朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

天竜寺 節分会

2014-02-05 | 京都の文化(冬)
昨日は節分でした。



福笹をいただいて、天竜寺塔頭に祀られている七福神から五つの福神と不動明王とお稲荷さんを加えて、七つをめぐります。



門前にあるテントで笹を買うと、絵馬一つと「立春大吉」の御札がついていました。



大黒さん。



門松に使った立派な竹を植木屋さんが燃やしていて、昨年やお正月の御札や飾りの焚いてくれます。



正面が天竜寺の本堂です。



塔頭の境内では、甘酒の接待があるところも。







お寺の名前がもう思い出せません。





何年も前に、子どもとやった鉄道のスタンプラリーみたいで、なにか楽しい。



これで七つすべての御札がそろいました。



中央の休憩用に並べられたベンチのところには、若いお坊さんによる甘酒接待と樽酒のふるまいがありました。



たくさんの福パワーを頂きました。



お茶会に参加した方々は着物姿で歩いておられました。

表の道で、「こったいの会」の人たちの「おばけ」に出会いました。



嵐電の駅前でも。2012年の祇園の節分おばけは、ここ



派手な仮装なので、とても人気がありました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スイスのワイン | トップ | カツ丼 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿