の人が多いからなぁw
ま、仕方なしか。


位
『LUCY/ルーシー』
ベッソン監督による、人の脳が100パーセントに達したらどうなるかを見せたSFアクション映画。
好みが分かれそうな世界観。
私はえらく展開がツボに入って楽しめたんだけども。


位
『GODZILLA ゴジラ』
で、ベストで2位だったゴジラがトホホの1位。
秘宝ライターは天邪鬼(ry
参考:
2014年ベスト10&ワースト10&more...(短評付き)
映画秘宝ベストと銀幕大帝αベストとの比較(2011年版)
映画秘宝トホホ10!!ベストのあれやあれなんかも入ってる^^;(2011年版)
爆選!2012年度 映画秘宝 ベスト&トホホ10!!
爆選!2013年度 映画秘宝 ベスト&トホホ10!!銀幕大帝αとの比較


バナーポチお願いします
にほんブログ村
「ラッシュ/プライドと友情」「グランド・ブダペスト・ホテル」ですかね。
「ゴーン・ガール」は個人的には好きではないです。「アンダー・ザ・スキン」はスカーレット・ヨハンソンのお体が見られるのでそれだけでも見る価値あるかと。ストーリーは全然好きじゃないですけどね(^-^;
評判はまぁまぁよかったはず。
ザ・レイド好きだよね~、秘宝。次は岡田クンを出してくれっ!
コメント&お奨めありがとうございます。
『ラッシュ/プライドと友情』と『グランド・ブタペスト・ホテル』の2本ですか。
両作とも内容を存じ上げないのですが、勝手に感動系?と思っています(違ってたらすみません。。。)
機会があれば観てみます。
『ゴーン・ガール』も内容を知らないのですが、フィンチャー監督作ですよね?
フィンチャーの映画は全部観ているので、これも観るつもりでいますが、過度の期待はしない方がいいかも、でしょうか。
『アンダー・ザ・スキン』評判良いので気にはなるのですが、これを借りるなら別のをと、何時もスルーしちゃってます。
スカヨハさんのヌード・・・正直そんなに興味ないかも^^;
『新しき世界』てのは知らなかったんですが、てっきり日本映画かと今検索してみたら韓国映画だったんですね。
予告動画観ましたが、面白そうだったので鑑賞リストに入れておきます。
『テレクラ』プッシュですか!
これ、レンタルされるとなるとAVコーナーに置かれるのでしょうか。
結構気になっているタイトルです。
『REGO』も気になるんですよねぇ。
とりあえずこちらも鑑賞リストに入れておきます。
コメントありがとうございます!
この記事書いている時は『イコライザー』ってどんな映画だ?と思って書いてましたが、全部書き終わった後に、調べてみたらクロエたんが出演しているってのが目に入って。
観ないとだめっしょ!!
と思った次第であります(笑)
娼婦役ってのがまた興味心を煽りますねぇ。
ザ・レイドの1作目が1位だったので、2作目も結構上にランイクインかなと思っていましたが、意外と低かったのは驚き。
前半がモタモタしているみたいなので、その辺に評価が分かれたのでしょうか。
岡田クンが出るとなるとちゃぴさん、ウッキウキになるんでしょうね^^
ヒロ之さん同様に、「ゴーン・ガール」は、ストーリーが面白そうで、楽しみにしています♪
オチは、あ~来るのでは?って予想しているのですが、果たして・・・?
結末が楽しみですね。
それから、「GODZILLA ゴジラ」は、劇場公開時、映画館で観ました。賛否両論みたいですが、個人的には、中々楽しめました。
日本版のゴジラの新作も、2016年に劇場公開されるみたいですね。
それにしても、映画秘宝は、人気がありますね。
ヒロ之さんの記事、色々と参考になりました。
ありがとうございます。
それでは、失礼致します。
こちらにもありがとうございます。
「ゴーン・ガール」は監督がフィンチャーなので一癖ある作品なんだろうなと期待しています。
彼が監督した作品はどれも割りと好きなので、この作品も楽しみです。
「ゴジラ」は賛否両論あるみたいですが、監督さんが手がけたデヴュー作が結構私は良かったので、今月レンタルされる中では一番楽しみにしています。
ただ、やはり話題作なだけあって借りれてません。
下手したら月越して3月に観る事になるかも。
なるべく早く観たいのですが・・・。
映画秘宝は他の映画雑誌とは違う視点で作品を取り上げてくれるので、マニアック系ホラー系映画好きな私としては教科書みたいな存在になっています。
この順位なんて正に映画秘宝ならではですよ。
他の映画雑誌では絶対にマーベルヒーロー映画を1位にはしませんからね(笑)。
そういう秘宝ライターのセンスが好きです。
ドラッグウォーと新しき世界
はオススメですよ
特に前者の超至近距離銃撃戦は凄いですよ
コメントありがとうございます。
『新しき世界』は予告動画を見て面白そうと感じたので鑑賞リストに入れました。
『ドラッグウォー』もお奨めですか。
凄い銃撃戦・・・気になります!
そちらも取り合えず予告動画を観てみます。
お奨めありがとうございました^^