朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

spam -- 迷惑eメール

2009-02-28 | もろもろの事
無差別に了解なく送りつけてくる電子メールを "spam" と言います。
 実は、その「語源」がこの写真の缶詰です。
 理由はいろいろな説があるようです。
 今ほどには広くemailが普及していない時代、コンピュータ研究者を中心としたグループでemailが使われ始めました。1980年代でしょうか。

 このランチョンミートの缶詰は、ホーメル社の昔からのヒット商品です。保存食として普及し、一般家庭の食事や、米軍の携行食・給食にも採用されました。
 そこで、ありきたりのどこにでもある品物、そんなニュアンスでむしろユーモアを込めて、無意味な冗談eメールをこのように呼んだようです。

 現代では、全世界で莫大な数量のspamが飛び交っています。ある推論によれば、全米のemailの数十パーセントを占めるとか。
 emailの発信通信料が実質的「無料」であるので、郵便のDMとは異なり百万通であっても費用はなしです。
 emailという便利で安価な道具の思わぬ影の部分です。

 ハワイに行くと、「Spamむすび」、Spamミートを薄切りにしてフライパンで焼いて一口サイズのごはんに乗せ、ベルト状に海苔で巻いたおにぎりです。
 ミートの塩味とハム味が、ご飯とうまくマッチしてなかなか美味しかった。

 沖縄でもSpam缶詰の人気が高いそうです。
 も一つの、米国食文化でしょうか。

※ホーメル社では、自社商品には「Spam」(ブランド表示はSPAM)、迷惑メールは「spam」と小文字(=普通名詞)で表記することを提案しています。
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログのアクセスデータ | トップ | 平安神宮 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿